幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0395112
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ダンス
 Pig in the parlor
・ イギリスへの旅
 第2回イギリスへの旅 2009 Sept.
 LNP イギリス旅日記2009 Sept.
 LNP イギリスへの旅 その11~その20
 LNP イギリスへの旅 2009 その21~30
 LNP イギリスへの旅 2009 その31~40
 その41~45
 スコットランドへ   バグパイプに魅せられて
 その46~50
・ お話クイズ
・ ソング,ゲーム
 The Hokey Pokey
・ Story Telling 読み聞かせ
・ OBからの手紙
・ テーマ活動
 永訣の朝 (宮沢賢治)
 Peter Pan ピーターパン
 The Duck and the Kangaroo
 Hey Diddle Diddle
 国生み
 やまやまもっこり
 フレデリック 
・ ナーサリーライム研究会 ≪ギースの会≫
 お気に入りのナーサリーライムは?
 ナーサリーライムクイズ
 The Owl and the Pussy-cat
 Song a Song of Sixpence
 Mary had a little lamb
 Take Me Out To The Ball Game
 There was an old woman who lived in a shoe
 To market To market
 Row, Row, Row Your Boat
 Rub-a-Dub-Dub
 Round and Round the Garden
 Wee Willie Winkie
 Three Blind Mice
 Ring-a-Ring o' roses(Ring around the rosie)
 There was an old woman lived in a shoe
 Solomon Grundy
 Wee Willie Winkie
 Thirty Days Hath September
 TheEency Weency Spider
 Ride a cock-horse to Banbury Cross
 Wee Willie Winkie
 ハートのクイーンThe Queen of Heart
 Tweedledum said Tweedledeeトゥィードルダムとトゥィードルディー
 Twelve Days of Christmas
 Twinkle Twinkle Little Star
 Sally Go Round The Sun
 The Muffin Man
 This little pig went to market このゆびこぶたマーケット
 Three Blind Mice
 This is the house that Jack built これはジャックのたてた家
 A
 Here is the church,and here is the steeple
 O
 Tweedledum and Tweedledee
・ 国際交流写真展(since 1976)
 2007ワシントン州
 2006 カンザス州
 2006 サウスダコタ州
 2005 オハイオ州
 2005 ジョージア州
 2004 テキサス州
 2004 カナダノバスコシア州
 2003 カリフォルニア州
 2003 テキサス州
 2002*4H100Aniv.Bear
 2002 アイダホ州
 2002 オハイオ州
 70年代
 ホームステイ受け入れ
 中川潤子より 旅立つ君達へ
 2008 パーティ壮行会
 ラボ留学(1987,2001)
 2004 カナダ・ノヴァスコシア州
 テキサス州
 2008 アイダホ州
 2008 ノースカロライナ州
 2008 オハイオ州
 2008 イリノイ州
 2009 オハイオ州
 2009 マサチューセッツ州
 2013 オハイオ州
 2017 コロラド州
 2017 オハイオ州
 2017 ミズーリ州
・ ラボ中川パーティー 年代別活動
 プレイルーム<動画>
 小学生活動 フレデリック
 えいごによるスピーチ
 フレデリック <動画>
 The Queen of Hearts ハートのクイーン
・ パーティー行事
 合宿
 ハロウインラボ
 クリスマスラボ
 2008LNPハロウイーン
 生涯学習フェス
 ボランティア活動≪ジョイの会≫
 ソング<動画>
 平家の里デイキャンプ20130803
・ ラボパーティ 特別行事
 ラボサマーキャンプ2010夏
 第1回 kotobaフォーラム
 第2回 kotoba フォーラム
 大山サマーキャンプ第2班シニア発表ももたろう 2011
 ロッジ活動 ラボっ子ばやしの練習
 大山キャンプ 第2班 キャンプファイアー
 大山キャンプ 第2班 ラボっ子ばやし
 大山キャンプファイアー ピニョンピルリン(動画)
 大山キャンプ第2班 閉会式 シニアメイト
 大山2班 キャンプソング 月夜の晩
 大山2班8/8朝食いたごち
twinkle
LNP LNP ラボ中川潤子パーティ
LNP LNP ラボ中川潤子パーティ [全535件] 1件~10件 表示 次の10件 >>
Glory to Ukraine! 03月26日 ()

ウクライナに平和が戻ることを祈ります。、

ウクライナのひまわり20220323
by Junko


ウクライナのひまわりmorita0323


ウクライナのひまわりkitahata0323
ピーターラビット(ラボライブラリ―)資料2 11月12日 (木)

<その1>紅茶の国へ着陸



中川パーティー主催 第2回イギリスへの旅

The Twelve Days of Geese Tourギースの旅の12日間



第1日目 On the 1st day

 フィンエアーはヘルシンキ経由でムーミン谷を越え、紅茶の国へ到着しました。


DSC00676
フィンランド、ヘルシンキ上空から
DSC00688
UK、ロンドン上空から

<その2>Above ground!


 Underground の中に貼ってある地図は...

Above ground!

DSC00691

DSC00692

*************************************


LNP イギリス旅日記<その3>Victoria Station


Victoria Station に着いたのは夕暮れ時


Victoria Station1

Victoria Station Flower Shop

*************************************


LNP イギリス旅日記<その4>Big Ben

第2日目 On the 2nd day
イギリスといえば……やっぱり、ビッグベン!


DSC00700

DSC00708

*************************************


LNPイギリス旅日記<その5>Westminster Bridge



ビッグベンの鐘の音を聴きながらウエストミンスター橋を渡ります。


ウエストミンスタ橋の上で
ウエストミンスター橋の上で
DSC00704

ウエストミンスター橋上からロンドンアイを臨む

*************************************


LNP イギリス旅日記 <その6>Dali Museum



目指すはダリミュージアム!ダリが描いた絵の中に〝Who stole the tart?″を発見!


ダリミュージアム1
ダリミュージアム
ダリミュージアム2
ダリミュージアム

*************************************


LNP イギリス旅日記<その7>The South Bank Lion



ウエストミンスター橋を渡るとそこはSouth Bank.
The South Bank Lion 像は堂々としていて威厳がありました。

DSC00712

The South Bank LionDSC00710


*************************************


LNP イギリス旅日記<その8>Halfpence and Farthings



12時、ウオータールー駅で
セントマーティンインザフィールド教会の鐘が
「5円玉に1円玉!」と鳴っているのを聴きました!

ウオータールー駅DSC00720
ウオータールー駅前トリミングDSC00721

*************************************


LNP イギリス旅日記 <その9>Waterloo Station

地下鉄Tubeのエスカレーターはこんな具合です。時には止まっている時も・・・そんな時は歩くしかないですね!

DSC00724

Underground のエスカレーター
DSC00723
ウオータールー駅構内

*************************************


LNP イギリス旅日記 <その10>Books and Chimney Pots



ナーサリーライムの本を探しに入った本屋さんは
『ライオンとユニコーン』という名前でした!
車窓からのながめはチムニーポット!
サリーが周っているのかな?♪Sunday Afternoon♪


DSC00728



DSC00725



Sally Go Round The Sun サリーおひさままわろうよ



Sally go round the sun.
Sally go round the moon.
Sally go round the chimney pot,
On a Sunday(Saturday) afternoon
(Every afternoon)


ピーターラビット(ラボライブラリ―)資料1 11月10日 (火)


第2回イギリスへの旅 2009 Sept.12 ~Sept.24

ベアトリクスポターとワーズワースの湖水地方を訪ねて

ロンドンから湖水地方への巻
参加人数:12名


訪問地:イングランドでは、
ロンドン、オックスフォード、コツウオルズ地方、湖水地方、ヨークシャー地方

ウエールズでは、カーディフ

ベルギーでは、ブリュッセル

課題 ベアトリクスポターのナーサリーライム、ワーズワースの『水仙』




★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


≪湖水地方は快晴!<Windermere ウインダミア>≫

DSC01106



ウインダミアは快晴!
対岸のソーリー村は静かなたたずまいで私たちを迎えてくれました。
空と湖と光と...11名を乗せたフェリーはソーリー村へとタイムスリップしていきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪ひつじ村到着!<Near Sawrey ニアソーリー>≫

無題


迎えてくれたのは...羊と石垣と...


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪Buckle Yeatのマクレガーさん<ニアソーリー>≫
DSC01119



...マクレガーさん!...

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪Buckle Yeat はマクレガーさん家(ち)≫

DSC01144


マクレガーさんはお花の庭のベンチに!


DSC01149

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪This is Near Sawrey That is Far Sawrey≫
DSC01145



こちらニアソーリー村、あちらファーソーリー村。

ホークスヘッドからの遠近で名づけられているそうです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪お茶の国のお茶≫
DSC01126



お茶の用意もしてあって


DSC01124

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪あひるのジマイマのパブ<Tower Bank Arms>≫
DSC01154


お隣はTower Bank Arms タワーバンクアームズ 看板はポターさんの絵本の絵

DSC01483

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪Have you read “The Tale of Jemima Puddle-Duck”?≫
DSC01237


本棚にはポターさんの絵本がちゃんと並べられていて
『The Tale of Jemima Puddle-Duck あひるのジマイマ』の本もありましたよ!


DSC01238

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪隣の隣はHill Top !≫
DSC01212


その隣はポターさんの家"Hill Top"です。


DSC01224

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪Peter Rabbit の白い柵≫
DSC01204


柵からピーターがのぞきそうな気がして……



DSC01206

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪ルバーブの畑から≫
DSC01214


ジマイマの卵があるかもと思ったりして……


DSC01225

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪ジマイマの森へ≫
DSC01208


花も歌ってるようでした。


DSC01209

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

≪Hill Top農場は……≫
Hill Top 4


のどかで おだやかで 時間がとまっているようで


Hill Top 3

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ラボランドくろひめ様からのプレゼント 2 04月19日 (金)

 『ラボランドくろひめ様よりの宅配便のお届けがあります!』
宅配メッセージが届いたのは木曜日。

「え?何かしら?まだ何も注文はしてないのだけれど?」

前の夜、ラボランドのネット会員登録をしていました。

「朝採りのアスパラガスがいいかな?いちごバターがいいかな?

まずはやっぱり野沢菜?」と考えているうちに眠くなって…

朝、メールをひらいたら、お届け便のお知らせが!

ラボランドくろひめのサイトをそっと確認

(何か注文してしまったのかな?)

登録のページをよく読むと

新規会員登録には、ジャムのプレゼント!と書いてあります

前夜登録して、マイページへ入ってみたり

何を注文しようかとまよっていただけなので

ラボランドのプレゼントのお知らせにびっくりしてしまいました


DSC_0961



ラボランドメンバーズ登録御礼というお手紙がついていました

DSC_0962



開けると…

DSC_0963




まずは、ラボルームお茶のたなに
DSC_0964



ぜひ皆様もラボランド会員登録をなさってはいかがでしょうか?

https://www.laboland.jp/shopping/

私は、ラボマークがクルクル回るのを見るのが楽しい!

さて、注文は何にしましょうか?

アスパラガスもいいけれど、アメーラも気になる

そしてなにより、ラボランドくろひめ様ということばが素敵!
ピカデリーといえば? 07月25日 (水)

ピカデリーといえば ピカデリー・サーカス!

?あの紀伊国屋のある、ロンドンの?イギリスの?

いえ、国内でピカデリーといえば、新宿ピカデリーですって!

先日、ピーター・ラビットを観てきました。

時はマクレガーさん亡きあとのスト―リー展開!

この木はヒルトップのおとなりバックルイートの庭の木です。映画に出てきてましたよね!



DSC02282
2008中川潤子撮影バックルイートの庭
第4回kotobaフォーラム開催しました 2 07月24日 (火)
 
第4回kotobaフォーラム


<Alice In Wonderland>英語日本語による発表会

kotobaフォーラム冊子表紙



≪第4回フォーラム冊子・A4全40頁≫

記録とは
Part1 子どもたちの様子/ラボパーティの活動
 Part2 我が家での親子のやりとり/家庭での親子の会話
Part3 国際交流レポート
 Part4 皆様からのメッセージ
あらためてテーマ活動の意味を考えてみました
ナーサリー・ライムと母語習得


kotobaフォーラム冊子裏表紙


ラボライブラリーを森の中で聴くような 05月17日 (木)


何?にゃオン?
2



聞こえる、にゃオン!
1



これは、葉音(^^♪

DSC_0535




ここちよいライブラリーの世界

ラボの魅力はここだニャン。

3



リビングがまるで森?!の中のよう~~~~~~です。
保育所からのサプライズ! 12月03日 ()

昨日(12月2日)保育所の生活発表会がありました。

DSC_0302


今年正課で楽しんだラボのソングの中から発表、
There's Something in the Garden,Under the Spreading Chestnut Tree(by年長&年中),Jingle Bells(by 年少)。


DSC_0303


今日、保育所の先生が届けて下さった,素敵なプレゼントのリースに悲鳴をあげてしまいました!
年長さん年中さんで作ってくれたThere's something in the garden!
有難う!有難うございます!

DSC_0298
ラボ中川P国際交流体験レポート2017 ミズーリ州 倉世古美姫(くらせこみき) 10月06日 (金)

私の大切な経験

中川パーティ 御薗中学1年生 倉世古美姫


倉世古No1(3人)1200


 私は、今夏、ミズーリ州ヴィエナ市に住む、ロワード家にホームステイをしました。
7月22日の対面式にはホスト、弟、ホストマザーが来てくれました。
事前にメール連絡をとりあっていたのにもかかわらず、
すごく緊張してしまい、その場で固まってしまいました。
そこでホストから「みき、きて」「あなたに会えてうれしい」と言われて安心しました。
しかしお返しのことばが出てきませんでした。
「緊張していたらことばがでないのだ。この人たちと一か月過ごしていくのだ」と気づき、
「緊張していたらダメ、一か月一緒に過ごすことを考えよう」と決心しました。
miki2


 ホームステイ中、そうめんとちらし寿司を作りました。
作るまえに「作っていい?」と聞いたら大喜びでした。
お母さんはカメラを持ってちらし寿司をとっていました。
作っている最中、私がたまごのやき方ときゅうりの切り方を教えました。
日本料理店にも行きましたが、そのときとは違うちらし寿司だったので
“good”とみんながいってくれました。この時は、家に居ないことが多いお父さんも食べてくれて嬉しかったです。
miki3


 ホストファミリーにおりがみを教えたら、
ホストは毎日「おりがみのおりかたがわからない」ときいてくれました。
教えてあげたら〝Thank You″といってくれたので嬉しかったです。
ホストの弟は「自分で考える」といって頑張っていました。
おりがみひとつでもコミュニケーションがとれるということを学びました。
すがたりは、最後の夜に「すてきなワフ家」を英語で語り、
聴いてもらいました。家族全員がリビングにそろうことが少なかったので、
この時がチャンスでした。わたしは勇気を持ってチャレンジすることが大切だと思いました。
倉世古No2(2人)1200


 ホーム・スティが始まって一週間くらいたったころ、
ホームシックになりました。
毎日ホストの友達がやってきて、ホストが遊びに行ってしまう、
そのことから、ホームシックになったのかな、と思います。
ホームシックは複雑で、自分とは思えないくらい泣いてしまいました。
けれど、それを変えてくれたのは日本から届いたお母さんの手紙でした。
手紙の最後に「どんなときも楽しんでください」と書いてあり、
それが私にとっての励ましのことばになりました。
国も違う、言葉も違う、ホストが離れていくのが嫌で日本に帰りたい、
それが私のホームシックでした。
落ち込んだ時や嫌になったときでも、
お母さんの手紙にあったように、「楽しむこと」で、
ホームシックそのものを忘れていき、楽しくなっていきました。

 ヴィエナ市の市長さんを訪問しました。伊勢市の市長さんのメッセージとおみやげを渡したら、
市長さんは伊勢市長への返事を書いて、おみやげも託してくれました。
この後、新聞に、私のことが大きく掲載され、驚きました。
みきNewsPaperB001

みきNewsPaperA001


 アメリカの友達はわたしのことを何も知らないし、
ことばをかけられることには徐々になれてきましたが、
どう言葉をかえしたらいいのかわかりませんでした。
でもそのような時でも、悩まず、笑顔だけは忘れませんでした。
私のホームステイを良いものに変えてくれたのはみんなの力でした。
トランポリンゲームで、ホストの弟やその友達と遊んでいるうちに、
いつの間にか仲良くなっていきました。
その時、私は心から楽しんでいて、
自然な笑顔でHAPPYな気持ちだったと思います。
笑顔でいるとみんなもHAPPYになり、人間関係も変えていくということを学びました。
この夏のアメリカでのホームステイは、私にとって、大切な経験となりました。

ありがとうございました。

倉世古No3(5人)1200



伊勢市2017,7,15001
中日新聞2017,7月15日掲載
ラボ中川P国際交流体験レポート2017 オハイオ州 福井李佳(ふくいももか) 10月05日 (木)

初めての挑戦

               中川P 玉城中学校一年生 福井李佳

ふくいももかNo.1family

 この夏オハイオ州にあるミドルタウンに住んでいる、FUGE familyの家へホームステイしました。
ホストは、私と同い歳でした。

Lily達が迎えに来てくれた時、私はとても緊張していました。
でもLily達はフレンドリーにしゃべり掛けてくれました。
私からはその時あまりしゃべり掛けることが出来ませんでした。
私はその夜、少しでも仲良くなりたいと思ったので、
日本から持ってきたお土産を面白そうな物から渡していきました。
その日、とっても仲良くなりました。


家に着いて一番びっくりしたことは、動物をたくさん飼っていることです。
「こんなにせわできるのかな?」と思うほどでした。
私もにわとりにエサをあげたりしてみました。
Lilyは、フェアにヤギを出していました。何か手伝いたかったので、
世話をしようとすると“NO”と言われてしまいました。
でも「手伝いをしたい」と伝えたら“OK”と言ってくれました。
それから私は、水かえをするようになりました。

 フェアの後、サッカーの試合を観戦しに行きました。
FCCというサッカーチームを応援しました。私は初めてサッカーの試合を見に行って
とてもサッカーが好きになりました。
でも、ホストのお父さんが「あらい試合」と言っていて
「そうだったんだ」と思いました。

ふくいももかNo.2市長



  ある日、ホストのお母さんが「役場に行くよ」と言ったので私も行きました。
そこには、ミドルタウンの市長さんがいました。
玉城町の町長さんから預かったメッセージとお土産を渡しました。
市長さんからバッチ、Tシャツ、オハイオ州の写真集を頂きました。


 8月15日はホストのお母さんのお誕生日でした。
私は、日本にいる時から15日はお母さんの誕生日と知っていたので、
お香セットと扇子とメッセージカードをプレゼントしました。
私が渡したとき、とてもとても喜んでくれて
「日本から持ってきて良かった」と思いました。

 『美女と野獣』の演劇を見に行きました。
もちろん全て英語でしたが、話を知っていたので、楽しかったです。
ろうそくのルミエールが、ベルに、おなかが空いた時、歌を歌ってご飯を出すシーンが
一番素敵なシーンでした。次の日とても大きいプールに行ったのですが、
そこで驚くことがおきました。
それは、前日見た『美女と野獣』の役をしていた人達がプールにいたからです。
そこで写真を撮ってもらってとても嬉しかったです。

ふくいももかNo.3木のぼり




 家でキャンプをしたこともあります。
私は初めてテントで寝ました。
とても寒かったけど布団がたくさんあったので暖かかったです。
日本でもやりたいと思いました。
私がアメリカに行ってよかったと言える事は、
人とコミュニケーションがいままでよりもっと、とれるようになったことです。
言葉で伝わらなくてもジェスチャーを付けるなど、
伝え方を色々学びました。文化も学びました。

 
 次に行く人に伝えたいことは、軽い気持ちで「大丈夫やろ」と思わないことです。

私は行く前「何とかなるやろ」と思っていたけれど
現実はとても厳しかったからです。
しっかり、行く前からいつもよりもっとライブラリーを聞いたらよかったと思いました。
そうした方が困る回数が少なくなると思います。


 わたしにとってこの夏は最高の夏でした。
皆様、ありがとうございました。

ももか

次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.