4月7日
春休みの金曜日、イースターをあそぶ。
画用紙のたまごのかたちと 耳が2個。
これに折り紙のきりはりで イースター卵を作る。
プラスチックの卵を紙コップの底に乗せて運ぶ。
お化けを折り紙でつくり飛ばしてみる、しっぽの長さを工夫することで飛距離が出るかどうかも自分で考える。
イースターにはちょと違うけれど、、、、おりがみで遊ぶ時間にした。
たんぽぽの絵本を紹介して、花がたくさん集まって一つのたんぽぽになっていること、
どうやって綿毛ができてとんでいるのか、その種のかずは?????
じっさいにたんぽぽで実証してみようとおもったが、夕方でたんぽぽは花を閉じている。
花ひとつがいくつあるのか、英語でかぞえてみるのもいい。
たんぽぽは英語で、、、、、、DANDELION!
あ^^^ライオンのたてがみ^^^^と小5
なるほどね^^^^ライオンににてる 小4
200もの花が集まってるDANDELION を来週はかぞえてみるよ、できるかな^^^。
できるよ^^^^^。



|