幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧趣味・ゲームランダム新規登録戻る 0461603
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 暮らしのエッセイ
 つくし摘み
 草取り
 寿限無
 半夏生
 ヨーロッパ雑感
 クロタラリーア・アレッサ
 こんなにおいしいの、フルーツポンチ
 リフォームの心_(1)
 ダムに沈んだ徳山村
・ ちゃこの絵画展
 港町ベルゲン
 鐘楼
 古都遠望ー(3)
 運河を行く
・ ラボ・ライブラリー(GT)
 山山もっこり
 うみがたずねてきた
 かいじゅうたちのいるところ
 ピノッキオ
 三本柱・柿山伏
 昔話・ききみみずきん
 ふしぎの国のアリス
 てぶくろ
 すてきなワフ家
 ドン・キホーテ
 ドゥリトル先生 海をゆく
 ピーター・パン
 わんぱく大将トム・ソーヤ
 ロミオとジュリエット
 大草原の小さな家
 ジュリアス・シーザー
・ ラボ・ライブラリー(SK)
 たろうのおでかけ
 ぐるんぱのようちえん
 へそもち
 はるかぜトプー
 ありときりぎりす
 しょうぼうじどうしゃ じぷた
 みにくいあひるのこ
 国生み
 スサノオ 霜月祭り
 オオクニヌシ
 わだつみのいろこのみや
 ウッレと冬の森
 きこえるきこえる
 巨人シュトンペ・ピルト
 太陽の東 月の西
 だるまちゃんとかみなりちゃん
 アリババと40人の盗賊
 かいだんこぞう
 たぬき
 長ぐつをはいたねこ
 てじなしとねこ
 ティム・ラビット
 耳なし芳一
 鏡の精
 鮫人のなみだ
 鮫どんとキジムナー
 スーホの白い馬
 わたしとあそんで
 いたずらきかんしゃちゅうちゅう
 プロメテウスの火
 空のかけらをいれてやいたパイ
 なやたけのがぐやひめ
 ガンピーサンのふなあそび
 かぶ
 太陽の子パエトン
 王さまの耳はロバの耳
 ペルセウス
 オデュッセウス
 三びきのやぎのがらがらどん
 ヒマラヤのふえ
 ポワンホワンけのくもたち
 ブレーメンの音楽隊
 おばあさんが話した日本の昔話
 みるなのはなざしき
 ふるやのもり
 ジャックと豆の木
 3びきのコブタ
 猫の王
 トム・ティット・トットと三人のおろかもの
 白雪姫
 ヘンゼルとグレーテル
 かえると金のまり
 おおかみと七ひきの小やぎ
 ホッレおばさん
 ひとうちななつ
 まほうの馬 シフカ・ブールカ
 わらじをひろったきつね
 エメリアンと太鼓
 不死身の九人きょうだい
 おどりトラ
 そらいろのたね
 うみのがくたい
 はだかの王様
 幸福な王子
 平知盛
 かにむかし
 瓜コ姫コとアマンジャク
 ゆきむすめ
 おかあさんのたんじょう日
 西遊記
 一寸法師
 安寿と厨子王
 おむすびころころ
 チピヤクカムイ
Welcome!
ねずみは、今では生活に密着しているとはいえないが、昔から親しみ深い生き物だ。生活の中では、ねずみが押入れでものをかじったとか、そのために猫を飼うとか、十二支では「子」。一番初めに位置する。先日私の絵の先生が、個展をされ、テーマに十二支の動物を取り入れられたが、ねずみが一番多く、それだけ描きやすく、テーマとして取り入れやすかったらしい。因みに一番少ないのは、いのししだった。

 昔話の典型で、親切な優しい気持ちの持ち主は、ねずみの誘導で、異界にいくことができ、褒美に小判をもらった。そしてとなりの悪いじいさんもまねをして、そちらは罰を受ける。「ねずみ浄土」を読んで聞かせると、面白い中に、昔話独特の地味さを感じるが、「おむすびころころ」となって、The riceball rolled,plumpity-plump, というと、うんと明るくしゃれた物語として聞こえる。
 公民館の大ホールで、ラボっ子たちが、大声で、Roll and roll, thumpity-thumpとおにぎりになって部屋を斜めに転がったり、大勢のラボっ子ねずみが、楽しそうにもちつきをしたり、ラボならではの物語表現だった。

 ―――おむすびをなげたら、うたがきこえました。とってもいいうたでかわいいです。おじいさんはたのしくなってぜんぶなげまた。そのおれいに、ねずみのあなにつれてってくれて、もちつきをしてごちそうしました。たのしいひとときがおわって、つづらをもらった。私は、ここは、したきりすずめににていると思いました。それをとなりのわるいおじいさんが聞いて、まねをした。バカだな。そのあともぐらになってしまいました。わたしの知っている話とは、すこしちがっていました。―――E子(小2)

 ―――アメリカのホームステイで素語りするため、一生懸命聞いて覚えているけれど、とっても口調がいいので、楽しい。ねずみの歌が、おもしろいから早く覚えたいけど、むつかしい。ねずみの声もかわいいけれど、ぼくはとなりの欲の深いおじいさんがおもしろくてやりたい。すごい人間くさいし、本当はこんな爺さんのほうが普通かもしれないな。―――K君(中1)
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.