11月20日
今日からピーターラビットが始まった。
とにかく走る、走る、走る。ピーターばかりの人気で、マクレガーさん、お母さんがいない!!
自主的に 5,6年の男子が。。。。。マクレガーとピーターとその他をうごいてくれた。
お母さんや⛅6年が何となく自主的にになってくれたが、、、、、、
3,4年の男子2人がピーターとして引っ張ってくれたがピーターが多すぎるって。
ゆい:激しするぎる走りだ。
しょう:めっちゃたのしい
けいと:忙しかったなんでもありだから
はるき:表現がむずかしけどたのしかった。
表現がむずかしい?
泣くところとかが、、、、、
4つ脚になってはしるのだけど、みんな2脚で走ってたよ。
4つ脚は速く走れないから、。。。
けいとは 4つ脚で走っていた。 昨今6年の意識かもしれないが ちょっと目立つ存在になってきた。
体を動かすらいぶらりーは久しぶり? 9人兄弟が動くことがすくなかった?
なれーションで語られているのでセリフがないので 思いっきり動けたのかもしれない。
来週は ベンジャミンとモペット。
言葉の宇宙の 3つのカギの ショートストリーを書いてもらった。
年代に寄って言葉の量と質が、、、、それぞれの特徴とその子の様子も伺える。
まとめて冊子にするか、または文面としてシェアーをするか。保護者の方にも読んでほしい作品となっている。 |