1月19日
おはなしづくり、短いおはなしを タイトルから 終わりまでを披露してもらった。
なのは、おほしさまのおはなし。
さな、ケーキ屋さんのおはなし
しおりは カエルのおはなし。
おはしさまがたいようとなかよくなるはなしは ファンタジーとして書いたって。
ケーキ屋さんは 有名人がお客になることで売り上げがアップする、TVでみたことがきっかけになった。
カエルのはなしは オタマジャクシからかえるになるまでのおはなし。
それぞれが面白いね~~~。
英語はタイトルとおわり、その間は日本語だけど 想像力と文力がその先の英語に結びつく
今年は書く がテーマ。
モペットちゃんは 3人で なれ、ねずみ、ねこ を回していく方法で活動をする。
今日は ナレを 小1のしおりが初めて体験、音声CDと一緒に英語を拾いながら、表現はねこをなのは、
ねずみをさな。
次はさなが ナレ、ゆっくりな英語音声なので全部シャドウイングができた、すごい。
ねこのしおり、いいね===。 ねずみの なのは。
なのはは英語で動いているので しおりに 英語の時にいまだよ!って声をかけながらうごいてた。
すごい!!
モペットの中から a.b.c.d. で始まる単語を拾いだしてノート書き。同じ単語がたくさんあるね==って。気づきの最初。 |