幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0503104
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ ★地区発表会
 2024年次表彰式
 2022『きてれつ六勇士』
 2023『宝島』
 2024『そらとぶじゅうたん』
・ Julius Caesar
 大学生達を送る会
・ 25周年発表会
 『ペルセウス』発表会 感想
 ★21周年発表会 2019年3月
・ 2023 SUMMER
 夏休みの課題2023
 ラボ・キャンプの特徴
・ ラボで培う言語力
 なぜ英会話ではなくて「テ-マ活動」なのか↑是非お読み下さい
 テーマ活動が生まれてきた歴史
 国際理解教育として
 コミュニケーション力を育てる教育
 早期英語教育のメリット
 「素語り」の効用
 なぜラボのCDは英日なのでしょうか?
 多読のすすめ
 脳科学からみた英語学習法
 ラボ・パーティへようこそ!
 「テーマ活動で育つ英語」中学生の感想
 ラボでのノートの種類と使い方
 Grammar & Writing の考え方について 
・ クラスのご案内
 ◎水曜日 Kiddy Class
 ★火曜日 Playroom
 □木曜日 Elementary School Class  
 ○水曜日Junior High School
 ☆火曜日 E. School Students
 ◆金曜日 Junior High School ~   
 土曜日 プレイルームクラス
 土曜日 中高大生クラス
・ ラボ・ライブラリ-とは
 ♪『ひとつしかない地球』のご紹介
・ 力を発揮する子どもたち!
 Summer 子どもたちの作品展
 子ども達の絵、おはなしにっき & 工作 2007 Summer
 “The Ugly Duckling”
 カレンダーの絵 入選作品
 世田谷区 小学生海外派遣・中学生交流事業参加 
 高校生表現活動発表会
 シニアメイト
 「ラボ力」 自分の武器・弱点は何か
 世田谷区スピーチコンテスト予選通過
 『スーホの白い馬』東京支部 小学生
 大学生表現活動
 国際交流村
 スタンフォード大学オンライン高校 受講体験
 黒姫登頂を果たせた子ども達
・ 年間行事
 2~4月 高学年活動発表会 及び 新入生歓迎会
 4月 春合宿、地区発表会
 7~8月 夏のイベント 
 8月 Party Camp
 8月 全国 Summer Camp
 10月 Halloween Party&個人発表会 
 11月 留学生交流会
 12月 Christmas Party
 ★保護者会での話題 LABO Q&A★
 ★10周年記念発表会★
 2011夏のパーティ合宿
 過去の地区発表会テーマ
 国際交流村
 3月~4月Easter Party
 2011~2021 クリスマス発表会
・ 国際交流のご案内
 Craig君のHome Stay
 Arri君のHomestay
 積立金のお申し込みのご案内
 JennyさんのHome Stay
 ★国際交流 既参加者及び参加予定者
 Paulさんといっしょに!
 ★koyo in Canada★
 ★Narumi in USA★
 ◆オレゴンキャンプのご案内
 ★Nonoko in USA★
 ★Maju in USA★
 国際交流 事後活動
 中国交流のお知らせ
 Evan君のHomestay
 受け入れ
 インターンとの交流会
 Jack & Edward from AUS in 2018 winter
Welcome!
★2012 Summer Party Camp


お写真はこちらから!ややピンぼけ。。お許し下さい~



 < 参加者からの主なご感想 > 

 ・バスのクイズも最高だった
 ・小さい子と仲良くなれた。
 ・全部、楽しかった!
 ・川遊びが楽しかった!(たくさん同じ感想あり)
 ・スイカ割りでスイカがすごくおいしくて、スイカ割りも見ていてすごく楽しかった。川遊びは小さい滝の所まで行って、でも小さくて迫力が合って楽しかった。来年も行きたい。
 ・夜、みんなで秘密の話をしたのが楽しかった(夜が楽しかった感想もたくさんあり)
 ・充実していた
 ・いつも思うことですが、ラボのみんなで支え合うすばらしいシステムに本当に感動しております。
 ・去年も行ったけれど、今年の方がずっと楽しかったです
 ・どの学年の子も伸び伸びと楽しんでいたように感じました。
 ・遊ぶ時と発表を見る時のメリハリができていて、ラボっこの良さをあらためて感じました。
 
 ・短時間の練習で各グループがそれぞれ違った場面を工夫を凝らした表現で発表していた事におどろきました。(保護者の方より同様の感想多くあり。子どもたちからも「テーマ活動をしっかり完成できて嬉しかった」という感想多くあり)
 ・『おおかみと七匹のこやぎ』のおはなしをつくるのが楽しかった。 
 ・全グループで一つのお話ができていたので、見ていてとても面白かったです。

 ・実行委員になって、グループをまとめるのがけっこうたいへんだったけど、発表がうまくいったので良かったです。でも今度は、グループをもっとまとめたいです。
 ・私は今回の合宿で初めて実行委員をしました。実行委員の仕事は「ミーティング」をやったり、自分のとまる部屋のリーダーの仕事をしたりすることでした。私は来年もまじめに実行委員の仕事をやりたいなと思いました。

 ・実行委員の子どもたちが、皆のことをよくまとめていたので、小さい子どもたちも楽しくグループ活動に参加していたと思います。(たくさん同じ感想あり) 
 ・小さな子達をしっかりとサポートしてくれた小学生、中高生に感心するばかり。

 ・ゲームが楽しかった!(たくさん同じ感想あり)→特に、オオカミから逃げろ
、伝言ゲームが好評←全て子どもたちが考えたゲーム。どれも大成功でしたね! 
 ・オバケ屋敷は、いろいろ工夫されていて楽しかったです。来年のパーティ合宿が楽しみです。(同じ感想たくさんあり)←Yusuke君の参加でさらに盛り上がりましたね!

 ・ソングバードをもっと盛り上げてやりたい。←いつもよりは盛り上がりにかけたかな??でも良かったよ!

< 合宿報告 >
 2012SummerPcamp

 写真は、少し寝不足のお顔をしているかな?他の写真は、アップできしだい、こちらへリンク先を貼ります。
  
 今回も、晴天のもと、充実した合宿を過ごすことができました。
昨年もそうでしたが、61名。キャンセルゼロでした!みんなとても楽しみにしていた様子で嬉しく感じました。 

 昨年は、初日をみることができませんでしたが、今回は、子どもたちの様子をじっくりとみることができました。

 まず、バス出発後、まもなくバス停車!お母様おふたりが、なんとバスを追いかけてきて、私が忘れたお菓子の入った紙袋を渡してくれました。(^^;)この場をお借りして、ありがとうございました!

 今年もバスシニアのMajuさんとAkiさんが、楽しいクイズで、しっかりバスの中を盛り上げてくれていたので、あっという間に到着。出発時と到着時、「運転手さんへの御礼のことばを皆で言いましょう!」とMajuさん。中学生でありながら、素晴らしいの一言です。

 パーキングエリアで休憩をとったこともあり、現地には11時少し前に到着。先に車でついていたSeiken君とReona君が出迎えてくれました。

 みんなそのまま川へ突入。川は他に人がいなくて貸切状態。上流へ行ったり、魚やカニ、オニヤンマを捕まえたり...水鉄砲だけでなく、網と水槽を持ってきた子もいて、魚の観察もバッチリ。

 お弁当やワンコインランチ(ちょっと混みましたね!)をすませて

 1時過ぎにスイカ割り開始。目隠しをして回されて、みんなの声を聞きながら、スイカを探すゲーム?は、小さい子達にも大人気で何度も列に並ぶ子がでるほど。大きい子達は、スイカの代わりにサッカーボールを置いたりと、ジョークも。スイカはよく冷えていて美味しかったです。

 2時にホールへ。実行委員は、ゲームの準備などに大忙し。ほぼ2時半に開会式がスタート。出欠をとったあとは、Songs♪で自己紹介。Skinnamarink♪、Old MacDonald♪、Hokey Pokey♪でいつもの盛り上がり。係のSaayaさんとHibikiさんが、CD操作。

 グループ別活動では、グループごとにおやつタイムと自己紹介。『オオカミと七匹のこやぎ』のテーマ活動を頑張って、どの場面を第一希望にするか相談。

 グループ対抗ゲームは4つ。
  ①「オオカミを倒せ」では、ボールを投げてオオカミにあてて倒すゲーム。SakiさんとHibikiさんが中心となり作り、とっても盛り上がりました。
  ②「伝言ゲーム」では、物語を聞いて英文をしっかりと覚えてきたShihoさんを中心に、スピードも競ったので、みな必死。幼児には、お母様が付きそう予定でしたが、たまたまこの時はお母様方が不在?!急遽、大きい子達が付きそうことになりました。
  ③「オオカミに捕まるな」では、人気のあったオクトパスゲームのオオカミバージョン。広い場所で、大好評。2回実施。
  ④「石ころを探せ」では、MisakiさんとKanaさんが考えたルールがとてもよく、新聞紙に色を塗って、色の点数はあとで発表。なんとマイナスになる色もあり、点数が大逆転となる大波乱に。

 終わってみれば、どのグループも自分たちが発表したいと思うトラックをとれた様子で、とてもスムーズな活動となりました。

 夕食は、イタゴチ隊4名が、それぞれキャンプで仕入れた歌を披露。とても楽しく、上手でした!スープは、料理長に頼んで美味しい「きのこスープ」にしてもらいました。ハッシュドビーフもおかわりをする子、続出で、とっても美味しい夕食でした。

 夜プロは、恒例のオバケ屋敷に。
 すると高校生のY君が、なんと脅かすチームに飛び入り参加。しっかりかぶり物を用意してきていて皆びっくり。今回も泣く小学生が出て(こわくなければ面白くないので)、脅かす側としては達成感があったようです。最後は種明かしで、小さい子達も全然こわくない!と喜んでいました。

 このあとは、部屋で枕投げやおしゃべり。。。。延々とでした。

 2日目。朝のつどいは、テント泊の方がいたので中止に。おかげで、8時の朝食ぎりぎりまで寝ることができた様子?

 9時からは活動開始。各グループ、スタートは遅かったものの、テーマ活動がだんだん楽しくなってきた様子で、見ていると、本当にみんな楽しそうに動いていました。

 10時には発表。司会は、Suzukaさん。短時間ながら、素晴らしいアイデア続出で、キャンプに行った子どもたちは、そのアイデアからか、気持ちが伝わる表現もあり。しっかり英語を言っている子もいて、よく頑張りました。お互いに良かったところを言って、最後にGreen Green♪

 昼食が食堂の関係で11時と早かったのですが、朝食があまり喉を通らなかった子がいたようだったので、比較的よく食べていました。

 少し休憩したあとは、Songbirds♪。韓国語の「わたしはしあわせ」、When I♪、I've Working on the Railroad♪ etc.

 そのまま閉会式に。
 実行委員長のAyumiさんのことばには、「今回の合宿の経験を今後に生かしましょう!」でしめくくる立派な挨拶でした。

 感想文タイム、荷物移動、集合写真、実行委員会は反省会。

 工房と川遊びへ。短時間ながら、工房で素敵な作品をつくった子もたくさん。川では、浅いところで潜ったお子さん達も。

 早めにみんなが行動してくれたので、3時ほぼJustにバスが出発。パーキングでトイレ休憩をして、4:45ラボルーム前無事到着!

 車組も無事、全員到着したという連絡があり、合宿は無事、終了。

 ブログ欄にも書かせていただきましたが、本当に素晴らしい子どもたちとお母様方と出会えて、こうして合宿ができることに、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。と同時に、これからもこの出会いを大切にしなければという思いをあらたにしました。

 お母様方の感想に「男女が仲良くていいですね」という言葉もあり、私もこのパーティの子どもたちの仲の良さは宝物だと感じています。

 最後になりますが、今後、改善すべき点は
 
   ・細かいスケジュール表をお母様方にも配布する。模造紙に書いてホワイトボードに貼っていたのですが、入り口に貼っておけば良かったと反省。
   ・部屋にゴミを残さないというインフォメーションの徹底。綺麗な部屋大賞を次回は導入します。
   ・子どもたちの意見で、持ち物に洗面用具、帽子などの記載がぬけていた
   ・1日目は、おにぎり持参の方がいいかな?レストランは時間がかかった。
   ・ITOが思ったことですが、2日目のランチメニューで揚げ物が少し多かったので、他を検討します。
   ・子どもたちの部屋割は、実行委員がよく話し合って決め、寝る時間のルールも決める。
   ・子どもたちから出た意見で、本当に用事がある時以外、部屋の電話を使用しない。

 また次回へむけて、よりよい合宿ができればと思っています。

 お菓子の差し入れ、スイカ割りの棒など、いろいろと助かりました。ありがとうございました!


 
************************************** 


 August 28~29  藤野芸術の家 ホームページはこちら!

テーマ:“The Wolf and the Seven Little Goats”
       『おおかみと七匹のこやぎ』
     
※藤野芸術の家の工房体験メニューはこちら



   持ち物にお願い

      すいかは用意できるのですが、おやつにご協力お願いします!




********************************

    合宿参加予定:お母様         13名+ITO
            子どもたち(年少以上)   42名
            3歳以下            5名 計61名 


**************************************
 ★合宿の意図
          ①全国キャンプと同じテーマにすることによって、キャンプ参加者が自分の体験を生かして、よりリーダーシップをとって、活動できる。また夏全体を通して、同じテーマに取り組み何度も楽しむことで、より英語が体に入る。

          ②実行委員は、自主的に合宿に関わることで、能動的にCDを聴けるようになる。またPlan Do Seeを通して、自分の行動をふり返り、次へつなげてもらいたい。

          ③春の合宿では、高学年が運営しているが、実際に運営する立場に立ってみることで、お互いの理解が深まる。


***************************************

    << Party合宿 >>
      ◆4月の発表会へ向けての春合宿は、高学年がリーダーシップ
      ◆8月の夏合宿は、小学生がリーダーシップ

      という形が定着しつつあります。
      夏は、高大生は全国キャンプシニアやカレッジメイトやコーチ、キャラバン隊などで活躍していますので、Party合宿では、オブザーバーという役になっていけるかと思います。      
 

       
**************************************

★8月24日 第四回 実行委員会 10時~12時 15名ぐらい集まりました
   
   ・時間変更点
     1日目の最初のグループ活動で、物語全体を動いて、どの場面を発表したいかを決めるため、ゲーム開始時間が4時に。

   ・夜プログラム
      Koki君、Reona君が加わりました

   ・ゲーム制作はほぼ終了
      ポイントが曖昧なゲームもあるので、当日までに決めてくることに。 
 
★7月25日 第三回 実行委員会 3時半~4時
  決まったこと
    欠席だった方も、担当の方は名前を入れてありますので、お願いしますとのこと。
  ・ゲーム
     ①伝言ゲーム(英語)   担当:Shiho,(Ayumiさん、一緒にお願い) 
     ②オオカミを当てろゲーム 担当:Saki,Ami,Ayumi
     ③石ころ集めゲーム    担当:Misaki,Kana
④オクトパス風オオカミゲーム 担当:Saaya,Hibiki

    担当は、次回の実行委員会までに、きちんとルールを書いてくることになっています。またオオカミ当てろゲームは、少し工作を必要とするため、8月24日の最後の実行委員会でみんなで作成します。
  
  ・夜プロ
     担当にKoki君も加わりましたので、よろしくお願いします。
     この日は、Yamato君とふたりで、いろいろ考えていました。
     8月24日に、持ち物など打ち合わせをして下さいね。
     ITOは昨年同様、No Tatchです。


★7月15日 第二回 実行委員会 2~3時過ぎ

  新しいタイムテーブルを配布(実行委員でもらっていない人はクラスで受け取ってください)

 ・ゲームを次回(7月25日3時~4時)までにひとり一つ考えてくること
 ・SB係、夜プロ係は、内容を考えてくること
 ・『おおかみと七匹のこやぎ』場面分け ・・・・Mirena,Pocky担当
    一場面を実行委員で発表することも提案されました
 
  

★6月23日 第一回 実行委員会 3~5時

    最初に『おおかみと七匹のこやぎ』の物語の要約を絵本を見せながらSakiさんが要領よく語ってくれました。
    その後、進行役を先週のジュニアリーダーひろば実行委員を体験したReona君にお願い。係決め、タイムスケジュール確認、合宿の目標(スローガン)、ルール、グループ分け等、順調に決まりました。Ayumiさんがきちんと板書してくれたので、皆も助かりました。

    タイムスケジュール確認では、先日のジュニアリーダーひろばでの体験を生かして、ゲーム大会で勝ったチームから物語の発表場面を選べるようにしたらいい!というMirenaさんの意見に全員が賛成。

    Reona君が、実行委員だけで、最初に物語紹介をしては?という貴重な意見を出してくれました。これは第二回実行委員会で再度、検討してもらえるといいなぁと感じました。
    スローガンは、Ayumiさんが、みんなから出たKey Wordを元につくって栞に書いてきてくれることに。栞は、Ayumi,Reona,Mirena,Sakiの4名で分担。

第二回目は、7月15日午後2~4時 用賀地区会館 2F大会議室
        Devonさんの Welome Partyのあとに実施します。
       
        実行委員長より、ゲームは実行委員みんなで考えよう!ということなので、この日、係を中心に、みんなで楽しめる『おおかみと七匹のこやぎ』ゲームを決めます。各自、考えておいて下さい。

       また各係から、自分の役割と、考えた内容、準備したことがあれば、報告してもらいます。困ったことがあれば、他の実行委員に助けてもらいましょう。

    第三回目は、8月24日(金)予定 詳細は後日Upします


    ※実行委員(6/23出席者):Ayumi,Reona,Misaki,Kosei,Saki,Saaya,Mirena,Rio,Yuta,Shiho,Kana,Yamato,Hibiki
      
      ※6/23は欠席の実行委員:Shota,Suzuka,Ami,Pocky

  ◆委員長: Ayumi、副委員長: Reona
  ◆司会進行:1日目Kosei、2日目Suzuka
  ◆Songbirds♪:Misaki,Ami,Kana,Shiho  
  ◆CD操作担当:Saaya,Hibiki
  ◆夜プロ(肝試し):Shota,Kosei,Yamato,Yuta
  ◆朝のつどい:Hibiki,Shiho
  ◆いただきます・ごちそうさま係:Mirena,Rio,Saki
  ◆物語ゲーム:Misaki,Saaya,Shiho,Kana,Hibiki   ポイント担当:Reona,Yuta

  *グループリーダー:A-Suzuka、B-Kosei、C-Ayumi、D-Mirena
  *グループ副リーダー:A-Pocky、B-Saki、C-Reona、D-Rio

 ※訂正がある場合は、ご連絡くださいね!


    
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.