7月10日
今日は星をつくり、ひもにとめてshooting stars をもって流れ星になった。
部屋中を走る、走る、走る。
boatに乗って川下り、森に行ってウサギをおう、ハンターは?
ソングで走る走る走る。
ようやく絵本の時間。
さて、だいりゃんさんの山をつくる? 山になった2人。
そしてお爺さんとおばあさん、ななちゃんがおばあさんは嫌っていっていたが、こうくんが腰をまげて
おじいさんになったら 同じ腰をまげておばあさんに。
そしてあかちゃんにこうくんがなったら ななちゃんもなんとなくつられていやがっていがあかちゃんに
なってる。
ふしぎ~~~。つられてつられて、いつしか仲間いり。
1歳上の行動派のこうくんに影響されて 女子になりつつあった ななちゃんが 魅かれてる?
仲間力だ。
こうくんのマイペースなのか、自分の思うままの行動に見えるけど、それが人を引きつけているのは
魅力になっているのだろうと感じる。
一人一人が持つ力、無意識の力、もうちょっと年齢が上がったら意識に変わるか、そのままの無意識なのか。
人のふしぎ。 そのふしぎの集まりがお互いを育てていくのだろう。 |