7月14日
ソング、NRはgood.
theme activity は 不死身の9人兄弟を全般を通してみる、通してみてやりにくい場面が
くっきりするかな。。。。
物語をそのまま、表現していくが、3人なのであれもこれも になるが 1回目から3人ともが
なれーションは 間に合わず日本語になる、スピードがはやいが セリフは何とか英日で聞こえてくる。
マスクがじゃま~~~。
小1のしおりちゃんも王さまや 兄弟の声が聞こえる~~~。
全部をとおして やりにくいな~~って場がある?
キラレナイ、は刀がかちんって 折れるってどうするの? 刃をとめるといいかも
サムクナイは氷のイメージがむずかしい
最後の場面は? 雲の上にいるよ
地上では村人がどうしてるかな?
たのしい、きれい、あかるい、平和、にぎやあ、おだやか
風景は表せない と なのは
だからみんなスキップhしたり、体でたのしさを表しているのか~~。 なんだか部屋中をはしったr
まわったりしてる 最後の場面だった。
風景を表現するのが難しい、楽しさを表すには 飛び回る。
なるほど。。。。。
来週は難しと感じた表現を考えていく。
言葉の宇宙の 工作をしてみた。ナーサリライムの hickory dickory dock。
冊子をパーティで使うことで目に止まる、活用もできるかと。 |