幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0855124
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介


2006クリスマス発表会

1223日:川崎市国際交流センター・ホール

午前:くまがり、あおむし、ブレーメン、Dreamtime の発表

午後:3匹のこぶた、そらいろのたね、ワフ家、国生み の発表

christmasline2



2006ハロウィーンパーティ楽しく終了!
2006の写真は こちらからどうぞ。


2006黒姫サマーキャンプ3班

2006氷川キャンプ

7月16日:崎本パーティ夏の壮行会・交流発表会

<<<木曜キディの個人発表>>> <<<オーストラリアからのお客様と>>>


7月9日・日曜日、エポック中原大会議室にて
たま川地区国際交流・歓迎会・壮行会・報告会が行われました。

今年、2006年にこの地区から北米交流に参加するラボっ子たちはなんと35名。
中高生のラボっ子たちがこの夏、アメリカ、カナダにホームステイをするのです。

参加者全員

昨年の11月からほぼ七ヶ月の間、月一回のペースで
地区のテューターが関わって、事前活動をしてきました。

そして、いよいよ7月21日から、成田から旅立っていくのです。

まだ中一や中二であどけなさが残っている子達。

でも、ラボで育ってきたからこそ、一人でもホームステイに旅立つことができるのです。

崎本パーティから参加したのは4人の中学生(オハイオ、アイダホ、ペンシルベニア州にホームステイ)
と中国交流に参加した小5の男の子
5 boys

実はラボっ子はラボに入会した瞬間から、
すでにホームステイに向けての活動が始まっているのです。
パーティ活動、地区活動、そうして、全国キャンプなどと
数々の活動を通じて、子供たちはひとり立ちへの旅へ向けての
準備をしているといっても過言では有りません。

ラボ活動では、
一人一人の気持ちや考えを尊重し、それを表現する場を設け、
いろんなところでSelf-esteemを学び、自分に自信を持てるように
また、自信を持つために、どうしたらいいかを学ぶ場を用意しています。

そんな子達が12歳になったら参加できるラボの国際交流。

今日のみんなの誇らしげな顔は、これまで頑張って準備をしてきた証でしょう。

きっと、いいホームステイをしてくることでしょう。

今日は、ホームステイに参加する35名のほかにも、
いろんな報告がありました。

カレッジリーダーとして参加するのは、二人の大学生の女の子。
ゆきのとあーみん。
ラボっ子を引率していくのは、嶋岡テューター。

春に中国交流に参加して、その報告をしてくれたのは
平岡テューターと小5のゆうた。
Mrs Hiraoka

韓国交流に参加したのは、小6の男の子。

また、受け入れをしている子達が5人いて、
5人のインターナショナルユースが来てくれました。
受け入れたラボっ子も舞台に上がって。。。
来日者

ブラジルからきているキッシーが、ポルトガル語の歌でゲームを紹介たり
kisshy
game

アメリカンユースが、Human Chairを紹介してくれました。
from USA

また、1年留学を終えて、帰国したばかりの高校生ラボっ子の報告もすばらしかった。

1年間、どんな風に頑張ったのか。
将来の自分の目標や夢も語ってくれました。

司会のラボっ子達の英語も素晴らしく、
内容豊かな国際交流のつどいでした。


7月16日:崎本パーティ夏の壮行会・交流発表会

☆☆☆2006・夏の壮行会☆☆☆

7月16日に、崎本パーティの壮行会があります。
今年も北米に行くラボっ子達が4人とイギリス、ロンドンに短期留学する大学生が1人います。
すみれの会(崎本パーティ母の会)で用意して下さった
手作りのおみやげやパーティで用意したラボフラッグを
プレゼントします。

各グループでは、ナーサリーライムやソングバードを
発表します。

頑張って発表する曲目は次の通りです。

プレイルーム、キディ全員で歌う曲:
 ○ My Balloon(各自7色の手作りの風船を持参)
 ○ Fruits Song(各自好きな果物を描いた紙を持参)
 ○ Twinkle, twinkle little star
 ○ Rock My Soul

火曜Hop, Rabbit & 金曜グルンパ:
 ○ One little finger

火曜だるまちゃん:
 ○ Three Blue Pigeons

火曜ハリー:
 ○ One, two, three, four, five

水曜アリス:
 ○ Hey diddle diddle

木曜かみなりちゃん:
 ○ One, One, One

金曜トプー:
 ○ The Bus

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小学生グループの発表曲目

火曜小学生(ピノッキオ):
 ○ This is the house Jack built
 ○ Tom, Tom the piper’s son
 ○ One, two, three, four, five
 ○ Looe

水曜小学生(トムソーヤ)
  Cats
  A was an apple pie
  Solomon Grundy
  Peace Porridge Hot

木曜小学生(ガラガラドン)
 ○ Jack and Jill
 ○ There was an old woman who lived in a shoe
 ○ Ladybird, ladybird
 ○ Elizabeth, Elspeth, Betsy and Beth

Happy Fellow:
 ◇ Dreamtime (2話)

木曜中高大(キテレツ):
 ○ ナーサリーライムIIよりDisk II-4,7 DiskIII-25

土曜中高大(孫悟Q):
 ○ 検討中

以上、ナーサリーライムはしっかり歌ったり、唱えたりして
頑張りましょう。
フェローの皆さんは、テーマ活動を頑張りましょう。
子どもの頃に一度覚えた英語は大人になっても覚えている物です。
楽しく仲間と一緒に取り組むことが大切です。
この発表が終わると夏休みになります。
夏休み中はもっているライブラリーの中から、
いろんなお話しを聴くように頑張りましょう。
また、素語りやソングバードやナーサリーライムの
個人発表へ向けて、聞き込みを頑張りましょう。







    お花と蝶

    2006・夏休み中のラボ活動

    <ラボ国際交流>

    35年の歴史を誇る北米交流(アメリカ、カナダ)をはじめ、
    オーストラリア、ニュージーランドに、今年も約1000名の参加者が
    海を越えて一ヶ月のホームステイをします。青少年国際交流としては、
    今年も民間最大の規模であり、いい交流が行わています。
    ☆崎本パーティからは北米に4名参加。イギリス留学も一名。

    <ラボキャンプ>

    ラボランド黒姫、その他、日本各地で行われているラボキャンプ。
    ○ラボランドくろひめ・山の学校・ファミリーキャンプ
    ○へいぐん海の学校・ごかやま山の学校
    ○鳥取・だいせん
    ○北海道・ニセコ
    ○東北・ざおう
    ○九州・ゆつぼ
    日本全国のラボっ子やカナダ、アメリカの青少年、中国からの
    お友達などが集い、楽しい交流が展開されました。
    ☆崎本パーティからは、黒姫キャンプに13名参加

    <ラボ崎本パーティ夏活動>
    ○ 夏のお絵かきラボ
    ○ 氷川キャンプ
    ○ 地区合宿

2006崎本パーティ国際交流参加者のステイ先
全国からの参加者は約1000人
Name Age Country State
Kento Kojoh 12 USA Ohio
Yuto Endo 14 USA Idaho
Masao Sawaya 12 USA Pennsylvania
Koyou Tago 13 USA Pensylvania

2006年夏に崎本パーティから参加する中学生4人と春に中国交流に参加した小5のゆうた
5 boys
  ********************************

2006黒姫サマーキャンプ3班写真


今年は国内にいたので、2年ぶりに黒姫キャンプに参加することが出来ました。 全国から元気なラボっ子達が集まってきて、 ロッジ活動、野外活動、お話広場など、 さまざまな活動を展開しながら、 最初はお友達のいない寂しさや不安を抱えながらの 参加だったのが、日を追う毎にだんだんと 子どもたち同士の絆ができてきて、 不安な表情が消え、共に生活する仲間となっていくのでした。 そんな子どもたちの様子をみられるのがキャンプの醍醐味。 一日目の開営式に行くときに、ロッジの仲間と二列に並んでいくのですが ひなこちゃんはまだその時点でお友達は出来ていませんでした。 不安な気持ちでいっぱいという表情。 二列に並んでも、手をつないでねぇと言うシニアの声に どうしよう、とさらに不安な顔。 でもそこでテューターは何も手を出さないで見守るだけ。 するとみんなが出発する直前、ひなこちゃんのお隣の子が す~っと手を伸ばしてきて、それに答えてひなこちゃんも手を伸ばす。 2人の手と手はしっかりとつながれて。。。 ちゃんとペアができた瞬間をサンサンは見てしまいました。 感動~! やったねぇ。ひなこちゃんもお隣の子も、もう大丈夫だぁ! とそんな些細なことに、1人で大喜びしていたサンサンですぅ。 そんなエピソードがいっぱいのロッジでの生活。 子どもたちは一人一人の努力でロッジ内の子たちと仲良くなり 一緒に3泊4日生活する中で、コミュニケーションを学んでいくのです。 これまでの人生の中で、これだけ知らない人だらけの中で 生活する事なんて、まぁ、経験したことがないと思いますよ。 でも頑張って、自分から手を伸ばす事によって、 お友達が増えていくのです。 そのことを学ぶ原点が黒姫キャンプその他、全国で展開されている ラボのキャンプなんです。 パーティから参加した他のラボっ子達もきっといろんな体験をしたことでしょう。 嬉しい体験、悲しい体験、嫌な体験など、いろいろ。 全部ひっくるめていい体験と言いますね。 いろんな体験からいろんな事を学んで成長していく物です。 家族旅行などでは体験できないことを体験することによって たくさんのことを感じ、そして学んでいくのでしょう。 ラボのキャンプはほんとに子どもたちが成長する場ですね。 ぜひ、一年に一回は参加させてあげたいものです。 キャンプの写真のみアップしてみましたぁ。 コメントはそのうちにつけますぅ。 ここをクリック!

********************************


2006氷川キャンプ・終了~! 大成功~!

2006年8月23日・24日

こちらをクリック!


氷川キャンプ場




2006年12月3日

ラボ40周年ファイナルイベント
宮沢和史コンサート申し込みはこちらから↑

2005アースデー・コンサート




2006年ラボっ子在籍表彰 名前 入会年月 ☆ 3年表彰 1 千葉祐香 2003年1月 2 青山純平 2003年5月 3 小城栄利菜 2003年4月 4 鷺空汰  2003年5月 5 中山日菜乃 2003年5月 6 堀江僚 2003年5月 7 寺岡零 2003年6月 8 小暮勇太 2003年6月 9 熊谷春乃 2003年7月 10 永田凱也 2003年9月 11 伊東朋香 2003年11月 ☆ 5年表彰 1 永田八熙 2001年3月 2 大島熙恭 2000年11月 3 塚元美涼 2001年4月 4 大園梨未 2001年4月 5 大園莉子 2001年4月 6 加藤遼一 2001年4月 7 寺岡真夏 2001年5月 8 中原幸太郎 2001年5月 ☆ 7年表彰 1 須長利栄香 1999年6月 2 矢吹彩 1999年6月 3 小城建人 1999年10月 4 江島巧 1999年11月 5 藤田夏乃葉 1999年11月 6 中山絵理香 1999年11月 7 遠藤絢斗 ☆ 10年表彰 1 永井倫人 x 1996年3月 2 竹下宗一郎x 1996年5月 3 澤谷将雄 1996年7月 4 大岡京介 5 塚元桃子 x 1996年10月 ☆ 11年表彰 1 本間俊裕 1995年6月 2 大岡美里 x 1995年10月 ☆ 12年表彰 1 前田弘 1995年2月 2 森百合加 1995年3月 3 下郡山遙 1994年5月 4 遠藤裕斗 1994年10月 5 菊井文香 1994年10月 6 宮崎麗 1991年5月/99年5月 ☆ 13年表彰 1 本間ひとみ 1993年4月 2 前田賢 1993年9月 3 大岡武史 x 1993年12月 4 多胡光粋 x 1993年1月 ☆ 14年表彰 1 本間広恵 1992年6月 ☆ 15年表彰 1 中込嵩 1991年3月 2 仙波美菜 1991年12月 ☆ 16年表彰 1 菊井友美 1990年5月 ☆ 17年表彰 1 細谷真優海 1989年5月
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.