幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0542189
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボで習得する言語
 なぜ 日本人の英語は通じない?
 なぜ 英会話でなく『テーマ活動』をするの?
 ラボッ子の未来(OBの今)
 2008門脇氏講演会
・ 国際交流
 2004韓国ジュンビン受け入れ
 2009米レイチェル受け入れ
 2005インターン
 2007インターン
 2008インターン
 2009インターン
 2010インターン
・ サマーキャンプ
 2004大山
 2005大山
 2006大山2班
 2007大山2班
 2008大山1班
 2009大山1班
 2010黒姫2班
・ 交流会
 2004 春の交流会
 2005.7 香川Tパーティとの交流会
 2005(イースター・松村P)
 2006 (10周年・坂口P)
 2007 (坂口P10周年&7P合同合宿)
 2007Jr.リーダー広場
 2009徳島地区わっしょいラボ
 2009Jr.リーダー広場
 2011パーティ合宿
・ ハロウィンパーティ
 2003
 2004合宿
 2005
 2006
 2007合宿
 2008
 2009
・ パーティイベント
 2003(ラボっ子とあそぼう)
 2005 (消防署見学)
 20064H国際理解WS
 2006注文の多い料理店ひろば
 2007お絵かきラボ他
 2008こつばめチュチュミニ運動会
・ パーティ合宿
 2003(第1回)
 2004(ハロウィン)
 2006 (坂口P・交流合宿)
 2007 (ハロウィン)
・ 素語り大会
 2003
 2004
 2006
 2007
 2008
 2009
・ 会員募集 & パーティ時間のご案内
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
沖縄パーティ?! と 子供たちの言語習得?! [ テーマ ] 02月18日 (水)
パーティ研究レポート、第一稿はとりあえず提出いたしましたぁ。
まだまだ書き直しが待っているでしょうが とりあえず ホッ かな?!

さて、火曜の小学生グループは「鮫どんとキジムナー」の発表が終わって次に・・! と思っていたら、先週子どもたちのリクエストで「沖縄パーティ」をして終わろうという話になっていました。
30分くらいの予定で 『沖縄に関係するもの』を持ち寄って『パーティ』をしました。
子どもたちの持ち寄ったものは・・・。
「星の砂」「沖縄のことが載っている教科書」「図書館で借りた 沖縄の本」「沖縄の塩を使った お菓子」「沖縄の黒糖飴」「沖縄でよく取れるパイナップルの缶詰」「沖縄語(うちなーぐち)で歌われているCD」「沖縄ゲーム」(これは何種類もありました)
ゲームを考えてきたKは、「沖縄かくれんぼ」は沖縄のことばで言うそうです。
※ もういいかい ⇒ もういいちょい
  まあだだよ ⇒ まあだだちょい
「キジムナーのふくわらい」(これは時間がなくて出来なかった)
「沖縄レース」・・うちの庭を一周するのですが(障害物競争のような感じ)途中で「沖縄語を5つ言う!」なんていうのがあったり。

とても30分ではおさまりませんでした(-・-)
来週からの取り組みやその他の話だけして 今日は終了。

その後(パーテイが終わってから)、たまたま久しぶりに来た6年生のAと話をしていたら女の子たちが寄ってきて・・とても楽しい英語の時間になりました。
というのも、JOYプログラム(国際交流参加者に配られる準備の為のワークショップセット)を取り出して、説明していたのです。
英語と簡単な絵で描かれたカードを見せ、「何かわかる?」と質問していたら・・。
それが 結構どんどん答えられることに感動しました。
その答え方というのが面白い♪
普通の英会話教室なら 単語を ≪日本語⇒英語≫ に訳していくのでしょうが、違うのです。

※There・・・ああ、これどこかであったあった・・・ええーーーっと。「ピーターパン! See! There!」だ!
※Here・・・どっかで聞いたことある。・・もしかして little drink here の高い声の here?(ここのセリフをいったKちゃん)
※Playは Play With Me(わたしとあそんで)
※Rich Poor は Tinker Tailor
※Leave キジムナーが立ち去らない部分のナレーション
※Deep きょうはみんなでクマがりだの A deep cold river
※Hot/Cold は Pease porridge hot
と、みんなの口から次々とこんなことばが出てきたのです。
わ===★★
きちんとインプットされているではないですか~!
これなんですよね、これ!!

それから「シチュエーションカード」をだして、「これって何て言うかなあ?」と考え出しました。
① ホストとのはじめての出会い。 私の名前を書いた紙を持って探している。 ここだよ!
・・・Hello! かなあ?
   うんうん。 紙を指差して、Me!me!って言う。
   ここだよ・・は? わかった! Here!かなあ。(上記から)
⑩ ホストの手作りクッキーすごく美味しい。
・・・作るって何て言うのかな? わからんわ。 スゴク? Very?
   美味しいは Good!
   そうそう、それで笑顔でいいんちゃう?
⑨ おかあさん、具合悪そう。 だいじょうぶかなあ?
・・・お母さんは Mother? 具合悪いのはBad?
   Bad OK? だったら駄目?
   それで心配そうにしたらいい。 からだをさすってあげるとか。
⑧ 日本の料理をご馳走しようと思うんだけど なんて言おうかな?
・・・Japan Cokking OK? とか(笑)
   で、 Yammy?って聞く。
   Good? でもいいんかなあ?
⑦ 洗濯物がたまってきちゃった。 どうしよう?
・・・Washing って洗濯する真似したら? Cleanかなあ?
   どうしよう?は・・困った顔したら? 
   「洗って!」って言ったらいいんちゃう?
⑤ お父さんにしかられて落ち込むホスト。 なんて言ってあげたらいいかな。
・・・これはわかる! ぐるんぱの落ち込んでる時の言葉をかけたらいいよ。
   Cheer up! だよ、絶対。
   でも、間違えてCheer up Gurumpa!と言わないこと(笑)

この、子どもたちの会話♪
嬉しくて嬉しくて♪
本当に子どもたちは育ってるよ~~~と大声で言いたくなりました。(子どもたちには言ったけど)
今行っても十分対応できるよ~と、思いました。
今までやったテーマ活動や素語りの中からの言葉が少しずつ繋がってきたり、≪日本語⇒英語≫にする時に わからない言葉をそのまま訳すのではなく、言いたい事柄に置き換えて言える言葉で言おうとしたり。

≪これでいいんだあ≫と 感動した出来事でした。
ラボが終わった後の30分の話でしたが 今度は全体で少し聞いてみようかな?なんて思いました。
これぞ、言語習得?!
>>感想を掲示板へ
Re:沖縄パーティ?! と 子供たちの言語習得?!(02月18日) >>返事を書く
サンサンさん (2004年02月19日 09時05分)

すごい、すご~い。
いい活動していらっしゃいますね。

CDをたくさん聞いた後って、ほんと子どもたちから、たくさんの反応
がでて、嬉しくなりますよね。

確かに言語習得~って思えます。

だから、中途半端ではなく、ちゃんとやっていけば、ラボほど素晴らし
い活動はないのですよね。

ますます、パーティ研究が楽しみになってきましたよ。
Re:Re:沖縄パーティ?! と 子供たちの言語習得?!(02月18日) >>返事を書く
kumagorouさん (2004年02月19日 09時27分)

サンサンさん
>すごい、すご~い。
いい活動していらっしゃいますね。
CDをたくさん聞いた後って、ほんと子どもたちから、たくさんの反応
がでて、嬉しくなりますよね。
確かに言語習得~って思えます。

⇒本当ですか?
とても嬉しいお言葉、ありがとうございます♪
子ども達ってすごいですよね。

>だから、中途半端ではなく、ちゃんとやっていけば、ラボほど素晴らし
い活動はないのですよね。
ますます、パーティ研究が楽しみになってきましたよ。

⇒ パーティ研究は・・(@・@)
本当にレポート書くの難しいですぅ。 困ってます。
テーマ活動が楽しいのは確かです。 それで子ども達の言語習得できてるのも
事実だと感じた出来事でした。
また、色々とご意見いただくと嬉しいです♪ ありがとうございました!
Re:沖縄パーティ?! と 子供たちの言語習得?!(02月18日) >>返事を書く
リトルプリンスさん (2004年02月19日 22時43分)

パーティレポートお疲れ様でした!
JOYプログラムも楽しく活用されていますね。
うちでも、少しずつでもやらなくちゃ!と思いました。

岡山での教育セミナーの2月「マザーグースの会」は、好評のうちに終了
しました。四国の皆さんが作ったマザーグースのポスターをお借りし
て、場内に張り詰めました。

場所が普通のホールからマザーグースの世界、イギリスに行ったみたい
に雰囲気が変り、すっごく良かったです。来場者にもとても喜ばれ、一
生懸命、説明を読んでいる方も多かったです。
素晴らしい教務力だと思いました。
とても時間がかかったでしょうね・・・!
本当に、いろいろとありがとうございました。
Re:Re:沖縄パーティ?! と 子供たちの言語習得?!(02月18日) >>返事を書く
kumagorouさん (2004年02月21日 11時36分)

リトルプリンスさん
成功おめでとうございます!
今後はそれをどう生かしていくかですよね。
こちらでも、今回パーティで無料体験をしていますが そこに少しずつですが
その効果が見えてきたような気がします。
ラボを知ってもらういい機会にもなるし、毎年1回くらいなら続けられるか
も? 
そうするとラボを認知してもらいやすくなるかもしれません。
これからもどうぞよろしくお願いいたします♪
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.