幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0506811
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ ★地区発表会
 2024年次表彰式
 2022『きてれつ六勇士』
 2023『宝島』
 2024『そらとぶじゅうたん』
・ Julius Caesar
 大学生達を送る会
・ 25周年発表会
 『ペルセウス』発表会 感想
 ★21周年発表会 2019年3月
・ 2023 SUMMER
 夏休みの課題2023
 ラボ・キャンプの特徴
・ ラボで培う言語力
 なぜ英会話ではなくて「テ-マ活動」なのか↑是非お読み下さい
 テーマ活動が生まれてきた歴史
 国際理解教育として
 コミュニケーション力を育てる教育
 早期英語教育のメリット
 「素語り」の効用
 なぜラボのCDは英日なのでしょうか?
 多読のすすめ
 脳科学からみた英語学習法
 ラボ・パーティへようこそ!
 「テーマ活動で育つ英語」中学生の感想
 ラボでのノートの種類と使い方
 Grammar & Writing の考え方について 
・ クラスのご案内
 ◎水曜日 Kiddy Class
 ★火曜日 Playroom・Kiddy Class
 □木曜日 Elementary School Class  
 ○水曜日Junior High School
 ☆火曜日 E. School Students
 ◆金曜日 Junior High School ~   
 土曜日 プレイルームクラス
 土曜日 中高大生クラス
・ ラボ・ライブラリ-とは
 ♪『ひとつしかない地球』のご紹介
・ 力を発揮する子どもたち!
 Summer 子どもたちの作品展
 子ども達の絵、おはなしにっき & 工作 2007 Summer
 “The Ugly Duckling”
 カレンダーの絵 入選作品
 世田谷区 小学生海外派遣・中学生交流事業参加 
 高校生表現活動発表会
 シニアメイト
 「ラボ力」 自分の武器・弱点は何か
 世田谷区スピーチコンテスト予選通過
 『スーホの白い馬』東京支部 小学生
 大学生表現活動
 国際交流村
 スタンフォード大学オンライン高校 受講体験
 黒姫登頂を果たせた子ども達
・ 年間行事
 2~4月 高学年活動発表会 及び 新入生歓迎会
 4月 春合宿、地区発表会
 7~8月 夏のイベント 
 8月 Party Camp
 8月 全国 Summer Camp
 10月 Halloween Party&個人発表会 
 11月 留学生交流会
 12月 Christmas Party
 ★保護者会での話題 LABO Q&A★
 ★10周年記念発表会★
 2011夏のパーティ合宿
 過去の地区発表会テーマ
 国際交流村
 3月~4月Easter Party
 2011~2021 クリスマス発表会
・ 国際交流のご案内
 Craig君のHome Stay
 Arri君のHomestay
 積立金のお申し込みのご案内
 JennyさんのHome Stay
 ★国際交流 既参加者及び参加予定者
 Paulさんといっしょに!
 ★koyo in Canada★
 ★Narumi in USA★
 ◆オレゴンキャンプのご案内
 ★Nonoko in USA★
 ★Maju in USA★
 国際交流 事後活動
 中国交流のお知らせ
 Evan君のHomestay
 受け入れ
 インターンとの交流会
 Jack & Edward from AUS in 2018 winter
Picture1
ITO PARTYの掲示板
ようこそ!是非、コメント下さいね♪絵は、2005年4月のカレンダーに選ばれた作品 Nonoko(描いた時 小2)
※現在、テュ-タ-・事務局の方のみ書き込み可能となっております。ご了承下さい。


現在、掲示板の書き込みを制限しています。
いとさんの掲示板 [全185件] 1件~10件 表示 次の10件 >>
谷口由美子さんの思い出 [ 関連の日記 ]
宍戸英俊さん (2021年01月02日 00時58分)

 谷口由美子さんは高校1・2年の時の同級生でした。当時から英語の能力は抜群で、同級生の間では「谷口さんの英語は先生より発音良いよね」と言ってました。
 高校卒業後は1992年に高校の同期会で会っただけですが、高校時代と変わらない謙虚で優しい谷口さんで、翻訳のことなど一言も話さなかったので、後で友人に教えてもらうまで、翻訳の仕事をされてる事は知りませんでした。
 後で谷口さんの本を買ったりして知った所では、谷口さんが英語を志すようになったきっかけは、小学生の時に見たドイツ映画「菩提樹」(サウンド・オブ・ミュージックの元になった映画)に感動して、トラップ一家の人達と会って話してみたいという事だったとか。
 その後、実際にトラップ一家の人達と交流し、特に母マリアさんからは強く信頼されて日本語でのトラップ一家の伝記の執筆も依頼されたという事です。
 私も今はまだ元気ですが、あと何年生きられるだろうかと考える年齢になったので、元気なうちにあと一度だけでも谷口さんと話してみたいですね。
Re:交流が人を育てる 「留学生交流会」のエピソードより(10月29日) [ 関連の日記 ]
いとさん (2017年11月10日 11時35分)

その後、お母様より「これからも多くの人との交流が彼を成長させてく
れるのだと実感しております。人と初めて関わるのは勇気がいることで
すが、チャレンジすることを恐れてはだめですね」と、大切な貴重なメ
ッセージをいただきました。

また、別の方で受け入れされたお母様より「外国を身近に感じ、外国の
事をもっと知ってみたい!行ってみたい!と意欲を持てたように感じまし
た」とのご感想もいただきました。

会を準備した中高大生達も、本当によく頑張りました!
また来年も実施できればと思います。
Re:Re:Hey Diddle Diddle お話づくり(10月08日) [ 関連の日記 ]
いとさん (2017年10月15日 18時37分)

HITACHIさんヘ
>いつもありがとうございます。Sally, go round the Sun♪も、楽し
い曲ですね。煙突が出てくるので、クリスマスシーズンにとりあげるよ
うにしていましたが、たしかにお月様シーズンに取り上げてみてもいい
ですね!
他にも、NRⅡに”The Man in the Moon Drinks Claret” ”There Was a
Man Lived in the Moon”などもありましたね♪また、子ども達と楽しん
でいきたいと思います。
Re:Hey Diddle Diddle お話づくり(10月08日) [ 関連の日記 ]
HITACHIさん (2017年10月08日 17時52分)

素敵なパーティ活動でのエピソード。みんな夫々異なるイメージや感想を
持っていて素敵ですね。
月のNurseryは「Sally go round the sun」もありますよね。パーティで意味に合わせて
所作を作った事があったけど、取り上げやすいので思い出に残っています。

お月見は水曜日の4日は、ラボの後6:30頃は雲も飛んで行って良く見えましたよ。
(茨城)でも満月は翌日?とかの情報を聞きました。
夜よく見えましたが写真は上手に撮れませんでした。
素敵ですね。 [ 関連の日記 ]
むーままさん (2016年10月27日 01時02分)

一人一人の成長を大事に見守っているテューターの佇まいと言うか姿勢が素晴らしいと思います。子供たちも良く頑張ってますね。機会を作る事が成長に繋がっているのですね。私も見習わなくては!
Re:物語パンフレット作り(09月16日) [ 関連の日記 ]
いとさん (2016年07月20日 20時25分)

summery→summary 打ち間違え失礼!
Re:幼児の時代にしかできないことを!(06月05日) [ 関連の日記 ]
HITACHIさん (2016年06月05日 19時56分)

ピーター・パンを幼児がこんなに楽しんでいて!
流石いとさんのパーティの子達。素晴らしい、テューターの投げかけも素敵です。

つい物語によって,年代を規定してしまう大人が居てはいけない事が
良く分かる日記ですね。ラボッ子である以上ピーター・パン、トム・ソーヤ等
不朽のライブラリーですよね。反省しました(笑)
ありがとうございました。夏休みには是非取り上げたいと思いました。
Re:早稲田大学 坪内博士記念 演劇博物館を訪れて(10月17日) [ 関連の日記 ]
かせだまさん (2015年10月18日 18時01分)

近隣の大学にかよっていた学生時代 いつも素通りしていました。ああ!

今度、行ってみます!

ありがとうございました!!
Re:十五夜&スーパームーン ・
いとさん (2015年09月30日 22時21分)

さとちゃんさんへ

まぁ!子ども達みんなで合唱できたなんて、なんて素敵なことでしょう!
十三夜の前日がハロウインパーティなので、その時に体験できるかしら?
もう一度、チャンスがありますね。ありがとうございます!
十五夜&スーパームーン
さとちゃんさん (2015年09月29日 06時14分)

こんにちは、埼玉のさとちゃんと申します。

埼玉でも美しい十五夜と大きなスーパームーンを両方見ることができました。
十五夜の日曜日は、ちょうど合同練習日でしたので、お庭でお月様を見ながら
ナーサリーを大合唱。

「祈り」を自然体験できました。次は十三夜(10月25日)でしょうか。
次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.