幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0288435
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
物語との出会い、仲間との出会いを大切にしているラボ・パーティーの活動。

    言葉は「体験と交流によってこそ育つものだ」ということを

    ラボっ子の成長を通して、日々実感しているのが私たち指導者です。

そしてまた、、関心事はもうひとつあります。


   ここで、

   小学生以下のラボっ子をもつ親御さんたちが気になる

   「ラボで身につく英語力」について書こうと思います。




   「パターンプラクティス」をしないラボの活動で、どんな言葉のチカラが

育っているのでしょうか。

_________________________________________________________________



   


「試験に必ず出る語順並べの問題が得意」


だって、えっとこの動詞の次にくるのは・・なんて考えない、一切。

これはちがう、これはない、ってわかるんだから。もう感覚的に。

そう、身につくネイティブの感覚。




「覚えて、クラスのみんなの前で声に出す。・・まったく困りません」


英語の先生が「明日までに教科書のこのページ暗誦してきなさい、

そうしたら、期末テストの点に最大15点プラスします」といった、

これ、実際にあった話。

・・覚えるのはお手の物、20分間集中すれば完璧!

しかも、しっかり抑揚もつけてね。




「リスニングはまかせて!」



いまや期末考査や入試にかならず出るリスニング問題。

単語と単語がきれいに連音化されても、
スピードが速くても、ダイジョウブ。

「ひとかたまり」で理解する訓練ができている。

それにラボのCDは、いろんな国の「英語」が入ってる。

それをたくさんインプットしているっていうのは、強い。

世界はひろい、   英語はひとつじゃないんです。




「語彙力」


「受験にでる単語」などはるかに上回る数のボキャブラリー。

また少々わからない単語に出会っても、ニュアンスをつかみ、

わからない一語にこだわらず読み進むチカラ。




「単語のスペリングも楽に覚えられる」


教科書で学ぶ英語。

それまで耳からだけで覚えた音と「視覚」でとらえる単語が

ひとつひとつ頭の中で結びつきはじめる。

それが、快感!!

「へえ、こう書くんだ・・」難しいスペルほど、

驚きも手伝って、案外アタマによく入る




「どこか英語圏の国に住んでたの?」


中学に入学して一学期、

そうエイゴの先生に聞かれたそう。

「いいえ」

耳がもともと良いのかもしれませんが、

でも、小学生の間に、発表の役のためとはいえ、

必死でくりかえしライブラリーを聴いたその成果はあきらかです。








これらは、一夜で身につかない。

長い長い年月をかけて、母語を身につけるように染み込んでいく。

楽しく継続。これが言葉の習得に欠かせない要素です。


学校の英語には役に立たない?

いいえ、英語がすきで「得意」なラボっ子、大変多いです。

わが子も、受験勉強の時期にきてから

ラボ・ライブラリーで培ってきたソコヂカラを実感。

文法が入って当初は混乱していましたが、

すでに蓄えられていたものが頭の中で整理されてくると、

そして本気で勉強し始めたとき、

ラボで育っている英語力が、学習を深めるしっかりとした

土台になってくれることを証明しています。



「ラボやっててよかった」

この言葉が本人の口から出るまでには、

やはり年月がかかるのです。

そのぶん、身につくチカラは本物。


やったぶんだけ

成果は必ず出ますよ。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.