5月31日
ラインで推薦する理由とライブラリ―を入れてもらっていた、、
大2 うみのがくたい、ふるやのもり、トムティットトットの順番
大3 うみのがくたい、なにより気持ちよいライブラリーであり音楽にのって動きたい
大4 うみのがくたい、初めての絵本で今まで知る由もなかったが 音楽と海をテーマに
扱ってみたい。
高1 うみのがくたい、てじなしとこねこ。てじなしとこねこ は小学生たちとの活動として生かせる。 うみのがくたい は 雄大な海と魚たちの世界をかってない表現に向かいたい
中2 うみのがくたい、音楽がいい、たのしい、いままでにない物語がいい。
動いてみて、あらためて音声CDに耳をっすましナレーターも海の上をながれる音楽のようにリズムがあり、海の上を漂う感覚、感性がもとめられる。
英語の言葉の品性も。
ゆったりとした英語の流れなので 小学生たちにも聞き取れると思うと大2.
具象を下地に抽象表現が目標。
決定 うみのがくたい 。英語での発表 |