幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0133903
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・                 15周年記念発表会
            ごあいさつ
・ 講演会&イベント
              2007/6/24 杉浦宏昌氏講演会 「英語教育は人間教育』
・ 日常活動は・・・
現在ページはありません。
Welcome!
labogonの日記
labogonの日記 [全48件] 1件~10件 表示 次の10件 >>
2014/03/14の日記 03月14日 (金)
今週、OBのたけしがPartyに遊びに来てくれた。大学一年生で小学校の先生になる勉強中。男三兄弟、ハラハラするくらいの激しい喧嘩をしていた彼ら。今日三人が顔を揃えてくれた。今は、本当にやさしい顔をして近況報告をしてくれた。
テューター続けててよかったなと思う瞬間!!
>>感想を掲示板へ
今日、久々に更新できました。 11月21日 (月)
優しいれいちゃん(ラボT)に手伝ってもらって、やっと、更新!
助けてくださった、ひろしくんもありがとう!!
これからぼちぼちがんばります。
フェイスブック、ツイッターなんかもやるんだよ!!!って言われてます。
むつかしいだろうなぁ・・・
>>感想を掲示板へ
息子と1年ぶりに我が家の食卓で昼ご飯を食べました。 06月22日 (火)
息子が留学から帰ってきました。
実はアメリカウイスコンシンの高校の卒業式、参加してきました。
そこで、息子の様子をちょっと垣間見たので、すご~く新鮮というわけではありませんでしたが…から?何か、久し振り感はありませんでした…
いつもの風景に戻るのは、意外に早いものです…
それでも、多分体の中には、大きな何かを持ち帰ったでしょう・・
少しづづ、見えてくるのでしょう。
楽しみです。
高校3年生に復帰し、受験生になるのだけど…去年とは違う高校生、高校4年生としての息子、受験生として、高校生活という時間を乗り切る?過ごす?…てほしいと思います。
>>感想を掲示板へ
久しぶりの記帳、「写真家、林忠彦」のTV番組を見て 02月18日 ()
番組中の『最近は個性的な作家がいなくなった、さみしい・・・』の言葉を聞いて、真そうだなと思う。ごつごつした人間が少なくなってきたという事なのだろうか。つるっとして、きれいな人間が多くなった・・好まれる・・・ううん、うまく欠けない、書く前は、言葉が浮かんでいたのに・・・つるっと出は無かったな・・・・柔らかい、滑らかな、、と言う事だろうか。
 ラボのなかは・・
 まだわが子が小さい頃、だから自分がまだ新米T だった頃、キャンプに行くと、山男のような、ヤマアラシのような、お兄さんたちがいて、彼らが大学生だったり、高校生だったりするのを聞くと、すっごーいって何がすごいのかも分からずびっくりしていたものだ。
 最近山男や、ヤマアラシになかなかお会いできずちょっとさみしい。。。林さんのさみしいと同じだろう。
 ごつごつした考え方人がいなくなると言う事は、スムーズに事が進みやすいが、新しい発見、奇抜な発想が生まれにくいと言う事になるのではないだろうか・・・
 静かな池に石を投げる事も大事。投げすぎるのも困りものだが・・・


そういえば、山男と言われてピンときたのは船長さんだが、船長さんという位だから海男となるのだろうか。
 船長さんといえば、ニコル氏の新作、心より楽しみにしています。
 ニコル氏作の『誇り高き日本人であれ』あの本の中にも、魅力的な日本人、ごつごつした日本人かかれていましたね。(ラボの事もびっくり、凄いと思いました)
>>感想を掲示板へ
アメリカ留学、中間報告届きました。 09月26日 (月)
『(前略)・・・・1年×17+α しか生きていないんだなぁ、と実感している今日この頃。まだまだ未熟だからこそ、まったく違った文化を持った異国へ出ていろいろなものを見ることは大切だと思います。ほんと、今まで自分は視野が広いほうだと思っていたけれど、こんなに私が感じていた枠から外れた世界があるんだなぁ~となんだか幸せを感じています。・・
(中略)・・・
 最後に、一番伝えたいことは、日本って素敵!っていうか、山口が大好き☆☆☆やっぱり、今まで私と一緒に育ってきた思い出は山口の中にたくさんあるんだなぁって実感しました。離れてみないとわからないことだと思う。今の生活も、そんな風に感じられるようになればいいなぁ。』
・・・およよ、なんだかいい事いってるよなぁ。
メールのやり取りは何回かしているんだけど、改めて報告してもらうということは、なかなかいいもんだなぁ。
娘が我が家を出て、はじめて、涙が出てしまった母でした。
また報告してね。
>>感想を掲示板へ
はぁ~・・たいへん。この動物園状態・・・でも今日でピリオド・・・のはず。 2 09月15日 (木)
小学生~中学生、27人まとまらない、さわがしい、ことが進まない・・・。おまけに私が教えてあげようとする手遊びを中途半端に覚えていたため
事態をさらに悪化させてしまった!!しまった!!
27人のうち2/3が1~3年の、男女ともにギャングエイジ真っ最中!!中学生も今まで頼っていた高校生がいなくなって、急にリーダーだー!!といわれながらもつい一緒に遊んでしまったりする子も・・いるという状態。
9月から2グループにわけると言う約束だったのでこの動物園状態は今日で終わり。

それでもこのままでは。なんだかやりきれない。みんなでラボって何?ッて考えてみようということで、先日中学生が集まり、今日のプログラムを考えた。・・・考えたといっても、ワークショップ形式にいして、土台は私が考え、中3のまなちゃんにファシりテータを、あとの3人がグループリーダーという運び。お膳立てしてあることを体験してもらいながら、自分なりに修正してもらおうという形式。
グループわけはしっかり者のゆめちゃんが買って出てくれた。
頼りになります。
色々な好き、苦手を聞いていく手法。自分のこと、ラボのこと、PARTYのこと、そして友達のいいトコ探し。

ところが、最初のアイスブレークっぽいところで担当の私がつまずいたものだから。。つまんな~い空気、が流れ始め、あせって盛り上げようとちょっと時間を食ってしまった。それに予想はしていたが、ひとつやるたびに、時間がやっぱりかかる。ぐるーぷでのワクグリ競争、人間知恵の輪(これは、低学年には書くことよりも体を使ってグループ性を作ったほうがいいのでは、と、ちょっと中学生に相談してやった。(とはいってもこれも私の意見に過ぎない・・・)

自分の考えを書く・・・やっぱりなかなか時間制限をするのは難しい。結局「ラボの中で好きなこと」を書いてグループで見せ合って、まなちゃんが、先週ラボのいいところを書いてくれていたので、それを読んでもらって終わり。
・・・・・なんやったんかねぇ・・・と言う言葉がリーダーミーティングで出たが、今回の一番の収穫は、中学生がなかよくなれたということかな、
まっ、ぼちぼちやるしかないか・・・。ふぅーーーー・・・
>>感想を掲示板へ
台風!!災害のあった方は本当に大変だと思います。 1 09月06日 (火)
今夜、山口を通過するということ。
昨日は広島事務所で、合同会議。仕事をしたり、語っていたり途中食料調達で、結局帰宅時間は8時過ぎ。
学校は急行になると伝達を受けていた息子は、しっかり、雨戸も閉め、洗濯物も取り込み、台風対策をしてくれていた。
なんだか、1ヶ月ホームステイから帰ってから、すこ~し頼もしくなったように思う・・・。
牛乳がないよと電話をしてきたので帰りに買い物に寄ったのだが、パンが1っこも残っていない。大型スーパーなのになんで?
8時になると半額になるおいしいパン屋さんにも半額どころか、クッキーしか残っていない・・・すっご~い、こんなことはじめてだなぁとおもっていた。
帰ってやっと気付いた。台風に備えての買いだめか・・・。
そして響、お昼ごろまだ雨もひどくないので、銀行に行って、パン屋さんに行くと、うっそ=!!パンがない!!奥のほうで、最後の食パンが今焼けたからと、熱々のを1ッポン分けてもらった。
世の主婦はすばらしい。
準備をする、ということが苦手な私。生命力には自信があるように思うが、空腹には耐えられないタイプ。
お店の隅に残っていたラスクに手を出すと、『それ、非常食にいいんですよ」と女店主に声をかけられた。
たぶん山口はさほどの被害はないだろうが、日本中で、そして、今もアメリカで、このラスクがあったら、と思う人はたくさんいるだろうな・・・そう思ったりした。
>>感想を掲示板へ
帰国した息子、宿題に襲われています。 2 08月25日 (木)
”たのしかった~”と帰ってきた息子。
ものぐさだから、もっと「日記もちゃんと書いてよ!!」
言っておけばよかった・・そう思っていたら、なんと!!書いていました。許可を得て読ませてもらうと、やはり苦労もある。
気も使ってる。色々考えてきてる。
いじらしいやら、安心するやら。
一回り大きくなたな、と嬉しい母でした。
が、日本の夏休みは厳しい。
クラブにいき、水やり当番に行き、1日ラボがあって、報告をし、
あ~、まだまだ宿題、手付かずに近い。

浦島太郎の気持ちかも。

4歳年下のホストよりも、パパとたくさん話をしたとか。
なんと、ブッシュの話もしたとか。
「何語で話したの?」
思わず聞いてしまいました。「もちろん英語。」
そりゃ、そうだろう。
英語圏の世界では、まるで、魔法にでもかかったように、英語が出てくるのだろう。
日本で同じようにしゃべれと言われてもそれはなかなか難しい。
夢だったのかなぁ・・・そう思うときもあるかもしれない。

貴重な体験、大事に育ててほしいな。
そして、不思議と一緒に行った日本の仲間達と言うのは、同士と言う気持ちになるのだろうか。
不思議と深いつながりができる。
この宝物も大切にはぐくんでほしいな。
>>感想を掲示板へ
大学生のOB 二人が遊びに来てくれました♡ 08月19日 (金)
今木曜日の6時からプレイルームしてるからその時くる?
3歳の双子ちゃんだよ。すっごいヤンチャでかわいいよ。
「じゃ、楽しそうだからそのときに行く!」
いつも二人じゃ、ちょっとさみしいからと、午前のプレールームのヒロチュンと、オニイチャン、お姉ちゃん、お母さん、全部で大人5人、ラボっ子5人でやった。
普段は、12畳のラボルームを走り回っているのだが、今日はちょっと窮屈。様子が違うので、あら?おとなしいんじゃないの?
ヒロチュンも自分と同じ3歳児の仲間に気を配ってくれてるようす。
見てると面白い、いろいろなかけ引きがある。
TAはOBの好きだった、「だるまちゃんとかみなりちゃん」をすることにした。ヒロチュンたちは大喜び。双子ちゃんたちは初めてのお話だし、圧倒されて、お母さんのおひざ。
それでも、本を食い入るように見てくれている。
保育園に行っているため、6時からでないとこれないが、少しずつ、たくさんの仲間の中に入っていくことが、やっぱり大事だな。
お母さんとそんな話をしたり、OBともおしゃべりして、解散。

大学2年生、もう二十歳のなった二人。いい女になってきたものだ。
若いというのはやはりうらやましい・・・・。
で、お酒も飲めるね。ということで、最近、和風でおしゃれ、味もよくお手ごろ価格、湯田でみつけた、お店に行くことにした。

シニアはしなかった二人、それでも高校までラボを続けてよかった。と言ってくれた。
Sは、ホームステイ2回、受け入れ2回、英語方面の学科に行った。
とはいっても、少林寺部に入って勉強よりクラブ優先の生活しているらしいから、体育会系の大学に行ったみたいね。
なんて笑ったけど。
そういえば、双子ちゃんたちに、「ラボおっきくなるまでやってたら、お姉ちゃんみたいに外国にいけるよ♡」って、自分の写真見せながら話をしてくれてたな~。
Yは発表が嫌い。人の前に出て何かするのはいや。リーダーやりたくない。お話は大好き。そんな子だった。ラボもなんとなく高校3年まで来ていた。
それでも。「ラボやっててよかった。発表があったからよかった。今それが私の大きな力になってくれている。」そういってくれた。
文集にも書いてくれた。本当にうれしい。
ラボって、それぞれの子のそれぞれの場所で、ちゃんと力になったり、支えになってくれている。
そしてありがとう。そんなあなた達が、私の力、支えになってくれているんだよ♡また遊びに来てね。
>>感想を掲示板へ
実家にお墓参りに行きました。ご先祖も大事だけど、生きてくれている両親孝行もしてきました。 08月15日 (月)
わたしの両親は、二人とも84歳になりましたがおかげさまで元気です。主人が、仕事でじぶんの実家にも帰れないし、こども達はだぁれもいないし、私の実家のお墓参りに行ってきたら。と言ってくれたので。
「 そうだね。ご先祖様も大事だけど、生きている人のお参りもしてくるね。」
そこで、今日1日、両親のアッシーになることにしました。
とってもレトロな温泉に行って、新しくできたらしい道路を通ってみたいということで峠越えをしました。残念ながら、新しい道は未完成でしたが、結局むかしの道路を懐かしい気分で通ることができました。
風力発電のある油谷まで足を伸ばし、「楊貴妃の里」というところにいってきました。
お盆のためどこに行っても人が多く、お昼食べ損ねて・・・
あの有名な西長門リゾートも、最近急に有名になってしまった角島も
びっくりするぐらい車だらけで、人だらけで・・・・
結局実家の近くのくるくる寿司でおっそーい昼食と言うか
早い夕食食べました。
後は家でおしゃべりして山口まで帰ってきました。
「元気に、二人そろって長生きしてくれてありがとう」
両親への思い、素直に言葉に出せなかったけど、今度残暑見舞いでも出そうかな、と思いました。

独身の頃まではよく父とけんかしたり、早くいなくなっちゃえ!!なんて罰当たりなこと考えたこともあったけど、
今は、大事にしたいと心から思います。

自宅に帰ってみたら、アメリカ、オハイオ州でホームステイ中の息子からはがきが届いていました。
「返事待ってます!!」だって、家にいたら決して言葉に出しそうにないのに、ちょっと里心ついたかな?
でも今から出したんじゃ、ついた頃は日本だな。・・・
>>感想を掲示板へ
次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.