幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0557454
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2021年パーティの様子
 **2021年キディグループ(土)
 **2021年小学生G.(土)
・ 講演会・ワークショップ
 松田裕樹氏
 神宮輝夫氏
 山本正昭氏
 鷲津名都江氏
 花輪充氏
 神山典士氏
 近藤禎子氏
 北畑英樹氏
 C.W.ニコル氏
 ラボ教育シンポジウムにて
 神沢利子氏
 ラボ・パーティ教育研究発表のつどい
 鈴木孝夫氏
 Lance Attenbrow
 さくまゆみこ氏
 小崎恭弘氏による「子育て講座」を開催
 金康子氏「発達障がいについての研修」
 青野博氏、仲濱京氏、平野貞夫氏、武内光仁氏(ジョン万次郎研修)
 2011年『子どもの未来を考えるフォーラム』
 2011年 講演記録・絵本で子育て講座より
 ‘12年兵庫地区TA活動発表会と内田伸子氏教育講演会
 2013年藻谷浩介氏講演
・ Log House“House of Laura”「ローラの家」ご案内は2匹のテディ・ベア!
・ ラボ発表会
 奥野パーティの15周年記念発表会
 2003年12月23日地域発表会
 2004年春のパーティ内交流会・
 2004年兵庫地区テーマ活動発表会「みにくいあひるの子」
 2005年7月パーティ発表会
 2006年三木金物まつりにて「西遊記」
 2007年7月パーティ・テーマ活動交流会
 2008年奥野パーティ20周年記念プレゼンテーション!!!
 2008年クリスマス3P交流発表会
 夏パーティ発表交流会兼壮行会とテーマ決め
 2010年夏パーティ発表会
 2011年春のつどい・パーティ発表会
 2012年夏のパーティ発表会とMariah歓迎会
 ふしぎの国のアリス-へんてこな仲間たち
 2013年夏Recitation Contest!
 29, July 2014 パーティ内テーマ活動発表
 2014年11月30日パーティ内発表会
 2015年夏ラボ奥野P.&影山P.交流発表会
 2016年夏パーティ交流テーマ活動
 2017年12月17日地区テーマ活動発表会
 2018年3月23日「ラボ奥野パーティ30周年の集い」
・ 兵庫地区中高大生活動・ガリガリ
 2005 中高大生フェスティバル
 2006年関西支部中高大生フェスティバル
 2007年関西支部中高大生フェスティバル
 2010年ガリガリ秋の合宿+小学生ディキャンプ
 2012年関西中高大生フェスティバル
 2013年関西中高大生フェスティバル
・ Big Labo (合同ラボ)
 ’03 12月23日地区発表会へ向けてみんなで選んだナーサリーライム18!
 ’04 12月19日地区テーマ活動大会・みにくいあひるの子
 ’05~’06“Helga's Dowry―ヘルガの持参金”
 2006年“The Westward Odyssey-西遊記”
 2007年“TOM SAWYER-わんぱく大将トム・ソーヤ”
 08~09“STONE SOUP-石からスープができるかな”
 09 Beautiful Blackbird とってもすてきな くろいとり
 2010年Big Labo “TANUKI-たぬき・Tanuki has Tea with the Queen”
 “John Manjiro Was Here”―『ジョン万次郎物語』
 *ラボ45周年!秋のOpen Big Labo
 ’11~’12年Big Labo 大草原の小さな家
 2012 “Alice in Wonderland-Ⅱ話The Curious Companions”
 The Westward Odyssey-西遊記 Ⅲ‐金角銀角との戦い
 *2017年シルベスター/Sylvester and The Magic Pebble
 2017年12月17日地区テーマ活動発表会
・ ラボ・パーティ合宿
 2004.夏合宿:パーティ壮行会兼Sam歓迎会
 2005年夏・5P合同合宿
 2006年パーティ合宿・壮行会・歓迎会
 2008年奥野パーティ合宿(20周年)
 2010年5P合同合宿
 2011.夏奥野パーティ合宿は中高大生企画進行!!
 2012年夏パーティ合宿
 2013年奥野Party合宿・ファンタジーって?
 2014年夏しあわせの村合同合宿
 2015年夏合同合宿三木ホースランドエオの森研修センターにて
 2016年神戸市立自然の家にて
 2017年しあわせの村・野外活動センターあおぞら合宿
 *2018年4P合同合宿自然の家にて
 2019年「淡河宿本陣跡」にて合同合宿
・ 国内キャンププログラム
 ’04 スプリングキャンプ
 ’04 サマーキャンプ
 ’05くろひめラボランド・スプリングキャンプ
 2005大山サマーキャンプ
 2005大山ウインターキャンプ
 2007年大山サマーキャンプ
 2008年黒姫ラボランド一班
 2010年大山キャンプ
 2010年びわこファミリーキャンプ
 2011年大山2班参加・Vega4
 2012年シニアメイト‐夏・黒姫ラボキャンプ
 黒姫5班‐心がほんわか癒される~2012年黒姫ラボランド
 2013年黒姫スプリングキャンプ1班
 2013年ラボサマーキャンプ2班
 2014年夏大山キャンプ1班
 2015年8月6日~9日大山キャンプ2班
・ ラボ国際交流
 2004 Labo International Exchange Program
 '04 Sam J. Crowford 受入れ
 '04 Kentucky 国際交流シャペロン 報告
 2005 Labo International Exchange Program
 ’05 Kylee L.Ervin受入れ
 2006度 Labo International Exchange Program
 2006年春・韓国研修交流
 2006 Brooke受け入れ
 2007年北京市月壇中学から馬保蘭老師受け入れ
 2008年度 国際交流 兵庫地区事前活動
 2008テキサス州Judy Griffin Carew受け入れ
 2009年度国際交流
 2010年中国交流・北京月壇中学、上海外国語大学付属学校
 2011年度ラボ国際交流
 2012年度国際交流事前活動
 2012年Mariah受け入れ
 2013・Dec22~2014・Jan12Angie Pak受け入れ
 *2015年3月北京月たん中学交流30周年記念大会に参加
 2017年3月・7月・8月中国、韓国、アメリカ
・ パーティ ギャザリング
 2003年Benとあそぼう!ハローウィン・ラボ
 2004年 パーティ・ギャザリング(全体会)
 2004 ハロウィン・ラボとTheaの国際交流プログラム
 2005年 パーティ全体会
 2005Easter Picnic交流会
 2005ハローウィン・ラボ交流会
 2006年全体会(総会)
 2007夏お泊まり会と「柿山伏」キャラバンを迎えて
 2007クリスマス交流会
 2008年春のパーティ交流発表会
 2008年ハローウィン・ラボは最高でした!
 2009年初ラボは“石からスープ”作り
 ラボ・インターンのCaitlin-ケイトリンとあそぼう!
 2009X'mas交流会
 2010年大なべラボ汁で新年会
 春のレシテーション大会・集い
 2010年夏パーティギャザリング発表会
 Halloween Labo 2010
 2010年クリスマス・3パーティ交流発表会
 2011年ラボ汁新年会
 2011年夏パーティ発表会兼壮行会
 2011年夏集中ラボB・25日~27日
 ラボ45周年記念“Home Coming Days”
 ラボ・インターンのEtienne Robin君と国際交流!
 ラボ汁大鍋新年会2012
 2012年Halloween Labo~ふしぎの国の仲間たち
 2012年Labo Christmas Gathering
 2013年ラボ新年会アリスのスープBig Labo
 集中ラボ・2013年8月1日2日3日
 2014年サマースクール*
 2014年兵庫地区・小学生ラボっ子を育てるプロジェクト‐リーダーのタマゴ
 2015年ラボ大学生キャラバン隊
 ♪国際交流写真展と奥野パーティ交流発表会‐Join on a Bear Hunt!
 *50周年記念Join the Bear Hunt
 2019年12月21日クリスマス奥野P.交流発表会
 2020年春のイースター交流会
 2020年8月奥野P.デイ・キャンプ~
 2020年ハローウィンラボ
 2020年パーティクリスマス発表会
 2021年春パーティギャザリング
・ 奥野パーティのあゆみ:1988年~どんなことがあったかな?
Welcome!

9回目―4月6日(木)
音楽CDで2回動くのが目標!
まずは、交流会のゲームをやってみました。『だるまさんがころんだ風』発表テーマ「太陽へとぶ矢」「Tom Tit Tot」「ランパンパン」「ロバのシルベスターとまほうの小石」の4つからおはなしの特色が分かるようにゲームに仕立てました。


8回目―3月30日(木)
前回からのつながりを「おはなしマップ」にまとめました。それを手がかりにしてテーマ活動が大きく表現出来るように期待しました。
場面ごとに確認しながらアイディア、イマジネーション、ことばについても意見が出ました。
①大きな動きで気持ちを出そう。
②役になりきれるように、情景を確認し合う。
③「こころの動き」=「季節の移り変わり」をもう一度話し合う。
④「魔法のすごさ」を楽しんでいるシルベスターを表現出来るか!
  背景とシルベスターの表現を確認し合う。
⑤もう一度、声を出しながら動きをつけてCDを聴くことを確認し合う。


7回目―3月23日(木)
今日は奥野パーティ春のつどい(総会)
①“Sylvester and the Magic Pebble-シルベスターとまほうの小石”のプレゼンテーション
 発表本番は4月8日に4パーティ合同発表会です。
 今日は音楽CDでの表現に標準を合わせて、今までのテーマ活動をご父母にも見てもらいました。
 合同ラボの魅力は、小さい子と大きい子とが一緒に協力し合って、刺激し合って生まれるものがある事です。すばらしい物語体験と縦長の交流体験を通して、育ち合うところが見れるでしょうか。見えつつありますよ。今日の様子は「ことば、こころ、からだ」が一体化しているところまではまだまだでしたが、どこが出来てどこが出来ていないかが自分たちで分かれば良いかと思います。子どもたちの底力を期待して、応援しながら見守るも、テューターとしての立ち位置が試されるところです。

②在籍表彰~
 川邊久美子さん・フェロー(3年) 
 甲山心晴さん・5才(3年) 
 飯伏桃子さん・大3(13年) 
 橋本実歩さん・大3(15年)

③中国交流壮行会~橋本実歩スピーチ
 中国語でのスピーチを聴かせてもらいました。
 ラボっ子からは、「ピカピカ5円玉ペンダント」や「手作りの根付け」をプレゼントしてもらいました!
 
 最後は“チキンライスおにぎり”でFinish!でした~ 
 

6回目―3月16日(木)
今日のゴール~“Sylvester and the Magic Pebble-シルベスターとまほうの小石”
「音楽CDで動けるか!」「テーマ性を深める」
先週の表現を確認、共有しながらイメージを膨らましました。
“I wish I were myself again.I wish I were my real self again!-もとのぼくにもどりたい!ああ、ほんとのぼくにもどりたい!”という言葉の深い意味に着目する。
Lauraさんは、大きくなったら何になりたいの?と聴いてみました。
ラボっ子たちからいろいろ出てきました。大きな夢があるんだと分かりました。
*みんなの顔には元気がみなぎっています。本当に大事なのは今なんですよね。シルベスターのように「ほんとのぼくにもどりたい!」自分自身が自分らしくありたい!と思っているのでしょうね。
“Identity-アイデンティティー”日本語でもよく出てくることばですが、日本語に訳しにくいことばなんです。自尊心とか自己肯定、自分であること、と訳されることが多いです。
このお話のテーマは「親子愛」がテーマだとラボっ子たちと話したりしていましたが、テーマ活動が充実するなかで表現していくうちに、この“Identity”が浮上してきました。みんなが見てほしい場面はシルベスターの心の叫びを思う場面です。季節が移り変わっていくのですが物言わぬ岩のシルベスターから何か思いが感じられてくるのでした。ここがキ―ポイントとするならば、しっかり、ことばを入れてほしいですね。
*さて、来週はパーティ内でのテーマ活動プレゼンテーションです。4月8日の本番に向けて、ことばを力強く発語して、感動のシルベスターにしていきましょう!!! 


5回目-3月9日(木)
今日の目標とねらい
「ラボっ子からの表現を発信しみんなで共有する!」
「言葉に気づく」
*深めたいところを話し合う⇒その後1回動いてみる⇒2回目は青字のようになりました。

 1tr.・イントロ部分 タイトルを元気に言う→
みほ:タイトルの後に間があるから何かそう!の言葉かけから、夏休み・シルベスターとどんぐり小学校の友達を表現することになる。
→背景は変わった形の小石などになっている~
   ・シルベスターは小石をさがしている(その時の気持ちは?楽しそうにor真剣に)
   ・見つけたのは、まほうの石だと気づくシルベスターの様子→
    雨になったり、晴れたり、雷がなったり、イボが取れたりの表現を工夫~
    けいすけ:3D映画のように飛び出る表現で!!
    にこ:天候が変わる表現でやりやすくなった。
    まさき:いろいろやると楽しくなってきた!

 2tr.・ライオンとシルベスター
    ブッシュの間からねらっているライオンvs機嫌良く小石を捜しているシルベスター
    ななこ(シルベスター役):ライオンが出てくるのが早すぎるよ!
(びっくりしてたまげている間が長すぎてやりにくそう。)
    ・狙っている間をねばることになる。
    ・“I wish I were a rock-ぼくは岩になりたい”と言った瞬間に、シルベスターはモー
ションでライオンはストップモーションで強調することに~(MotionとStop motion)
 
3tr.・シルベスター岩の表現~
    夜の静寂と夜行性動物が登場して、対して岩のシルベスターの心を周りで表わす!
   “Oh, how I wish I were myself again. 
ああ、もういちど、もとのすがたにもどれたらなぁ” (MotionとStop motion)
     →夜の動物はもっとゆるやかに動いてみよう。
     ももこ:シルベスター岩を囲んで岩になった事を表現、周りに木々を表現
 
4tr.・Mr.&Mrs.Duncanが我が子をさがす場面
Mrs.Dancan“I will never scold Sylvester again as long as I live, no matter what
he does. もう、シルベスターを叱らないわ。あの子がなにをしても”
    ・→窓を少し斜めによった場所に変更して、Mrs.Dancanの表現を強調しよう。
      家の中のタンスなども表現している
    ・探している様子がごちゃごちゃしてよくわからない⇒ドングリ通り(前に描いてくれているドングリ村のマップをイメージ)ブタの家、ニワトリの家、動物の子どもたち、警察署をコーナーごとに表現して、ダンカン夫妻が探したずねていくのはどうか?
 

5tr.・ダンカン家を表現~悲しみに暮れるダンカン夫妻
    とうや:寝ている人にまで起こしてシルベスターを探していくとか、家に友達が来てくれる。ご近所さんが夫婦に声をかけてくれる。
 
6tr.・いちご山は秋から冬そして春をむかえる~シルベスター岩の心の叫び
    秋の表現はだんだんに木の葉が落ちていく→ゆっくりと後ろ向きになって寒さを表現
     →冬ごもりしている動物がいる→オオカミが岩にのって吠える
     春の表現は若葉が芽吹く

 7tr.・ダンカン夫妻は元気を出そうとしてピクニックに行く~
Mr. Dancan“Let's cheer up, Let us try to live again and be happy 
even though Sylvester, our angel, is no longer with us. ―元気を出そうよ。
かわいいシルベスターがいなくても、気をとりなおしてくらそうよ。楽しくな”
   →ピクニックのパラソルはダンカンさんが開く(一回だけさして、後は閉じた事に)
   お弁当を開くダンカン母さんは悲しげに力なく~
   まほうの小石を見つけるダンカンさんは、笑顔で小石を拾いシルベスターに思いをはせる~“What a fantastic pebble! Sylvester would have loved it for his collection. やあ、かわった石だな、シルベスターがみたらよろこぶだろうに”

8tr.・「喜び」~
    “I wish I were myself again, I wish I were my real self again! ああ、もとのぼくに
なりたい。ああ、ほんとうのぼくにもどりたい!” (MotionとStop motion)
     と、真剣に願うと、、、思うが早いかそうなりました!→同時にダンカンファミリー三人は踊ったり抱き合ったり~
    ご近所の動物たちが喜んでやってくる~
    花々も咲き誇り喜びを表現~
     “Hug”して幸せにひたる様子~
ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo*次回から~音楽CDで動くことを確認!! 良く聴いてくること!
*MotionとStop motion について
  →シルベスターが岩になっている場面で~
心の叫びのセリフ=シルベスターは大胆に動いて表現する!
背景の表現は  =パッと静止することで強調したい!
♪チームワークでがんばろう!! 


4回目-3月2日(木)
今日の目標
①「役とナレーション」話し合いと希望を聞きながら決定!
Sylvester :ななこ、にこ
Mr.Duncan :けいすけ
Mrs.Duncan:まいね、ももか
Lion:まさき、こはる、とうや
Wolf:まさき、こはる
Mrs.Pig:
Chickens:官た、みほ
Policeman:とうや
Dogs:みんな
Friends:みんな

*Narrationナレーション担当~
1tr. 2tr. みほ―ムギ谷村~まほうの小石をひろう場面~ライオンの出くわす場面
3tr. たくと―岩になってしまったシルベスター・夜の場面 
4tr. 5tr. ももか―心配で夜も眠れないダンカン夫妻の様子~村中をさがす場面
6tr. とうや―秋から冬そして春の季節の移り変わり・シルベスターの気持ちを心象表現
7tr. 8tr. ももこ―ダンカン夫妻のピクニックの場面~クライマックス

②各自の好きな場面、思い入れのある場面を描いてみる
Koharu-ムギ谷村の朝と夜の場面
Kanta -ムギ谷村の朝、イチゴ山、山、池、さかな、小石
Takuto-ムギ谷村の朝と春の場面
Masaki-ムギ谷村の空と川、シルベスターが小石を見つける場面
Nanako-ピクニックに行って、シルベスターが元にもどる場面
Maine -ダンカン夫妻が心配で窓から外を見ている場面
 ~~~以上のところを話し合おう!

③おはなしのアピールしたいところ
 圭亮くんと美歩さんが主になって考えまとめてくれました。
“Sylvester and the Magic Pebble―ロバのシルベスターとまほうの小石”
主人公シルべスターはある日めずらしい石を見つけます。ですがその後ライオンに見つかってしまい、、、岩になってしまいます。シルベスターの心境の変化とお母さんとお父さんの気持ちをこのおはなしのテーマ性としてこれまで頑張ってきました。一番の見どころはシルベスターが岩になっている間の季節の移り変わりを心象表現したところです。そこからシルベスターの気持ちを感じとって下されば嬉しいです。
~~~以上、発表会プログラムに載せますね!

④テーマ性を探る
 全部動いて後の話し合い~
 短い時間しか取れませんでしたが、よい方向に導くことが出来ました。
 Laura :「こはるちゃんのおはなし日記から、岩の中にシルベスターがいる表現になったね。」
 Takuto :「なんで岩から元にもどれたの?」
 Touya  :「シルベスターが会いたいと願ったから!」
       「お父さんとお母さんがここにいてほしいと願ったから!」
Keisuke :「愛と希望~」
 Touya  :「それと情熱」
 Laura  :「そうね。具体的にもっと言うと~?」
 Keisuke :「親子の愛、熱い気持ち」
~~と言う具合に、強い思いでシルベスターは元のロバの姿に戻れたのです。

⑤高学年からのまとめと感想~
 Laura  :イントロ部分と終わりの場面がどうかな?
 Miho  :そうそう、そこをどうにかしたいね。
  タイトルの後、小石がころがっているのは良いけど、、
 Momoko :シルベスターが赤い石を見つけた後、自然の背景になることにしたから、大丈夫!
 Labo   :最後の場面は、、
 Keisuke:絵本では3人がハグしてる。
 Laura :絵本通りでなくてもいいよ。今日はまわりで花が揺れてたり、喜びを表現してたね。
      先週は動物たちが一緒に喜んでいたりしてたね~
~~心象表現になっても、具象表現になってもいいので楽しみになってきました。


3回目 2月23日(木)今日から毎週合同Big Labo
今回の目標~
①役決め~
 登場キャラクターを確認しながら、やりたい役を聴きだす
②好きな場面を深める
「ピクニックの時のシルベスターの石」
すっかり石になりきっていたシルベスターの表現は、まわりに岩の表現で囲んでいる。
 心の叫びのセリフの時に、まわりはストップモーションでSy.を強調する。Sy.は動いて表現!
 
「秋から冬、そして春の場面への移り変わり」⇒シルベスターの石の表現は、一か所で動かないが、背景がゆっくりと動いて表現
 秋⇒木々が葉っぱを散らしていくが、初めは前向きからゆっくり後ろ向きになって枝も垂れ下がる。
 冬⇒秋の表現から冬眠する動物がゆっくり動きながら木々の間や穴に入っていく。
 春⇒花や芽が芽吹いてくる。木々も前向きにゆっくり芽吹く。

「夜の場面」Sy.は夜行性の動物たちが這いまわる。星や木々も表現。
 
③一回希望の役で表現
 ・Sy.は石を探している。 Fa.とMo.は家にいる。
 ・林や道を歩いているSy.は不思議な石を見つける。
  雨、晴れ、かみなり-天候がころころ変わる。
 ・ブッシュのかげでねらいを定めているライオンが登場。
  ライオンと出くわしたSy.は恐ろしさに固まっている。
  「岩になりたい」と言ってしまう。すぐさま「岩」になる!
 ・夜の場面
 ・Fa.とMo.の心配している場面-窓から外を見ているMo.とうろうろしながら頭を抱えるFa.
 ・朝になり、探しまくるFa.とMo.は豚さんのお母さん、にわとり夫婦、子犬、こぶた、こうま、子猫らにた  ずねまくる。警察に行くFa.とMo. ⇒それぞれのコーナーで表現
 ・秋、冬、春の表現~
 ・ピクニックに行くFa.とMo.
  パラソルも表現、まわりに木々も表現
  石になったSy.は中心に表現
  「元にもどる」その瞬間⇒ストップモーションで強調するのか。
  Fa.はマジョルカステップ風のダンスで喜びを表現
  Mo.とSy.はハグで抱き合う。
④高学年の反省と感想
 ・一役を二人でする時の注意~一緒に動かなくても良いことを確認。
 ・テーマは「家族愛、親子愛」「しっかり望めば、思いは叶うもの」
 ・「ひとつしかない地球」を歌って終わる。


2回目 2月3日(金)
アイスブレーク~今日は節分ですので、鬼が出てくるソングと絵本でスタート
 "Eenie Meenie Miney Mo"「ずいずいずっころばし」の絵本とソングで遊ぶ
 『ももたろう』を読み聞かせ

今回の目標~
①絵本から読み解く    
②シルベスターの気持ちを考える
③お父さん、お母さんの気持ちを考える。

*2グループに分かれて②と③について話し合う。
②次の言葉からシルベスターの気持ちを考える
 "He could hardly wait to see their faces.
 Maybe they wouldn't even belive him at first."
「どんな顔をするだろう。
 とても信じてもらえないだろうな」
(ももG)
 気持ち~
 ・お父さんとお母さんを喜ばせたい
 ・ラッキー
 ・イェーい!
 ・ルンルン♪
 ・親孝行が出来る
 ・びっくりさせたい
 ・世界中に広めたい
 ・ちょっといたずらしたい
 ・自慢したい
 表情~
 ・にやけてほっぺがおちている
 ・鼻歌
 ・スキップ
 ・ほほがつる
 ・目がなくなるくらい笑ってる
 ・心臓が高鳴っている

 次の言葉からシルベスターの気持ちを考える
  "I wish I were myself again,
  I wish I were my real self again!"
  「ああ、もとのぼくになりたい。
   ああ、ほんとうのぼくにもどりたい!」
 (みほG)
  ・とうや:元の姿に戻れるなら、誰かにまほうの石を渡してもいい。
  ・絶対に元にもどるぞ!  
  ・どんな姿になってもお父さんとお母さんのところにもどりたい
  ・お父さんお母さんに会いたい
  ・思いすぎて変になる
  ・顔の目じりと目頭がやぶれるくらい
  ・鼻息がすごい
  ・歯ぎしりすごい

③次の言葉からお母さんの気持ちを考える
 “I will never scold Sylvester again as long as I live."
「もう、シルベスターを叱らないわ。あの子がなにをしても」
(もも+GirlのG)
 ななこ:も―ってなってる
 みんな:涙がでてる
 こはる:目が一個になるくらい悲しい
 みんな:涙がかれた
 こはる:いなくなった日からずっと同じ服
     ぼろぼろの服
 ななこ:悲しい
 ももか:死んでしまったと思ったかな?
 ももこ:帰ってきてほしい
 ななこ:おおかみとかライオンに食べられたかな?
     いつも怒ってきらわれたと思った
 みんな:おそろしい事故のせいでもう二度と出会えないと思っているからこそ会いたい
(みほ+BoyのG)
 次の言葉からお母さんの気持ちを考える
 "Let's cheer up."
 "Let us try to live again and be happy even though
Sylvester, our angel, is no longer with us."
「元気をだそうよ。」
  「可愛いシルベスターがいなくても、気をとりなおしてくらそうよ。楽しくな」
 気持ち~ 
 ・シルベスターはいつか帰ってくる
 ・シルベスターがいなくても楽しめる
 ・シルベスターが生きている気がしない
 ・勇気を出していこう!
 ・お母さんが別世界にに行きそう
 ・シルベスターがいなくてもいい?
 ・シルベスターがおらんかったことにしたい(その方が楽になるから)
 表情~
 ・くまができている
 ・飢えた病人みたい
 ・げっそり
 ・下向きながら
 ・悲しすぎて感情がない

*意見交換の後TAで動きだす。
①絵本を基にしながら(スタイグの絵―コルデコット賞)
 ・イントロ~シルベスターが小石を探しているところを表現
 ・1tr―お父さん、お母さん、シルベスターがそれぞれの日常の生活ぶり
 ・2tr―シルベスターの石探しでいろんなところを歩く(ロバ歩きの工夫)
     (とうやとまさき作成―ムギ谷村の地図を描いてくれていたのを見てちょっと相談タイム)
 ・ライオンがシルベスターを狙う場面
  森や草原や峡谷に住んでいるイメージでそこからライオンが登場、
  シルベスターが恐れおののいている~
  とうとう「岩になりたい」と言ってなってしまう~
  その岩を表現してオ―ラが出ているようなイメージ、或いは岩は表現せずに、、、
 ・3tr―夜になっての場面
     星空、流れ星、寂しく悲しく静かすぎる中、風の音だけ、遠くで夜行性の動物たちがうご
     めいている。

最後に、節分でしたので、"Eenie Meenie Miney Mo"を歌い鬼を決めて「豆まき」をしました!
今年も元気にラボが出来ますように!!!


1回目 1月6日(金)
今日から新年スタート~兼Big Labo合同です!
・「ロバのシルベスター」の合同ですので、10のまちがいさがしのプリントをパーティレターにつけました。 皆夢中で絵本とにらめっこです。
・読み聞かせは「ロバのベンジャミン」のお話です。何か共通項が見つけてくれることを期待して読みました。
・シルベスタークイズを出して、おかしの争奪戦?クイズに答えられたら、ひもの先にお菓子がつながっているのを引っぱる訳です。
・最後にシルベスタースープと持ちよりのお楽しみタイムでした。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.