幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0645443
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 子どもに英語を習わせたい理由 深堀りしてみよう ほんとにしたい子育ては?
 ライバルのいない ラボ教育?!
・ たまちゃんのにっこり寿司 KARUTA(ナーサリーライムカルタ)紹介
 たまちゃんKARUTAとラボのナーサリーライムの早引きリスト
・ よくある質問(公式HPより)とかせだまから よくある質問へ
 ラボの教材ラボCDライブラリーって何?入会時に気になりますよね
 ラボOBOGの皆さんからのお問い合わせ★急増中(OB・OG友の会)
 ★★★ラボのメインの活動★ テーマ活動っていいます!
 グーグル翻訳時代もラボ・パーティだね☆彡
・ かせだまと 絵本 (愛と涙のよみ聞かせ★実体験)
 読み聞かせた本 ご参考になりますかどうか…
 乳児会員保護者向け★ラボCDが聞けないお悩み
・ ラボテューター イギリス研修ツアー2013 9月の思い出
 イギリス
 2015 かせだま 一人シェイクスピア カフェ
 かせだま読書カフェ 新座市図書館とともに
・ 祝&感謝★子供英会話ランキング3位堂々入賞
 子ども英会話とは
 子ども英会話・子供英語サークル・ベビー英語・キッズ英語をお探しですか?
・ 石からスープができるかな★できるよ レシピ
 石からスープができるかな
・ かせだパーティ忘れ物研究会(WK)発足!!
 忘れ物をしないラボっ子
 かせだpartyフランス語部(サプライズ)
・ マリコ経済研究所 
 マリコ経済覚書(うふふ)&不定期発行メルマガアーカイブ
 マリコ経済研究所 ☆思考錯誤マルガレェテ実践中☆
 かせだまめろめろ大賞 記録
 成功哲学あらかると マリ経連載2016
 1分でわかる マリコ経済研究所の活動 
・ めざせ16才!お肌ぷるぷるプロジェクト
 かせだまのマル秘美容&健康法
・ めざしましょっ、お姫様系テューター♪
 お姫様テューターなアイテム
・ ラボ・テューターになりたいけど まだな皆様へ
 大人の英語 ラボ・パーティ プログラム フェローシップ
 祖母力はテューター力 マリコ経済研究所
・ テューターあのさ  ラボっ子とかせだまのぷち笑い
 きゃほー☆しいてもぐらえ!!ラボ紹介のしかたbyかせだま
・ ハロウィーンの絵本
 ハロウィンイベントお問合せ
・ ラボっ子高校生におすすめの学習参考書 2014年5月更新★
 国語科 近代日本文学史
 英文法の参考書は コレ!!超英文法マニュアル
 生物「遺伝」おもしろいほどわかる
・ ラボっ子よ英検を受けよ!2020★11月
 英検2級 2016年作文試験がかわりますよ~
 英検 準1級にフィーファー(2008年2月20日更新)
 英検5級面接が加わるそうです
 英検 3級にいきなりチャレンジの中学1年生1月受験
 4級 面接が加わるそうですよ~
 準2級にフィーファー♪中学1年生1月受験~2019年3月更新
 祝&感謝★子供英会話ランキング3位堂々入賞
 英検1級にフィーファー2024更新
・ 理科好き母かせだま 講演会いたします
 理科系にすすんでいいですか?
 理科好き母のレシピ(つぶやき)
 大小とりまぜ自然とふれあう体験を
 理科好き母 日めくりカレンダー 草案(笑)
・ 洋書を読んでみたいラボ中学生のみんなへ
 洋書 「や、英語のおはなしがわかる」の一考察
 かせだま洋書★読書
 かせだまの読書(日本語の本)
★そのお悩みに お答えします★

かせだまのラボCD経験でよかったら。

原因と解決法の例

◎あくまでラボCDライブラリーに関してです。
(教材で単語の読み上げだけのCDとかを聞けないという悩みは
至極当然の悩みかと思えますので、ご容赦くださいね。)

●聞けてないと親御さんが思っている

かせだまの家では 3ヶ月くらいのときから
赤ん坊の息子にきかせてました。胎教でもかけていました。

まいにちナーサリーライムの手遊びをしてやりました。

「ソングバード」「ナーサリーライム」「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」
第2子の場合そんな状態がふつう。

●ソングバードしか聞けないと思っている場合

言語の吸収のはげしい時期。

絵本読み聞かせも たっぷりとしましょう。

物言わぬ赤ちゃんに「きょうはお天気ですね~」話しかけるのが苦手だったかせだまには

絵本読みが一番の愛情表現でした。

一日50冊 繰り返し読んであげた頃ですね。

ただかけていただけのラボCD
「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」は「ディンドーン」のところが好きで 毎回ニッコリ笑っていました。

母かせだま、かなり感動しました。

ただかけるだけで、理解をもとめなくて良いです。

音楽があるので 子ども達には心地よいようです。

絵本も絵を指でたどってあげながら 別に見せました。

(CDのすすみ方は絵本と同時に見せるのでなはく、
乳児には絵本は絵本で見せるとか工夫。

くわしくはプレイルームで伝授していますので体験においでくださ~い。 ぷぷ!)

●10ヶ月~11ヶ月頃

かせだまはテューター・スクールに3ヶ月通っていました。

かせだまの子は「パッタケイク」の所作をやってみせ、喝采をうけていました。

しかもスクールの終わり頃 歩けるようになりましたとさ。

たぶんまいにち「ブレーメンのおんがくたい」を

私がきいていたので 一緒にきいていたと思います。

1歳5ヶ月
「くるりんぼうず」をまいにちお昼ごはんのとき
聞いてなくても かけていました。

「ぼうず」の日本語のとき、「ぼっぼ」と言っていて
はじめて ああ!!聞いていたんだ、しかも覚えているんだと

かせだま、イスから ひっくり返りました。

3歳
「はるかぜとぷう」保育園かた帰宅し
寝る前にまっくらな部屋で、かならず英日で2回聞きたがり
30日続いた勤行のような日々でした。

(どうしてこうなってしまったのか ことの発端がわかりません)

「おはなしじゃなくて ソングバードかけて~」という場合は、ソングをかけてあげましょう。

ソングバードは、魅力的なCDです。

100万回でも聞きたい気持を十分満足させてあげてくださ~い。

そのうえ、10回に1回くらいおはなしをかけるとか工夫。

●4歳

かせだまが晴れてテューターになり
まいにちがラボCD三昧。 (たしか4グループあったので)

子どもでなく私が必死で CDをきいているところで子どもは

遊んでいる毎日。


5歳
カーステレオで「ピーター・パン」を実験的にかけたところ大ヒット!
幼児も夢中になるラボ版のピーター・パンは、どの再話版より
おすすめです。


●実際聞けてない(CDをかけてない)

かける時間がない。

CDをかけると赤ちゃんが 別の部屋にいってしまう。

(なんとなーく 強制されるのは誰しも抵抗するもの)

「このおはなしママ大好きなんだ~」などと言い

ほんとに好きなCDだけかける。

「はらぺこあおむし」とか「かいだんこぞう」とか!?

お子さんが好きなのは、もしかしたら「ランパンパン」なのかもしれません。

好みがちがう場合もあります。いろいろかけてみましょう。

ついでに本を読んだり、日記をかいたり、

知的?なことをする習慣を 無理やり持ちましょう。

カーステレオや、生歌ソングバードを歌う時間は?

家のCDをいれっぱなしにして スイッチを押せるようにしましょう。

5分が10分に! 放置しておけば30分は鳴っています。

テレビや アイパッドを消しましょう!
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.