幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧趣味・ゲームランダム新規登録戻る 0461565
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 暮らしのエッセイ
 つくし摘み
 草取り
 寿限無
 半夏生
 ヨーロッパ雑感
 クロタラリーア・アレッサ
 こんなにおいしいの、フルーツポンチ
 リフォームの心_(1)
 ダムに沈んだ徳山村
・ ちゃこの絵画展
 港町ベルゲン
 鐘楼
 古都遠望ー(3)
 運河を行く
・ ラボ・ライブラリー(GT)
 山山もっこり
 うみがたずねてきた
 かいじゅうたちのいるところ
 ピノッキオ
 三本柱・柿山伏
 昔話・ききみみずきん
 ふしぎの国のアリス
 てぶくろ
 すてきなワフ家
 ドン・キホーテ
 ドゥリトル先生 海をゆく
 ピーター・パン
 わんぱく大将トム・ソーヤ
 ロミオとジュリエット
 大草原の小さな家
 ジュリアス・シーザー
・ ラボ・ライブラリー(SK)
 たろうのおでかけ
 ぐるんぱのようちえん
 へそもち
 はるかぜトプー
 ありときりぎりす
 しょうぼうじどうしゃ じぷた
 みにくいあひるのこ
 国生み
 スサノオ 霜月祭り
 オオクニヌシ
 わだつみのいろこのみや
 ウッレと冬の森
 きこえるきこえる
 巨人シュトンペ・ピルト
 太陽の東 月の西
 だるまちゃんとかみなりちゃん
 アリババと40人の盗賊
 かいだんこぞう
 たぬき
 長ぐつをはいたねこ
 てじなしとねこ
 ティム・ラビット
 耳なし芳一
 鏡の精
 鮫人のなみだ
 鮫どんとキジムナー
 スーホの白い馬
 わたしとあそんで
 いたずらきかんしゃちゅうちゅう
 プロメテウスの火
 空のかけらをいれてやいたパイ
 なやたけのがぐやひめ
 ガンピーサンのふなあそび
 かぶ
 太陽の子パエトン
 王さまの耳はロバの耳
 ペルセウス
 オデュッセウス
 三びきのやぎのがらがらどん
 ヒマラヤのふえ
 ポワンホワンけのくもたち
 ブレーメンの音楽隊
 おばあさんが話した日本の昔話
 みるなのはなざしき
 ふるやのもり
 ジャックと豆の木
 3びきのコブタ
 猫の王
 トム・ティット・トットと三人のおろかもの
 白雪姫
 ヘンゼルとグレーテル
 かえると金のまり
 おおかみと七ひきの小やぎ
 ホッレおばさん
 ひとうちななつ
 まほうの馬 シフカ・ブールカ
 わらじをひろったきつね
 エメリアンと太鼓
 不死身の九人きょうだい
 おどりトラ
 そらいろのたね
 うみのがくたい
 はだかの王様
 幸福な王子
 平知盛
 かにむかし
 瓜コ姫コとアマンジャク
 ゆきむすめ
 おかあさんのたんじょう日
 西遊記
 一寸法師
 安寿と厨子王
 おむすびころころ
 チピヤクカムイ
Welcome!
ラボ・ライブラリー「ドン・キホーテ」は、非常に元気をもらった物語だった。一方、それまでスペイン語のテーマ活動をやったり、スペイン語の歌を歌ったりしていても、スペインという国については、ほとんど語ったことがなかったな、と反省したのだった。ドン・キホーテも岩波少年文庫が本棚にあったり、岩波文庫の完訳が並んでいたりするのだが、借りていく子はいなかった。少年文庫にしても、この大小説を思いっきり短縮してあるのに、長いと感じて敬遠されるのである。

 ドン・キホーテといえば、ほとんどの子が、おっちょこちょいとかずっこけのイメージをもっていた。3話にまとめられたラボのドン・キホーテは、本当にドン・ホーテのエキスみたいなものだが、それまでのドン・キホーテのイメージを変えた。この3話から十分にドン・キホーテやサンチョ・パンサの人間性をつかみなおしたみたいだった。そして以前よりは、スペインを身近に感じ、スペイン文学、スペイン芸術に興味を持たせてくれた。

 清水憲男氏や村田栄一氏の講演を聞いたりすると、スペインについての興味がとめどなくひろがっていく。
機会があって村田氏とのスペイン旅行に2度行くことが出来た。マドリッドのスペイン広場。セルバンテスの像とロシナンテにのったドン・キホーテ、サンチョ・パンサの像。または、エル・トボーソの町の一隅にあるドン・キホーテとドルシネーアの像など、スペインの国でのこの作品への国民的支持と人気を感じた。ラマンチャ地方に残る風車やその村のたたずまい、観光用に残されたものとはいえ、物語との間に想像の風を起こすことは出来た。

スペインの旅・・・街角、風車、古都の遠景、いろんなアングルで捉えて油絵に描いた。まだまだ描きたいところがたくさんある。

 ―――ふうしゃをきょじんだとおもって、ぶつかっていったり、ひつじのむれにつっこんでいったり、むちゃくちゃやるみたいなところがおもしろかった。サンチョ・パンサがとめても、ドン・キホーテはしんけんだった。どうしてあんなに、ゆうきがあるのだろう。サンチョ・パンサは、ほんとうはやさしくてあたまもいいとおもう。いつもドン・キホーテはたすけられていた。―――S君(小1)

 ―――ドン・キホーテは知っていたけれど、今まで読んだことはなかった。CDを聞いたら、すごく面白い。訳本を読んでみたくなった。風車を巨人だと思ったり、小さな宿屋を城だといい、洗濯物を風にひるがえる旗とみるなど、夢のせいで世界がとてつもなく広がっていく。夢を大きく持って、とにかく行動に移していくことはいいことだと思った。
 サンチョ・パンサは、気がよくて、どこまでもドン・キホーテについていく、少し抜けたところがあるように思われるが、本当は、素朴で、賢い男だと思う。ドン・キホーテとの会話がいつも愉快で気持ちがいい。サンチョ・パンサもドン・キホーテほどではないけれど、やはり夢を持ってついていったのだと思う。夢は破れたけれど、周りの人の愛を感じる。二人にとっては、これで十分だったと思う。―――T君(大1)
 
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.