幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0473825
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テューターのおもい
現在ページはありません。
・ クラス紹介
 プレイルーム
 キディグループ
 小学生以上 正会員グループ
 すみだパーティの高校生活動
・ すみだパーティ年間行事
 パーティ合宿
 7月 すみだパーティの夏がはじまるぞ(パーティ内壮行会)
 8月下旬 夏活動報告会
 10月 ハロウィン交流会
 12月 クリスマス交流発表会
 3月 パーティ卒ラボ式
・ すみだパーティ交流
 ラボ全国キャンプ
 国際交流
・ すみだパーティラボっ子や親御さんの感想 
 2015年と2014年
・ 20周年文集から 2014年3月
 OB,OG による もしもホームスティに行ってなかったら
 父母代表メッセージ
 高校生活動シニアメイトのおもいで
 国際交流とシニアメイトの歴史
・ 2008年3月16日 15周年フェスティバル プログラム
 オープニングとナーサリィメドレー、まよなかのだいどころ
 エメリヤンと太鼓 
 エメリヤンと太鼓 もしも魔法が使えたら みんなの詩
・ 中高生の活動 中国支部中高大性広場
現在ページはありません。
・ 15周年文集から
 キャンプ感想から
 シニア他中高生活動から
 留学生 OB,OGからのメッセージ
 高校生の ラボをやってきて
・ 2004年の活動 5月9日春の交流発表会
 工事中
 すみだpの夏が始まるぞー
 夏活動
 第10回パーティ合宿 
 ハロウィン キディ、プレイルーム交流発表会
・ ピノッキオ~2004年中国支部国際交流のつどい激励発表
 キャスト
・ ラボのいいところ(ラボっこ編)
 ラボのいいところ(お母さん編)
 ラボで育つ社会力、コミュニケーション力
 ラボで育つもの 育てたいこと
 1歳から18歳まで 縦長グループ
・ ラボっこの英語力、表現力
 ピノッキオ4話 セリフを使ってお話作り
 英検 TOEIC
 英語だけで物語を聞く
 ライブラリィ俳句キング
 創作活動いろいろ
・ ラボっこ先輩メッセージ
 お気に入りライブラリィ
 お勧めブック
・ ラボ全国活動 夏のキャンプ
 冬ウィンターキャンプ
 春 スプリングキャンプ
 ラボ国際交流のつどい
・ すみだpの国際交流 
 留学
 スミティのシャペロン報告 2002年
 2000年夏ジョージア
 2002年夏
 2003年夏
 2004年夏 ショーン受け入れ Shawn
 2004年夏 ジョージアスティ Mちゃん
 中国交流
 2005年夏 エミィ エミリィ 受け入れ
 2005年夏 ホームスティ
 ラボインターンとの出会い
 2006年夏 ホームスティ
・ ラボ山口地区の活動
 国際交流報告会
 国際交流壮行会
・ 主なテーマ活動 2002年 ありとキリギリス
 2004年 3月「ピノッキオ4話」
  父母感想となぜテーマ活動か
 2004年「うみのがくたい」
 2005年7月 高学年による「グリーシュ」
 2005年11月山口地区テーマ活動大会にて「長ぐつをはいたねこ」
 2006年4月 「春風とぷー」と「どろんこハリー」
 2006年11月「すてきなワフ家2話」「15少年漂流記 」
 テーマ活動って?
 2007年3月「妖精のめうし」
・ すみだPの活動  春のパーティ卒ラボ式
 すみだPの夏がはじまるぞおおお 壮行会
 すみだP合宿の歴史
 秋のキディ、PRハローウィン交流会
 10周年フェスティバル 
 2005年第2回卒業式
Welcome!
ノート

ゆきんちゃん(年長)「不思議の国のアリス」

美しい日本語と、ネイティヴの人の聞きほれる英語、それに、物語のイメージをぐんと広げてくれる音楽で構成されたラボ物語ライブラリィ。1969年以来制作され続け、「3匹のやぎのがらがらどん」から「ロミオとジュリエット」などその数100以上。最新刊は今年発刊された「ノアのはこぶね」 ライブラリィについて詳しくはラボ公式HPのこのページで

http://www.labo-party.jp/page02_01c.html

すみだpでは2002年にお気に入りライブラリィをみんなに聞きました。
それを紹介します。お気に入りは一人一人ちがう。こだわりがあるからこそ、テーマ活動をするとき何にするか、決めるのはたーーーいへん!

2002年すみだp 「僕、私、お母さんのお気に入りライブラリィー」から

★「いたずらきかんしゃチューチュー」
よしえ 好きな場面  チューチューが疲れているところが好き。なぜか好き

★「しょうぼうじどうしゃジプタ」
よしえ 好きな場面 最後のジプタはすごいんだぞって子供が言うところ
しょうたろう 好きな場面 ジプタが火事を消すところ

★「ピーターパン」1話
まいまい 好きな場面 島の紹介の場面
     2001年クリスマス発表会でやった。英語をおぼえてから聞くとさらにたのしー

★ガチョウのペチュニア」
よしこ  好きな場面 ガチョウが新しいことに気づく場面
     これを聞いたらなんとなくボーーーとなるから大好き

★魔法の馬シフカブールカ」
 こういち 好きな場面 イワンが指輪を取りに行くところ
      今まで出一番良く聞いたライブラリィー
守友ママ  ラボに入って一番最初に歌って聞いたCD
もりちゃん  好きな場面  耳から入って耳から出る場面!!すごいことだ・・・!!

★「ワフ家」 
はづき  好きな場面 泥棒を捕まえるところ
      この犬は警察犬になれるかもしれない
のぶ子  好きな場面  家を建てるところ
     ワフ家の家に入ってみたいなー
なつき  好きな場面 ヘンリーとアンが泥棒を捕まえるところ
     ワフ家を本格的に聞き始めておよそ1ヶ月・・・4枚のCD
を繰り返し聞いてきて、1ヶ月前とは比べ物にならないぐらい日常的な会話が身についている!!これはホームスティに行く前には必ず聞くべき(^ー^)

★ペルセウス」
 真子  好きな場面 ペルセウスがメデューサを倒すところ
     スリルがあって楽しかった

 てるたか  好きな場面  メデューサをやっつけるところ

★「セロ弾きのゴーシュ」
  大中ママ  好きな場面  たぬきの子のやり取り 
          それまでうまく演奏できない自分に頭が来ていて、相手のことに思いやれないのが、たぬきのことのほのぼのとした会話に自分の欠点を見出し、相手に合わせていく過程が特におもしろいと思う。
 山本ママ  いろんな動物がおしゃべりするし、動物が弾いて欲しいとせがむ音楽がとても好き
最後にみんなに拍手喝さいを浴びるまでの動物たちのかかわりが好き
なっちゃん  ゴーシュがおこったり泣いたりわめいたりしながらセロを弾くのが上手になっていくから。

★「大草原の小さな家」
岩崎ママ  好きな場面  好きな場面がたくさんありすぎて書ききれません。CDを聞きながら目を閉じるとサーとアメリカの大草原が浮かんできます。川をわたるサンタクロース(?)、大火事を必死で消す父、母、すみれ畑の中のキャリーなどなど
小学生のころ本で読んで知っていたお話ですが、そのころより今、このcdを聞くとリアルに情景を浮かべることができます。小さいころ深く内容がわからなくて大きくなるにしたがってわかってくることも多いもの。日本では体験できない大自然のことを少しは身近に感じることができるのでは・・・

まゆちゃん 好きな場面 ぜーーんぶ好き。でも4話が一番好き
      本も持っています。私の好きな本で何度も読んでます。

★「西遊記」
ヨッキ  好きな場面  戦う場面
おゆき 好きな場面   鉄扇公主のところ
なっちゃん 好きな場面 金角銀角と戦うところ
  孫悟空の体がいろんなもの、たとえば虫になったりするところがすごい

★「キテレツ六勇士」
ヨッキ 好きな場面  力持ちが木を持つところが好き なんといっても能力を生かした場面がたくましくてとてもいいと思う。
小6の時キテレツで力持ちの役をやった。あの時、最初『木』を持ち上げるのはフリだけでいいということだったが、本当に人を持ってしまったのが印象深い。

★「ああ、古きよき時代」
こうたろう   レフリィー おかみさん、元世界ヘビー級チャンピオン、元世界ライト級チャンピオンが出てくる。面白さは説明不可能。初めて聞いてすごい面白かった。ほんとすごい。分かる人にはわかる。
★「15少年漂流記」
野口ママ 無人島に流れ着いた少年があらゆる問題に立ち向かい生き抜いていくところ

★「きょうはみんなでくまがりだ」
豊嶋ママ 好きな場面 熊が出てくるまでわくわく冒険するところ
    リズム感があって覚えやすい。このCDを聞いてラボファン!!になった
ひーちゃん 好きな場面 くまから逃げるところ 最後の、うちに帰ってベッドにもぐるところ

★「平知盛」
角田テューター  好きな場面  知盛33歳「見るべきほどのことは見つ。今は自害せん」この場面、背筋がゾク!とします
      日本語構成木下順二 朗読 野村万作 この日本語のリズムのよさと語り。まさに「声に出して読みたい日本語」琵琶の音がバックに響いて、ぞくぞくします。「子午線の祭り」として木下順二さんが舞台でやったのは有名。ラボライブラリィの方が無駄がなくて私は好きです。
日本語で大人がやるとすばらしいだろうなーといつも思います。

てるたか  好きな場面  舟で戦うところ


神奈川 大塚パーティのお母さん方のお気に入りライブラリィが紹介されています。んほんじゅうでラボライブラリィを聞いて、感じている人がいっぱい。参考にしてください。

http://www.labo-party.jp/hiroba/top.php?PAGE=00173074&MENU=UPAGE&UP_ID=849
ラボライブラリィ全シリーズ 
SK1 かみなりこぞう
SK2 だるまちゃんとかみなりちゃん
SK3 はだかの王様
SK4 たぬき
SK5 オバケのQ太郎
SK6 白雪姫
SK7 そらいろのたね
SK8 こつばめチュチュ
SK9 耳なし芳一
SK10 ジャックと豆の木
SK13 アリ・ババ
SK14 ひとうちななつ
SK15 国生み
SK16 太陽の東 月の西
SK17 メリーゴーラウンド
SK18 西遊記
SK19 平 知盛
SK20 まほうの馬シフカ・ブールカ
SK21 プロメテウスの火
SK22 トム ティット トット
SK23 なよたけのかぐやひめ
SK24 スーホの白い馬
SK25 一寸法師 日本列島の昔話
SK26 詩とナ-サリー・ライム第2集
SK27 セロ弾きのゴーシュ
SK28 ハメルンの笛吹き
SK29 ノアのはこぶね
GT2 すてきなワフ家
GT3 ゴロヒゲ平左衛門・ノミの仇討ち
GT6 フォークソング名曲集
GT7μ 歌のすきな小鳥になろう
GT8 ピーター・パン
GT9 ロミオとジュリエット
GT10 三本柱
GT11 わんぱく大将トム・ソーヤ
GT12 歌のすきな小鳥になろう2
GT13 ドゥリトル先生 海をゆく
GT14 歌のすきな小鳥になろう3
GT15 ジュリアス・シーザー
GT16 ピノッキオ
GT17 ドリームタイム
GT18 大草原の小さな家
GT19 ふしぎの国のアリス
GT20 ドン・キホーテ
GT21 十五少年漂流記


 ラボ・ライブラリーは、「ことばがこどもの未来をつくる」を合いことばに展開するラボ・パーティ教育活動のなかから生まれた「外国語-日本語対応形式」による音声と絵本からなる物語作品です。ここに紹介されているCDと絵本には、世界の昔話や古典文学、創作童話や神話といった幅広いジャンルの物語作品が収録されています。これらのラボ・ライブラリーは、心ときめくストーリィ、美しい語りの英語と日本語、想像力を刺激する絵本、豊かな表現に導く音楽という、ことばと心の教育に欠かすことのできない要素の総合作品です。あらゆる年代のこどもたちにとどけたい、ことばと物語の贈りものです。
 人類はことばをもったときから、物語をつくってきました。ほら穴でふるえていた太古の昔でも、人間は自由な想像の翼を広げてきたのです。地球上で、語りついできた神話や昔話をもたない民族はまずありません。
そして、物語にはそれを生みだした地域の人びとの感情や考え方が脈々と流れています。また物語は、日常を離れた遠くの世界へ、わたしたちを誘う力をもっています。したがって、物語と出会うことは、新しい世界と出会うことであり、ことばの力によって魂を成長させていくことでもあるのです。そのなかで身についていくことばこそ、自分自身の生きたことばとなるにちがいありません。
 これからもわたしたちは、いつの時代にも変わらぬ輝きをもつ、こどもたちの心をひきつけてやまない物語をおくりだしてまいります。みなさまのご家庭のラボ・ライブラリーが、より充実することを願っております。
 
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.