幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0396917
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 国際交流
 ラボ高校留学生【SLEPT SCORES】
 ラボ高校留学生からの手紙
・ 欧米の年中行事
 イースター
 イースターカレンダー
 イースター~Hot Cross Buns~
 【What is Christmas?】 クリスマスってなあに?
 クリスマスキャロル~①We wish you a merry Christmas
 クリスマスキャロル②赤鼻のトナカイの秘密
 ③【The first day of Christmas】の秘密
 A VISIT FROM St. NICHOLAS~クリスマスの前の晩
 サンタクロースは本当にいるの?
 ジングルベル
 ヨーロッパのクリスマス・スィーツ
 ハロウィーン
 History of the Jack-o'-lantern, the symbol of Halloween
 クリスマス~アドベントについて
 Thanksgiving Day
・ 間瀬パーティ20周年記念
 プログラムとお礼のことば
 出演ご父母の皆様の感想
 出演OBの感想
・ 「ギルガメシュ王物語」
 ~こどもたちのクイズから抜粋~
・ What's Labo?
 ママのWhat's Lobo?
 2才の子の反応は?
 OBから見た【What's Labo?】
 グルンパが私にくれたもの~OBひまわりさんからの贈り物
 ラボって何?
・ 小学校英語活動
 自分表現活動としての外国語教育
 英語活動が育むBICS(Basic Interpersonal Communicative Skills)
 総合的な学習の時間における「英会話」の位置づけと問題点
 小学校英語講師養成講座05より~「外国語習得について~ことばの発達と認知能力】
 小学校英語活動についての見解~和田稔氏(元文部省初等中等教育局外国語担当教科調査官
 小学校英語講師養成講座04より
・ 地域ですすめる英語教育
 幼児親子対象【楽しくABC】
 親子英会話教室初級
 小学校高学年~英語とあそぼう
 早期英語教育のメリット
 本物の英語力
 なぜ途中で挫折するの?
・ アニマシオン
 テーマ活動であそぼうアニマシオン!「十五少年漂流記」
・ 間瀬パーティ便り
 ファミリー発表会出演者
 Wonderland 2005年1月号
 Wonderland 2005・3月号
 Wonderland 4/5月号
 Wonderland 6・7月号
・ はじめまして!ラボ・テューターまじょまじょ間瀬 自己紹介のページです。
 【私がラボを選んだわけ】
 【年間活動予定】
 【ご入会なさるには】
 【なぜ英会話でなく、「テーマ活動」をするの?】
 お父さんから見たラボパーティ
 お父さんのラボ・キャンプ・レポート
 【英語は何歳から始めればいいの?】
 【テーマ活動】って何?
 ラボっ子の実力
 すばらしいこどもたち
 ずっと夢をあきらめない~ラボっ子の未来~OBの今
 継続は力なり~何年ラボを続けていますか?
 社会が抱える現在の教育課題に向かって,ラボ・パーティはテーマ活動を提案します
 ラボ国際交流について
Welcome!
~Lobo Mase Party ~


03/8/26
Hiroakiです。いかがお過ごしでしょうか?
私はなんとか元気にやってます。といっても毎日、ホストファ
ミリーに連れられて買い物や教会を行ったり来たりしているだ
けです(^_^;)
こちらの食事はご存知のように、油と砂糖が支配しています。
マクドナルドも食事の五回に一回くらいの割合でいきます。少
し前の夕飯は鶏が丸一匹与えられました(^ー^;)今のところ心
境の変化というか成長の兆は全く感じられません。むしろ毎日
暇です。学校が始まると大変でこんな楽な生活は留学中もうな
いとホストマザーが言ってました
。ホストファミリーの紹介をすさせてもらうととまずホストのPhillip
22
歳 僕の行く高校の修復工事のバイトをする大学生です。ホス
トファザーのVrginia(州の名前と一緒です)はこの間まで僕
の行く高校のスペイン語講師でしたが、副業をしていた薬剤師
の方が儲かるとわかったので早期自主退職して退職金までもら
い、転職するそうです。結構、性格的には厳格な人です。ホス
トファザーのEdgerは退役軍人で今は、隠居生活を楽しんでい
ます。とても心豊かな感じの人で深みを感じます。彼は9/2か

ら一人旅で車に乗ってカリフォルニアまで行くそうです。この
人の血は放浪癖があるようで、彼は再婚で、前の奥さんの子供
も彼に親権がある(ホストマザーより2才若い)のですが、そ
の人もテキサスに住んでいてテキサスから西海岸を北上してか
らヴァージニアにきてこれからテキサスに四日もかけて帰るそ
うです。彼も車旅行です。
アメリカ人は若いときはみんなマッチョやナイスバディーなの
に(私のような体形の人はいません)年をとるとみんな約束の
ように太ります。日本の中年肥りなんて比になりません。牛で
す。そんな大人たちを見て生活する若者はきっと複雑なのだろ
うと思います。

それではお体にお気をつけください。

***********************
2004/1/8
A happy new year!!

間瀬先生、お久しぶりです。クリスマスプレゼントどうもありがとうございました。

みんなからのお手紙も嬉しかったです。友達に和風なカレンダーや小物などあげたら

とても喜んでくれました。LABOっこの皆どうもありがとう!!!!

今週から学校が始まり、もとの6時起床に戻ったと思ったら、明日からクルージングに出かけます。

その間は学校を休むので今日はたっぷり宿題をもらって帰ってきました・・・。

すごく楽しみです。この旅行をきっかけに家族との交流ももっと深めたいなと思っています。

Ohioは急に寒くなりました。それまではこれでも1月なの??という気候でした。

間瀬先生は風邪などひいていませんか??そろそろLABOが始まるのかな??

また今年も頑張ってください。

それではまたメールします。

**********************************
2004/1/11

日本でももうかなり寒いことと思われます。いかがお過ごしでしょうか?GMKの
発表が気になるところです。

たくさんのプレゼントが届いて驚きました。手紙も楽しませてもらいました。特
に円嘉の字と絵がうまくて驚きました。あとかなちゃんの「いつもいろいろ
贈り物をありがとう」という一行はおもしろかったです。

さて最近の僕の生活はだいぶ英語にも慣れてきて学校の授業もGeologyとEnglish
以外は楽しんでいます。(Geologyは小学校でならった様なことばっかりやって
て先生が新米でなってないので飽きました)

クリスマスはなんかいろいろあって折り紙でツリーを飾りました。
パーティーに行ってもおじさんおばさんばっかりで(^_^;)町中のうちは家の外を
電飾でかざりとても鮮やかでした。写真をとろうかなとも考えましたが面倒くさ
いのでやめました。

最近慣れてきたといってもやはりその理由はレスリングチームにはいったことが
大きいと思います。友達がグンと増え運動もできて体調も良好(クリスマスシー
ズンのおかげでダイエットしないといけないけど)1/7がレスリングの初マッチ
で開始後45秒でpin(背中が一秒マットにつくとその時点で勝ち。チームへのポ
イントも多い)させて勝ちました。ちなみに45秒はその日一番速い勝利でした。
もう一人の留学生もポイント勝ちしました。

ここら辺での生活は何よりも車が必要で(免許は16歳から)大学卒業のため単位
が足りなくてやりくりしているホストや年が結構いってるホストparentsと休日
出掛けることは食料の買出しくらいです。土日が休みで日本より楽でいいのだけ
れど暇で暇で(^_^;)そんななかでレスリングは大きな救いです。

These are my 3rd 6-week grades, final exams and 1st semester grades.

1. Geology: 100 89 95
2. World History Ⅱ: 94 97 95
3. Agriculture: 90 84 90
4. English 9: 98 96 98
And these are my 2nd semester classes

1. English 10
2. Art Ⅰ
3. CIS
4. Algebra Ⅱ

From Hiroaki

それではまたメールします.
さようなら。

*****************************************

以下は駿高の先生に送った近況報告と同じ内容です
最近の僕の授業が着実に再現されています。
-----Original Message-----
From: hiroaki ishihara [mailto:q9_9p_hiroaki_d6_6b@yahoo.co.jp]
Sent: Sunday, February 22, 2004 9:17 AM
To: 'watanabe'
Subject:

おひさしぶりです。最近は暖かくなり昼間は長袖のTシャツでも少し寒いけど我
慢できるくらいです。

学校生活を中心に近況報告をしようと思います。
今学期取った授業はEnglish10,Art,CIS(コンピューター),Algebra 2.
1校時目 English10は前学期のEnglish9の少し難しい授業らしいですがあまり変
わってないように思います。このクラスは10th Grader用(日本で言う高1)で
すがクラスメイトはほとんど落第していたり卒業単位が足りないのでとっている
11thの人とか、いろいろで大体同じ年の人が多いので居心地が不思議といいで
す。

2校時目 Art内容は美術の評価、批評の練習と鉛筆デッサンが主流で単に絵を描
くのを好きでとったのに絵の「勉強」もしないといけないので少し残念でしたが
楽しくやっています。鉛筆デッサンは意外と難しく一枚一枚先生が点数をつけま
すが100点はいまだにもらっていません。

3校時 CISなんでこのクラスをとったのか分からないくらいつまらなく時間の浪
費のような気がします。内容はタイピングやWord、Excelを一歩一歩先生が教え
ています。学校中のパソコン(どの教室にも最低一台はパソコンがあります)は
XPなのにコンピュータークラスなのにこのクラスは95を使っています。さらに悪
いことによく止まります。先生は対処方法は電源を切って再起動が一番いいと教
えていました。英語でタイプするのは難しく周りの人がカタカタなにやら速そう
な音を立てているのに感心しています。

4校時目 Algebra Ⅱ数学の中では一番難しいクラスのうちのひとつのはずなの
に一次関数をやっています。生徒はすごくて足し算に電卓($90もするハイパー
電卓を学校が貸してくれます)を使うし、先生も負けずに計算間違えるし絶対値
をあんまり理解できていないしで普通のアメリカ人数学力を垣間見ました。

どの先生も教職になるにも就くのにも試験がなく大学さえ出ていれば大抵教員と
してどこかの学校で拾ってくれます。公立学校ですので大きな町に行けば行くほ
ど先生の水準もあがります。私の通う学校は田舎ですが人口は多く校舎を建て替
えてバスケットコートが3面もある体育館を建てるほどお金があるのに学習より
スポーツという考えが強いみたいです。だから先生も気が抜けたような人が多い
のも仕方ないのかもしれません。

それではまたメールしたいと思います。お体にお気をつけください。

*************************************

この間4Hのコーディネーターさんに連れられて米国の首都に行ってきました。
建物は綺麗でしたがオリジナリティーがなくデザインがどれも似たようなもので
最後のほうには飽きてしまいました。でも楽しかったです。

旅行の前日にはコーディネーターさんの別荘にロシア系(アゼルバイジャンとか
聞いたことのない国名がちらほら)の留学生と日本人留学生が招かれて我々は日
本食を調理しました。お好み焼きはここでも好評でうなぎのひつまぶしは誰も手
をつけませんでした。他にはたこがないたこ焼き(するめとか海老とかチョコと
かを入れてみました)とそばを創ってみました(本当に作ったというよりも創っ
たという感じです。)が、日本人でほとんど食べてしまいました。

面白かったことは、この旧ソ諸国の人たちと僕等日本人の差というか違いを垣間
見たことです。
ベトナム戦争記念碑を歩いてるときに日本人留学生が笑った時に(笑おうとして
笑ったんじゃなくてアクシデントで笑っちゃったらしいです)、ロシアから来た
人は「しっ!!」とたしなめました。(もちろん僕はその笑った人に『ここは笑っ
て通るようなところではないですよ』と諭しましたが。)でも僕らはここにベト
ナム人の名前はあんのか?ヤンキーのしかないんじゃないの?と結構ひねくれて
記念碑を受け止めていました。旧ソの連中は神妙な面持ちでした。
その日の最後のほうに留学生達だけで歩いてちょっとホワイトハウスでも見て来
いとコーディネーターさんに言われみんなは潔く(僕はしぶしぶ)繰り出しまし
た。
歩いてるうちに道の反対側にホームレスが5,6人固まっていました。ロシアから
来た男の子(僕はこいつが嫌いです。すごく。)が「Look those home less!
Take a picture of them.」とか言い出しました。おまけにカメラを持った女の
子は汚いかいやみたいなことを言ってました。僕達は英語でひどい事をそいつに
浴びせかけてやりました。あんまりロシアじゃホームレスは見ないらしいです。
でもその物か建物の一部かの様な扱いに「こいつ油断できないな」と心の奥で思
いました。

ロシア人がみんなこんなやつらばかりではないと思いたいですが、同じ高校に通
うロシア人留学生も高飛車で嫌いです。二人嫌い人ができ、歴史で日本に対する
扱いとかを見るだけで僕の旧ソ(特にロシア)に対する印象は地の果てまで落ち
ました。でもよく考えたら、自分が彼らに与える影響もそれと同じくらい大きく
またそれ以上にここの人たちに与える影響も大きいということに気づいて責任重
大じゃんと思いました。でも今は特に気にしてません。

それではさようなら。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.