幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧趣味・ゲームランダム新規登録戻る 0462799
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 暮らしのエッセイ
 つくし摘み
 草取り
 寿限無
 半夏生
 ヨーロッパ雑感
 クロタラリーア・アレッサ
 こんなにおいしいの、フルーツポンチ
 リフォームの心_(1)
 ダムに沈んだ徳山村
・ ちゃこの絵画展
 港町ベルゲン
 鐘楼
 古都遠望ー(3)
 運河を行く
・ ラボ・ライブラリー(GT)
 山山もっこり
 うみがたずねてきた
 かいじゅうたちのいるところ
 ピノッキオ
 三本柱・柿山伏
 昔話・ききみみずきん
 ふしぎの国のアリス
 てぶくろ
 すてきなワフ家
 ドン・キホーテ
 ドゥリトル先生 海をゆく
 ピーター・パン
 わんぱく大将トム・ソーヤ
 ロミオとジュリエット
 大草原の小さな家
 ジュリアス・シーザー
・ ラボ・ライブラリー(SK)
 たろうのおでかけ
 ぐるんぱのようちえん
 へそもち
 はるかぜトプー
 ありときりぎりす
 しょうぼうじどうしゃ じぷた
 みにくいあひるのこ
 国生み
 スサノオ 霜月祭り
 オオクニヌシ
 わだつみのいろこのみや
 ウッレと冬の森
 きこえるきこえる
 巨人シュトンペ・ピルト
 太陽の東 月の西
 だるまちゃんとかみなりちゃん
 アリババと40人の盗賊
 かいだんこぞう
 たぬき
 長ぐつをはいたねこ
 てじなしとねこ
 ティム・ラビット
 耳なし芳一
 鏡の精
 鮫人のなみだ
 鮫どんとキジムナー
 スーホの白い馬
 わたしとあそんで
 いたずらきかんしゃちゅうちゅう
 プロメテウスの火
 空のかけらをいれてやいたパイ
 なやたけのがぐやひめ
 ガンピーサンのふなあそび
 かぶ
 太陽の子パエトン
 王さまの耳はロバの耳
 ペルセウス
 オデュッセウス
 三びきのやぎのがらがらどん
 ヒマラヤのふえ
 ポワンホワンけのくもたち
 ブレーメンの音楽隊
 おばあさんが話した日本の昔話
 みるなのはなざしき
 ふるやのもり
 ジャックと豆の木
 3びきのコブタ
 猫の王
 トム・ティット・トットと三人のおろかもの
 白雪姫
 ヘンゼルとグレーテル
 かえると金のまり
 おおかみと七ひきの小やぎ
 ホッレおばさん
 ひとうちななつ
 まほうの馬 シフカ・ブールカ
 わらじをひろったきつね
 エメリアンと太鼓
 不死身の九人きょうだい
 おどりトラ
 そらいろのたね
 うみのがくたい
 はだかの王様
 幸福な王子
 平知盛
 かにむかし
 瓜コ姫コとアマンジャク
 ゆきむすめ
 おかあさんのたんじょう日
 西遊記
 一寸法師
 安寿と厨子王
 おむすびころころ
 チピヤクカムイ
Welcome!
毎年2月を過ぎるころ、私は庭の枯れ枝を取ってきて、部屋に飾る。その枝に私のトプーたちが止まるのだ。
 私のトプー。それは何年か前、テーマ活動をやっていて、幼児が紙を切ったり、ティッシュをちぎって飛ばしていたとき生まれた。その後、毎年春を待つ頃、このテーマ活動を思い出し、このはるかぜたち、「私のトプー」を作って、楽しみ、みんなにプレゼントもしてきた。
 それは、綿を大豆よりやや大きめに丸め、ストッキングを4cm角位にきって、のばしながら綿を包み糸で縛る。縛った元のところで余分の布を切ると、小さいかわいいはるかぜのからだができるというわけ。それに、一辺5mm位の三角形にきったフェルトを糸の先につけ、ぶらぶら動く手足にする。サインペンの先で、トン、トンと小さい目を入れると、かわいい(小野かおるさん風?)はるかぜになる。手足が、糸なので、ぶらぶら動くのが、表情があって面白い。
 こんなのが部屋のあちこちにそっといると、なんだか楽しく、春を待つ気持ちとしてもいい。物語を知らない近所のおばさんまでが「かわいいね」といって、作って飾っている。

 小野かおるさんは、ずいぶんたくさん絵本、児童書を出している。私はどれも大好き。暖かい感じがする。はるかぜトプーのテーマ活動をやっていたら、小学低学年の子が、「これと同じ・・・」といって「ねずみおことわり」(小野かおる作・絵)という絵本を本棚のたくさんの本の中からすっと出してきた。そして、「こっちは春のお日さま、こっちは夏の太陽だよ」といった。
 
 あるとき、庭に出て「春見つけをしよう」といった・・・・みんなで見つけた春の報告。
「黄色い花が咲いていた」[すいせんが咲いていた」「かれた草のところに青い草が出ていた。白い花も咲いていた]・・・「あのね、うめの木からはね、もうトプーがでてっちゃったの,もうお花がしなびてたから。あっちのはっぱのない木にいったんだよ。」

 「春一番」が吹いたといわれた翌日。「昨日、ひどい風だったねー」
「うん、うちの庭もキイロホッペターズとモモイロビンターズの大喧嘩」・・・なんとラボっ子ならではの会話である。

 何かにつけて、物語が浮かぶというのは、心温かく、いいものである。春先、今も、思い出される会話である。

 はるかぜとぷーのし
 とぷーは はるかぜのこ
    ふわりとうかんで おでかけ
 みんなをつれて ふわり ひらり
    お花を咲かせ ちょうちょをとばす
 ライオンのたてがみ もうふのよう
    あらあら ここはいけない
 けんかがはじまる 
           イエローチークス
 がんばれ スイーッシュ
           ピンクチークス
 ぼうしがとぶよ めがいたい
   
    クワーィエッ!
 もう、やめよう みんなが こまってる ーーーN子(小4)
 
 
 
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.