幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0557396
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2021年パーティの様子
 **2021年キディグループ(土)
 **2021年小学生G.(土)
・ 講演会・ワークショップ
 松田裕樹氏
 神宮輝夫氏
 山本正昭氏
 鷲津名都江氏
 花輪充氏
 神山典士氏
 近藤禎子氏
 北畑英樹氏
 C.W.ニコル氏
 ラボ教育シンポジウムにて
 神沢利子氏
 ラボ・パーティ教育研究発表のつどい
 鈴木孝夫氏
 Lance Attenbrow
 さくまゆみこ氏
 小崎恭弘氏による「子育て講座」を開催
 金康子氏「発達障がいについての研修」
 青野博氏、仲濱京氏、平野貞夫氏、武内光仁氏(ジョン万次郎研修)
 2011年『子どもの未来を考えるフォーラム』
 2011年 講演記録・絵本で子育て講座より
 ‘12年兵庫地区TA活動発表会と内田伸子氏教育講演会
 2013年藻谷浩介氏講演
・ Log House“House of Laura”「ローラの家」ご案内は2匹のテディ・ベア!
・ ラボ発表会
 奥野パーティの15周年記念発表会
 2003年12月23日地域発表会
 2004年春のパーティ内交流会・
 2004年兵庫地区テーマ活動発表会「みにくいあひるの子」
 2005年7月パーティ発表会
 2006年三木金物まつりにて「西遊記」
 2007年7月パーティ・テーマ活動交流会
 2008年奥野パーティ20周年記念プレゼンテーション!!!
 2008年クリスマス3P交流発表会
 夏パーティ発表交流会兼壮行会とテーマ決め
 2010年夏パーティ発表会
 2011年春のつどい・パーティ発表会
 2012年夏のパーティ発表会とMariah歓迎会
 ふしぎの国のアリス-へんてこな仲間たち
 2013年夏Recitation Contest!
 29, July 2014 パーティ内テーマ活動発表
 2014年11月30日パーティ内発表会
 2015年夏ラボ奥野P.&影山P.交流発表会
 2016年夏パーティ交流テーマ活動
 2017年12月17日地区テーマ活動発表会
 2018年3月23日「ラボ奥野パーティ30周年の集い」
・ 兵庫地区中高大生活動・ガリガリ
 2005 中高大生フェスティバル
 2006年関西支部中高大生フェスティバル
 2007年関西支部中高大生フェスティバル
 2010年ガリガリ秋の合宿+小学生ディキャンプ
 2012年関西中高大生フェスティバル
 2013年関西中高大生フェスティバル
・ Big Labo (合同ラボ)
 ’03 12月23日地区発表会へ向けてみんなで選んだナーサリーライム18!
 ’04 12月19日地区テーマ活動大会・みにくいあひるの子
 ’05~’06“Helga's Dowry―ヘルガの持参金”
 2006年“The Westward Odyssey-西遊記”
 2007年“TOM SAWYER-わんぱく大将トム・ソーヤ”
 08~09“STONE SOUP-石からスープができるかな”
 09 Beautiful Blackbird とってもすてきな くろいとり
 2010年Big Labo “TANUKI-たぬき・Tanuki has Tea with the Queen”
 “John Manjiro Was Here”―『ジョン万次郎物語』
 *ラボ45周年!秋のOpen Big Labo
 ’11~’12年Big Labo 大草原の小さな家
 2012 “Alice in Wonderland-Ⅱ話The Curious Companions”
 The Westward Odyssey-西遊記 Ⅲ‐金角銀角との戦い
 *2017年シルベスター/Sylvester and The Magic Pebble
 2017年12月17日地区テーマ活動発表会
・ ラボ・パーティ合宿
 2004.夏合宿:パーティ壮行会兼Sam歓迎会
 2005年夏・5P合同合宿
 2006年パーティ合宿・壮行会・歓迎会
 2008年奥野パーティ合宿(20周年)
 2010年5P合同合宿
 2011.夏奥野パーティ合宿は中高大生企画進行!!
 2012年夏パーティ合宿
 2013年奥野Party合宿・ファンタジーって?
 2014年夏しあわせの村合同合宿
 2015年夏合同合宿三木ホースランドエオの森研修センターにて
 2016年神戸市立自然の家にて
 2017年しあわせの村・野外活動センターあおぞら合宿
 *2018年4P合同合宿自然の家にて
 2019年「淡河宿本陣跡」にて合同合宿
・ 国内キャンププログラム
 ’04 スプリングキャンプ
 ’04 サマーキャンプ
 ’05くろひめラボランド・スプリングキャンプ
 2005大山サマーキャンプ
 2005大山ウインターキャンプ
 2007年大山サマーキャンプ
 2008年黒姫ラボランド一班
 2010年大山キャンプ
 2010年びわこファミリーキャンプ
 2011年大山2班参加・Vega4
 2012年シニアメイト‐夏・黒姫ラボキャンプ
 黒姫5班‐心がほんわか癒される~2012年黒姫ラボランド
 2013年黒姫スプリングキャンプ1班
 2013年ラボサマーキャンプ2班
 2014年夏大山キャンプ1班
 2015年8月6日~9日大山キャンプ2班
・ ラボ国際交流
 2004 Labo International Exchange Program
 '04 Sam J. Crowford 受入れ
 '04 Kentucky 国際交流シャペロン 報告
 2005 Labo International Exchange Program
 ’05 Kylee L.Ervin受入れ
 2006度 Labo International Exchange Program
 2006年春・韓国研修交流
 2006 Brooke受け入れ
 2007年北京市月壇中学から馬保蘭老師受け入れ
 2008年度 国際交流 兵庫地区事前活動
 2008テキサス州Judy Griffin Carew受け入れ
 2009年度国際交流
 2010年中国交流・北京月壇中学、上海外国語大学付属学校
 2011年度ラボ国際交流
 2012年度国際交流事前活動
 2012年Mariah受け入れ
 2013・Dec22~2014・Jan12Angie Pak受け入れ
 *2015年3月北京月たん中学交流30周年記念大会に参加
 2017年3月・7月・8月中国、韓国、アメリカ
・ パーティ ギャザリング
 2003年Benとあそぼう!ハローウィン・ラボ
 2004年 パーティ・ギャザリング(全体会)
 2004 ハロウィン・ラボとTheaの国際交流プログラム
 2005年 パーティ全体会
 2005Easter Picnic交流会
 2005ハローウィン・ラボ交流会
 2006年全体会(総会)
 2007夏お泊まり会と「柿山伏」キャラバンを迎えて
 2007クリスマス交流会
 2008年春のパーティ交流発表会
 2008年ハローウィン・ラボは最高でした!
 2009年初ラボは“石からスープ”作り
 ラボ・インターンのCaitlin-ケイトリンとあそぼう!
 2009X'mas交流会
 2010年大なべラボ汁で新年会
 春のレシテーション大会・集い
 2010年夏パーティギャザリング発表会
 Halloween Labo 2010
 2010年クリスマス・3パーティ交流発表会
 2011年ラボ汁新年会
 2011年夏パーティ発表会兼壮行会
 2011年夏集中ラボB・25日~27日
 ラボ45周年記念“Home Coming Days”
 ラボ・インターンのEtienne Robin君と国際交流!
 ラボ汁大鍋新年会2012
 2012年Halloween Labo~ふしぎの国の仲間たち
 2012年Labo Christmas Gathering
 2013年ラボ新年会アリスのスープBig Labo
 集中ラボ・2013年8月1日2日3日
 2014年サマースクール*
 2014年兵庫地区・小学生ラボっ子を育てるプロジェクト‐リーダーのタマゴ
 2015年ラボ大学生キャラバン隊
 ♪国際交流写真展と奥野パーティ交流発表会‐Join on a Bear Hunt!
 *50周年記念Join the Bear Hunt
 2019年12月21日クリスマス奥野P.交流発表会
 2020年春のイースター交流会
 2020年8月奥野P.デイ・キャンプ~
 2020年ハローウィンラボ
 2020年パーティクリスマス発表会
 2021年春パーティギャザリング
・ 奥野パーティのあゆみ:1988年~どんなことがあったかな?
Welcome!

いよいよ合同ラボです! 小さなラボっ子から大きな高校生まで皆で力を合せて『西遊記Ⅱ話-弟子たち勢揃い』に取り組みます。

11月5日の「三木金物まつり」で地元の方々にラボの活動をアピールできるかもしれないと思い、中高生に提案したところ「ひとつしかない地球」を歌いたい!「ただ歌を歌ったりするだけじゃ、アピールにならないし、やっぱりテーマ活動だろう!」と言ってくれましたので、両方することになりました。

このテーマに決定したのは・・・
①ずっと以前から西遊記がやりたいと願っていたラボっ子がいた事
②キディちゃんのママたちが最近、幼稚園の出し物で「西遊記」の劇をされた事
③地域の文化会館で「西遊記」の劇を観た子供たちがいた事
④復帰したラボっ子の男の子が毎日兄と聴いて盛りあがっていると聞いた事
⑤TVでも「西遊記」の放映があった事
等‥の状況があって、ラボっ子たちにとってとても身近なお話でした。
********************************************************************************

西遊記ー弟子たち勢揃い
11月5日(日)朝から青空が広がるよい天気でした。 三木金物祭りは地元の大きなイベント県外からもたくさんの人々がやって来るほどのもようしものです。 
4日(土)には奥野パーティに国際交流参加者パネル写真を三木市国際交流協会の協力を得て展示させていただきました。 場所もよく熱心に見て行く人達が大勢いでしたのでよかったと思います。 成人した元ラボっ子にも会えましたし、質問してくる方もありラボ国際交流を知っていただけたかと思います。 ラボをアピールした紹介文も歌詞を載せてまきましたので、「三木にもラボがあるんですね。」の声もあったとお母様から聞きました。
ひとつしかない地球1ひとつしかない地球2
ひとつしかない地球3西遊記Ⅱ-石牢
さて、発表の方は大成功と言えるでしょう! 皆のびのびと、笑顔での発表でした。 元気に声も出ていました。 野外ステージでしたので音響が心配でしたが、係りの方にお願いして充分打ち合わせしました。 あいにく本番中にイベント案内放送があって多少邪魔が入りましたが、これについては仕方ありませんね。 ラボっ子たちは構わずマイペースでやりました。 「ひとつしかない地球」も手話付きで歌い「西遊記―弟子たち勢揃い」は中高生が小さい子たちのことも考えてのテーマ活動表現でしたし、皆のチームワークでとても感動を呼ぶものでした。
お父様やお母様からも「元気に歌っていました。」「感動しました。」「今回はほんとうによかったです。」などの言葉を戴きました。 嬉しいですね。 ラボっ子たちも満足した顔をしていました。 笑顔の皆をみて「ああ、ラボの魅力はここにある。」と感じます。 物語を創りあげる中で、テーマ活動を通して学ぶことはたくさんあります。 小さくてもちゃんと意見を言う事が出来るし、大きい子はそれらをちゃんと受けとめてまとめていく力も育っているのでした。
それぞれが成長を見せてくれたテーマ活動でしたよ!!!!!
次ぎのラボではラボっ子たちの生の声を待ちましょう。


11月4日(日)5回目
明日5日はラボっ子勢揃いで三木金物まつりにこれまたお揃いの手作りTシャツを着て出演します。
気持ちを一つにして元気いっぱいのテーマ活動を見せたいです。
もえちゃんとまりほちゃん姉妹が「西遊記」の紙芝居を作ってきてくれました。
もえちゃんがTutor,come on! これね、紙芝居よ。
まりほ:6枚だけやけどね。
T:すごいね、ローラさんの宝物にするわね。 うれしいな。感激!!
お母さんからも、2人で描いたんですよとおっしゃる。
ゆうこちゃんに読んでもらいました。
まりほちゃんははずかしそうにしながらもゆうこちゃんに、やさしく紙芝居の説明をしていました。 お陰様でみんなの西遊記への集中が高まりました。
本番通りの手順で合同ラボを進めました。
まずは「ひとつしかない地球」をしっかり合わせました。 手話の意味をもう1度伝え丁寧に手話をしたいと思います。いい加減な手の動きだと失礼になることを伝えました。
さて、エールをかけて明日への本番へさらにレベルアップを期待しました。
1度動いてから、気づいた事を話し合いました。
T:どうだったかな? 思ったことをどんどん出してみよう。
  やりにくかったこととか、もっとこうしたいとかを言ってみましょう。
①テーマ活動中に言ってたことですが、
きんと雲に乗る時にもえちゃんが
もえ:遅いよー。(音楽CDの音より動きが遅かった事を見事に言い当てていた。)
あゆみ:もっときんと雲を作るの早くしないと、それともっと低くやろー! 
ありさ:木も一緒に動いたら?
なおゆき:木が動いたら変!
あゆみ:次ぎはどうなるん?
ありさ:木にもどったらいいし、
あゆみ:ずっと木のままより、また、戻るんやったらきんと雲になってもいいんちゃう?
    みんなきんと雲やねー。
もえ:もっとはやく動かないと、
ありさ:そうやね、
あゆみ:“Bye”って言った後で死んでる山賊はしゃがんで準備、悟空も乗るマネ。
②石から生まれた悟空をイントロ部分で表現するが、
もえ:(石が砕けた後)丸くならないとー!(真中で悟空になっているもえちゃんが言う。)
石をするなら丸くならないと、山賊みたいにみえるからもっと丸くなろう。
③老婆が登場している場面
ありさ:木はじっとしてなくてもいいと思うよ。
手がいたくなるなら、上げたり下げたりしていいよ。
T:どうかな? 意見を言おう。
あゆみ:背景の木は怪しげにやらやら揺れようか?
④観音菩薩はストップモーションにするのか?
ゆう:あっいいこと思いついた。 たくまが流砂河から飛び出してたんよかったから、ここもそうしたら言いと思う。 河が2つに分かれたように、木も左右にわかれて河の奥から観音菩薩が出てくるの、よくないい?
みんな:なるほど・・・(やってみた。)
あゆみ:どこらへんで分かれよう。
⑤まりほ:戦う時剣を何階も動かすの変やと思う。 こうやってゆっくり止まってやるといい。
T:剣は重いから早く動かせないよね。
みんな:なるほど。
T:実際にやってみよう。 沙悟浄と悟空が例えばでやってみたら?
ゆう:こんなんかな? 悟空の如意棒でガッと受けとめる。
たくま:おっ!こうか? はなれたり、ちかずいたりして、
ゆう:ハァーハアー言うた方がいいねんなー。
(迫力も増しとてもいい感じになりました。)
⑥ありさ:戦っている時、高老荘はふつうの家だとおかしいか?
剣を動かしすぎ。
⑦ナレーションの大切さ
ありさ:手も動かしたりしてナレーションをしてよー。
あきふみ:どーなん? (八戒を紹介したりする仕草している。)
ナレーションの語りがやはり物語表現を引き締めるので、今回は特にあきふみ君には「語り」を意識する目標を持った。
それから2回目を動いて仕上げとなりました。 気持ちの充実した合同ラボでした。
明日はきっとチームワークも、思いやりも、責任感も感じられるテーマ活動がみれると思いました。中高生の頑張りでキディたち小さい子の意見も取り上げ、小学生の声に耳を傾け、それぞれ社会力も身に付いてきました。 テーマ活動によって言葉に敏感になり、笑顔も出てきました、それぞれの課題はありますが、「テーマ活動成功させよう!」というエールにこちらが感動をもらいました。


10月29日(日)4回目
お昼から高校生のありさ、あゆみの二人が集まり手作りでパーティTシャツを作りました。
事前に相談して色は黄色です。 なかなか全サイズ色が揃わないので、大きいのは染料で染めておきました。 夕刻まで三人がかりでありさちゃんが作ってきてくれた型紙でどんどん色をのせていきました。 本番までには素敵なのが出来そうです!! お揃いのTシャツを見てラボっ子たちのやる気もさらにアップすることでしょう!

☆6:00からは合同ラボが始まる。 
奥野パーティ勢揃いしたところで「ひとつしかない地球」を手話付きで歌いあげた。 
中高生:半円のようになって、男の子、女の子と交じり合って並ぼう!
T:もえちゃんとてもかっこうがいいよ!まっすぐ軸が通ってるみたいよ!微動だにしないね。
続いて練習も兼ねてエールをかける。
あゆみ:小さい子中に入って、おおきい子で回りをするから。
    キディが中かな?
さき:たくは1年やけど?(弟を気遣って)
ゆうこ:たくちゃん、こっちおいでー。
(それぞれ、ざわざわと大きな輪に2重の輪になった。)
ありさ:エールは何て言おうか? そっちもチクサク・エールの練習しておいて!
みんなで“合同ラボ頑張るぞー! オー! テーマ活動頑張るぞー! オー! チクサクチクサク、ホイホイホイ、チクサクチクサク、ホイホイホイ、イビッ、チャオ、イビッ、チャオ、イビッ、チャオチャオチャオ、オー!!”
(気持ちをひとつに!!さあ、テーマ活動です!)

*中高生G.で事前に話し合っていた事・・・
①小学生G.のアイディアでイントロ部分のきんと雲と悟空の表現を肩車でやることになっていたが、音楽に合わせて動くのは危ないし、とても無理だろうということで、始めの合同でやっていた石から悟空が出てくる表現をちゃんと納得いくように話し合おう。
②悟空の役が5人もいて多すぎる。 どの場面で表現しててもやりにくいので話し合おう。
③金の輪を締めつける場面の表現を小学生G.の意見も取り混ぜて工夫しなおそう。
④最後の舟で渡って行く場面の舟はどうするか話そう。

ありさ:あの、肩車で出てくるのね、危ないからね、やめたほうがいいと思うねんけど、、
    前にやった役ごとに悟空とか八戒とか沙悟浄が飛び出すのがあったけど、それをやって    みない? 
    それか飛び出すのはひとつにして、石から悟空が飛び出すのんとどれがしたい?
なおゆき:ひとつでいいと思う。
ありさ:そう? みんなは?
みんな:うん、そうやね! 
ありさ:それでやってみるよ。
    悟空は中に入ってー、他の子は回りに集まってみよう!
あゆみ:(Tに)CDかけてくださーい。合図がほしいんですけど! 
T:じゃあ、Are you ready! って言うからね。
あゆみ:それ、いいわー! CD押すのと同時に言ってください!
(石がはじけて、悟空がでてきた! グルグル回って、タイトル“The Disciples Gather-弟子たち勢揃い!”をコールする! またグルグル回って元気な悟空ときんと雲を表現する。)
(すんなり分かってくれた様子、皆の同意でわいわいとはじまる。いい感じだ!)
みんな:これで行こう。

(そのままテーマ活動は続き、石牢の所)
ありさ:ここどうする?
あゆみ:・・・う~ん。
T:ここね、悟空が5人もいるよね、お姉ちゃん達がどうするって、どうしたい?
  石牢の表現ももっと人がほしいんだって!
まりほ:じゃあ、私後の方やるわー、化け娘をせんとあかんから。
あゆみ:よう分かってるね、まりほちゃん!
かおる:私は前?
みほ:私も?
あゆみ:私はずっとやるから、三人でやろな、もえちゃんは後のほうでやろねー。いいかな?
ありさ:前みたいに悟空を囲んでいると、いつでも牢から出れるやん、もっと出れないようにし    たいんやん!どうしたらいい?
まりほ:じゃ、私は始めは他のするの?
T:背景をみんなでしてね。
まりほ:うん!(よかった。)
かおる、みほ:(ここやるねん。)
ありさ:石牢の感じはどうなん? みんな意見出してー!
あゆみ:こんなんどう?(悟空の腰あたりにまたがって、閉じ込められて動けない様子がわかる。石の堅い感じも出している。)
みんな:お~~! いいやん!
あゆみ:私冴えてる!じゃあ、みんな後ろ向きでー! 小さい子は前の方にまたがって、大きい子は後ろに!
なおゆき:ぼくは、ここか?
あきふみ:なおゆき、いいよ。こうきはー、その後ろか?
こうき:(どこ?)
あゆみ:りょうへい君はそこに来てくれる?
りょうへい:うん!
(みんなに自発的に動いていくように勧める。お互いに場所を決め合っている。)
T:おお、堅い岩に見えるよ! それでOK、いくよ?!
(“KA-BOOM!”の場面ドカー――ン!) 
ありさ:岩が動いたらあかんよー!
(山賊との争い場面)
ゆう、あゆみ、ゆうこ:山道で木を作るけど、もっとジグザグになろう。
(木の間から山賊現る、いかにもそう見えた。)
たく:ここ悟空やる!!(元気に戦う)

(前々から決まらずにいた金の輪の表現)
ありさ:ここの所どうしたらいいかな? 前にしてたのは、、どう??
    ちょっと、大きい子でやるから、見ててな、思いついた事あったら言うて。
(三つのグループに分かれて、悟空のまわりを取り巻きながら順に走り去り、3方でドンッ! と足を鳴らして、最後に合わせてドンッ!と痛みを表現。)
    ここで外向きに上へ突き上げる。 どうかな?
(じっと見ていた子供たちは、、、)
みんな:わー! いいやん!! やってみる?
T:みんながやってたの、取り入れてくれてたねー。 
みか:3つのグループ作って分かれよ!
(リーダーたちが声をかけながらグループを作った。)
ありさ:悟空は本気で痛がってなー!
あゆみ、みほ、かおる:やるよー!はい!はい!
(①たくま、なおゆき、ゆう ②みか、もえ、みほ ③あきふみ、こうき、さき、たく と3つのG.がくるっと回ってドン! ドン! ドン! 最後に合わせてドンッ!!!すごい、息の合った表現になる。)

(高老荘の場面)
ナレーションばかりなので背景と庄屋、庄屋の娘、悟空でどう表現するのかを話し合う。
ありさ:庄屋の家はどうかな?
ゆうこ:娘はこの辺で、
たくま:(庄屋)僕はここか?
まりほ:悟空で座ってる。(後で化け娘になるが、)
あゆみ:それだと、悟空かな~? 行儀よすぎるね。
まりほ:???(ちょこんと、正座している)
T:お父さんみたいにあぐらできる? 片膝立ててこんなんでもいいよねー!
あゆみ:そう、Tみたいにできる? 
まりほ:こうかな~。
あゆみ:それでいいよ!
(ここはまりほちゃんが一人で悟空だが、後で戦うところは3人になる)
ゆう:行くよー! (笑顔で猪八戒らしくお腹を突き出して登場)
こうき、なおゆき:(同様にくまでも本当に持っているようだ)
(戦いの所はゆうちゃんが一人でやるようだ)
ゆう:いいよ、私がやるよ。

(流沙河から乗る舟の表現)
ありさ:みんな河になろう。 河の表現する子が沢山ほしいし、手足をもっと動かすのやね。
あゆみ:悟空が三蔵を守ってるねん!
(三蔵はみきちゃんが、悟空はあゆみちゃんが一人で表現する。) 
みき:三蔵はどうしたらいいのか? わからない。
T:八戒や悟浄たちが戦ってるのを見て何を思っているかを考えてみよ!
みき:う~ん、(むずかしそう。)
もえ:テューターあのね~、歌をね、元気にね、、歌ってね、踊りたいねん。
T:そうね、絶対に歌うよー!
(最後の歌が早くしないと歌う時間がなくなると思っているもえちゃんだ)
もえ:うん、
ありさ:舟やけど前向きになりたいねんよー。
みほ:あのー、、、
(木曜日Gで考えたのを言おうとしている。)
ありさ:みんなで舟に乗って役のポーズいいと思う?
みほ:うん、それ!
もえ:スピードアップしないと!
みんな:小さい子から前やんね、重なってるよー!
ありさ:私舟になるから、
みか:私もなろうか?
ありさ:もう一人かな、3人で舟の前をやれば大きな舟に見えると思うねんよ。
(それぞれの役になって舟に乗り込んでいる。)
(ワイワイと大きい子や小さい子たちが所狭しとやっているのを見ると微笑ましい限り!)
T:そのまま西遊記のテーマ歌うよー!
  元気な歌声で嬉しいね~!
(歌が歌えてもえちゃん!とても、嬉しそう。みんなも跳ねるようにして歌ってます!!!)

テーマ活動終了後、中高生は全員残ってTシャツ作りを頑張りましたよ!
お疲れさまでした。


10月15日(日)3回目
今日のポイント―①登場人物ごとに気持ちと声を合せてパート練習する。
        ②役柄の特徴・気質・性格などを話し合い、ワーク・シートに書き込む。
        ③テーマ活動全体からの気づきを見据える。

*ダブル、トリプルキャストでやるので気持ちを合せてセリフをいう事が難しいと思い、言葉合わせをしてから動き始めた。
パートごとに練習、悟空のパートでは「義を見てせざるは勇なきなり」のセリフをリズムに合せて何回も声を出していた。
あゆみ:さあ、一緒に、せーの、「義を見てせざるは勇なきなり」
    3、はい!
みほ、まりほ、かおる、もえ:「義を見てせざるは勇なきなり」
T:いいね~、リズムにのってるね。 どういう意味かな?
みんな:わかれへん。
T:義は正義、好い事やね。勇は勇気。好い事を見て知って、それをしないのはダメなことやね。 よいことをすることが大切。
みんな:ふ~ん、(分かったような顔つきで、また、繰り返し声に出して楽しむ。)

他のパートも同様に声をかけあって練習、中高校生とキディ、小学生のやり取りも微笑ましい。

*テーマ活動…
◎イントロの所で木曜日G.の意見がでた。
みほ、まりほ:(Tに向かって)肩車ででてくるのやりたい!
T:じゃあ、皆に言ってみよ。
みほ:前にやってたんだけど、肩車して出てくるの。 
まりほ:きんと雲にのって、それで~
T:みきちゃん木曜日G.のリーダーとして、何か付け加えてあげる?
みき:悟空がきんと雲に乗ってるように肩車で出てきたいみたい。
あゆみ:じゃあ、やってみたら、やってみよー!
(中高生が小さい子達とペアになろうと、和気あいあいで相手をさがしている。)
楽しい雰囲気で始まることができた。

◎山賊と悟空の場面で
たく:ぼく、ここ悟空やる。(うろうろしていた拓ちゃん、乗りに乗って!)
   “None of your rudeness, you gutter rats!”「しゃらくせい、どぶねずみめ」
   (英語の部分はなん語だが口に出している。)
ゆうこ、こうき、なおゆき、あきふみ、りょうへい、たく:しゃらくせい、どぶねずみめ。
(6人で声を合せるがそろわない、でも勢いはあった。)

◎場面転換が良くなってきた。
(山道)
ありさ:そう、山道の木になるよー。暗い感じに。
みんな:(うつむいて、手を上げ表現している。)
たく:(あきふみの肩に乗る)
みか:もっと重なったりしてー。(他の子に声をかけている。)
ゆうこ:たくちゃんこっちおいでー。
(観音菩薩が去る場面)
木の表現からキラキラと光の表現に自然となる。

◎猪八戒の高老荘の場面
八戒が落ちる腹の中を表現していたが
ありさ:ちょっとここどうする? なんか変なことない?
あゆみ:そうやね~・・・・・。
(しばらく考えて相談することになる。)
あゆみ:胃はやめて、娘と庄屋をやる?
T:たくまくんに庄屋してもらおう、って前になってたね。
  まりほちゃんとゆうこちゃんが娘で。
みんな:家はこう? (壁のようなものになりそうだ。)
ありさ:あゆみ、まとめて言うて。
あゆみ:ちょっと、聞いてー。 ここで胃をつくってたけど変えます。 
    高老荘の家をやって、八戒はそこらへんで落ちてくれる?
ゆう:ここらへん?
あゆみ:うん、(やりやすいように)適当で。
    (化け娘(悟空が庄屋の娘に化ける)庄屋がいる。 やってみよ~。
(悟空と八戒が戦う場面で)
ゆう、こうき、なおゆき:(息も合って、お腹を突き出している。)「大食らいの豚野郎」
みほ、かおる、まりほ:「なにを、この化けもの猿め。 誰にたのまれてこんなまねをするのだ。」
(悟空は5人もいるので、ここでは3対3になって戦うことに動きの中でなった。)

◎流沙河の場面
ゆう、こうき、なおゆき:“Oh! This is a problem! うわー、これはたいへんだ。”
(ことばを意識しているが、、、)
(沙悟浄と八戒が戦うところも2人対2人の表現に自然になっていた。)

元気に“The Westward Odyssey”を歌う。 身体全部を動かして、大盛り上がりの歌いっぷりに嬉しさいっぱいで終わりました。 みんな頑張ろうねー!!!!


10月1日(日)2回目
今日のポイント―①日本語でも良いから言葉がでているか?  一部分のみ
        ②声を出そうとしているか? OK
        ③仲良くやれているか? OK
        ④表現が意欲的かどうか? OK

*1回目の合同で遣り残していた場面
①金の輪が締めつけられる。“It's hurt!”
SA:書いてもいい? 英語書きたいねん。(ホワイトボードに)
T:このセリフやね。
AH:どうしてくれる? (悟空の役をしているので。)
  悟空をいじめるような?
All:(悟空に乗ったりしている。)
AH:さわらないでよ~、ほんとに痛い!
T:悟空役はどうしてほしいの?
M2:吹っ飛びたい。波みたいに出たり入ったり、、、
AH:ああ~、こんな風に・・?
(なんで痛いのかを忘れているようだ。)
AK:三蔵のおまじないで痛い。(手を合せていたら) 
相談して手を合しているが、それでは三蔵と変わらないのでおかしな感じがぬぐえない。
(痛みの表現だが、皆が手を合せると三蔵が誰だかわからない。)
AK:槍で突つくようにしたら?
AH:ばいきんマンみたいに槍で! 皆わかる?
(やってみると、)
AS:(鍬みたいにみえる。)
T:近すぎるよ、痛みの表現ならはなれた方がいいね。(悟空にかぶさっているので)
②八戒が天空から落ちる。
AH:豚のお腹を表現している。
T:八戒は連続写真みたいに? 
Na:ああ、あれ?
YH:順にKo君から、、クルクルと回っていく?(Na君とYuが続く。)
AH:庄屋の娘の入り婿になってるから、どうする。
AK:ここの背景は?
(八戒がそこにいるので、)
AH:悟空に退治してもらいたいと頼んでいるから、
  娘は誰かしてくれる。
T:Maちゃんがやってたね。
YF:私やるわ。Maちゃんと、
AH:庄屋はTaにやってもらおう。
③流沙河の場面
Ka:木曜日でやった。
M1,Na:(こっちとそっちに)どどっ(の音楽)で左右に分かれて、沙悟浄のRi君がでてくる。
Ka,M2:(逆巻く波の表現は…大きく手足を動かしている。)
T:セリフを言おう! 背景は、音楽が小さくなると、どうしたら良いかな?
 沙悟浄と猪八戒が目立たないよ。
AH:セリフが聞こえないって、小さくやろか? 
T:低くなるくらいでいいよ。 大きく動こう。
AH:ああ、わかった。 
④老婆登場
暗いイメージで山道の木の表現は下向き加減、観音菩薩になって消えて行く時はキラキラ表現。
とても、仲良くやれていたので、元気なテーマ活動になりそうだ。
最後までやって、テーマ曲も歌って終わる。


9月17日(日)1回目
本番まで5回の合同ラボ―毎回キディ、小学生は6時~8時まで、中高生は自主的に9時まですることになる。
今日、まずは「ひとつしかない地球」を手話で歌う。
高校生のリードでキディ、小学生に役の希望を聞く。(中高生は既に役決めしている。)

今日の目標「背景のイメージを出し合い、実態に表現して行く。」
大きな声で言う事が一番大切と今日はそれだけを約束した。
*初めのイントロのところタイトルの前後のところ
 高校生のAHとAKが口火を切って進めている。 YFは小さい子たちをまとめ、TSは見守りつつ意見をちらり言う。 中学生と言うとASは男の子たちに囲まれている。 YHとMHも協力しているが、意見も時々でているようだ。
まずは、キディも小学生も顔あわせして名前を覚え仲良く何でも言えるくらいになっておきたい。 丸く輪になって希望の役がある子は言い、ない子表現の工夫に聞き耳をたてている。
聴き込みが進んでいる子とそうでない子が既に感じられる。
高校生のリードで小学生もどんどん意見を出すように声かけしている。キディのMoちゃんも小さい声ながらTや高校生に思いを伝えていた。
三蔵を希望したMoちゃん・・・
Mo:三蔵法師が4人いるでしょ、悟空が3人やけど~
YF:あのね、何人いてもいいよ。 それぞれ自分が三蔵や悟空だと思ってやればいいからね。
Mo:ふ~ん (役決めでは大切なこと、なかなか良い所を付いている。)
悟空を希望したMaちゃん・・・
MS:あのね、役がわかるようにしたら?
AH:そうやね~、悟空はどんなん? 如意棒をだす! 
AK:他の役も考えよー!
AH:みんな役を取ってない子もぐるぐる走ってそこにきたら、ポーズ!
TS:沙悟浄は何する? 
??:八戒はくまでをもってる。
??:くまでって何?
T :ほら、この絵を見たらどう。
RO:これ、(悟浄の持物を指して)変、
TS:武器はこの丸いものは何?
いろいろ意見が出て、三蔵・悟空・八戒・悟浄の表現をとにかく、音楽のジャンジャンていうとこでその特徴のあるポーズ決めてタイトル言い、後は、、、? 走り続けていた。(やってみると、楽しい元気な表現だ。)

*両界山の石牢に閉じ込められている悟空・・・
 大きい子のリードで皆で山をつくっている(悟空は低い姿勢でねそべり牢から叫んでいる。)
All:(悟空を囲むように堅い岩山を表現)
     Ko君こっち来て~、RO君と牢屋(小さい入り口のように)つくろか?
??:悟空はどうするの?
MS:三蔵は何してるの? 
Kabooooon!ドカ~ン!で飛び散る。

*老婆の姿の観音菩薩登場のシーン・・・
 AK:もやもやを作りたいけど(霧のようなものらしい。)
 AH:戻る時は、なんかキラキラしたような。。。金色の光?
 (皆で腕を動かしているが、、、)
 T :ここから観てると、、どうも何かメドゥサみたいに見えるなぁ。
 AH:そうやね、Tが言うみたいかも、少し重い感じやねん。
 次の課題にした。

*悟空が帽子をかぶせられて“It's hurt!のシーン
 MH:悟空を囲んで痛みの表現を輪になって締めつけるの。
 All:それ、いいやん!

8時近くになったので、小学生以下はそこまで、西遊記のテーマ曲を全員で歌いおわる。
中高生は休憩後、次回への流れを継続して取り組む。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.