幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0304978
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボママ(お母さん)のメッセージ・・ラボで子どもはどう育つ?
現在ページはありません。
・ 林田パーティの紹介
 ママといつも一緒プレイルーム
 やりたいこと見つけよう!! 小学生グループ
 はじけて笑いの絶えない中高生グループ
 ラボパーティってどんなところ?
 ラボ・ライブラリーとは?
 「テーマ活動」って何?
バイカル3ロッジ、テーマ活動1


自宅で物語を繰り返しCDで楽しんだ子ども達は、パーティに来て
、仲間と物語を共有する活動をするのです。
 パーティでは、物語CDを聞きながら好きな役、物、自然現象になって
自由に体で表現し物語の世界に入っていきます。
そして物語をどう受け止めたか、役になってみてどんなふうに感じたか・・・
グループのみんなで意見を交換、人の意見を聞いたり自分の主張をしたりしながら
物語について深く考えてみます。
だんだんに登場人物の気持、物語を構成しているもの全てについてその必然性も
考えていくようになります。 そして仲間と一緒に力を合わせてひとつの物語を
自分たちだけのオリジナルの表現へと創作するのです。
これが「テーマ活動」と呼んでいるものです。

子ども達の年齢が上がってくると、物語が作られた背景となる歴史や民族のこと
、地域の成り立ち(地理)などにも興味が広がって、
自発的に調べてきたことを仲間と共有しあったり、またその子に刺激されて
次の子が違った角度からの考えや裏づけを出してきたりもします。
 その時のメンバーで、どのような方向にいくか全くわからない、
スリルと新鮮な驚きがいつもテーマ活動にはある、といえます。
監督(ディレクター)がいないので、動きや仕草を決められたり強制されたりすることが
まったくないことから「演劇」とは全くちがうものです。

英語&日本語で語られる物語から子ども達は「ことば」を机上の学習としてではなく
、体全体で感じ、心をたくさん動かしながら緩やかに自然な形で習得していきます。
 たくさんの物語に触れていくうち、共通の英語の表現に何度も出会うことで
日本語の意味と結びつけられるようになったりするのです。 ある場面に居て、
体を動かし、その人(物)の気持になって発することばは
「生きたことば」として子どもの心に刻まれていきます。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.