幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0277366
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ キンカラのCanadian Life 2005.10~
現在ページはありません。
・ キンカラのCanadian Life 2005.8~10
現在ページはありません。
・ ティーパーティのフランス便り
現在ページはありません。
・ 鈴木小百合さんの英語と演劇の世界
現在ページはありません。
・ 2005九州国際交流のつどい
現在ページはありません。
・ 2005『ロミオとジュリエット』
現在ページはありません。
・ 2005福岡A地区春合宿
現在ページはありません。
・ テーマ活動とは
現在ページはありません。
・ ことば
現在ページはありません。
・ 大好きな本
 おひさまのかけら「こどもの詩」
 君への贈り物
 子どもが育つ魔法の言葉
 谷P/OGの訳本
 子育ては心育てから
・ 2004SCゆつぼ1班
現在ページはありません。
・ テーマ活動
 『石からスープができるかな』
 『DREAMTIME』
・ 2004『ロミオとジュリエット』
現在ページはありません。
・ 新版CD『ひとつしかない地球』収録風景
現在ページはありません。
・ 黒曜石 世界の旅
現在ページはありません。
・ 2004福岡A地区「春合宿」
現在ページはありません。
・ 2004九州支部国際交流のつどい
現在ページはありません。
・ OB・OG私の部屋
現在ページはありません。
・ 黒姫・ぐるんぱ城竣工式
現在ページはありません。
・ 参考資料
現在ページはありません。
・ ラボ国際交流
 2002年 ヴァージニア州
 アリスの家族 Baccas Family
 アリスの家族 Mercer Family
・ パーティ紹介
 谷パーティって?
 谷パーティの行事・活動
Welcome!
2005年福岡A地区 春合宿


3月25~27日、夜須高原少年自然の家で
福岡A地区春合宿があり、今帰ってきたばかり!
やす8

夜須高原少年自然の家

今年は160名弱のラボっ子たち。
こんな時に(地震の余震が続いている時)
やるべきか、やらざるべきか!
担当のテューターも含めて、ちょっと考えたが、
素人の判断よりは・・・・・
担当が気象庁や自然の家に問い合わせ、
現状を調べGO!となった。
もちろんいろんな心配はあるけれども、
昨年よりこの合宿のために準備してきた
新高2、高3の子たちのこと。
受験を終えて戻ってくる新高1の子たちのシニア体験。
このシニア体験は、今夏、
サマーキャンプ等でのシニア活動の準備にも値し、
高校生ラボ活動をスタートするための勢いある元気の源にもなる。
そして、一番元気になって欲しい小4~5のラボっ子たちための
小学生リーダープログラム。
いろいろあるけどラボっ子たちって集るだけで元気になる。
そしてテューターたちも・・・


春合宿のテーマ   『がちょうのペチューニア』
今年のスローガン  『夜須の中心でラボを叫ぶ』
見~つけた!夜須高原のナイスガイ!

やす9



プログラム
『がちょうのペチューニア』高校生による発表&ワークショップ
やす1

やす2

やす3

やす4

やす5

グループ活動    ソングバーズ&テーマ活動
肝だめし      恐怖のペチュー二ア
やすタードームにようこそ! 月の観察・星座(ミニプラネタリウム)
小学生プログラム  ナーサリーライムを表現しよう!
・・・数人のグループに分かれて、ナーサリーを決め、グループで
   身体表現し、発表する。
・・・お話あてクイズ・・音を聞いてお話をあてる
   子どもたちのしなやかな感性に驚き脱帽!
やす12

やす15

やす16


ロミオとジュリエット
・・・すでに27回目を迎えた中高生たちのメインイベント
   この合宿をスタートとして、新高2が中心となって進める。
   4月に各幕4回の練習をもち、29日に発表する。
yasu21

ロミオとジュリエットについてWS・・新高2から

ウォークラリー・・張り切って元気よく行ってみよう!
         ペチューニアの世界へGO!


大自然の中でいも!!イモ!芋!・・・火を起こして焼いも!
春ウララ!ペチューニアの世界へようこそ!
fun!fun! Camp fire!
やす11

姉妹ロッジ交流会・・・『がちょうのペチューニア』発表


プログラムを書き連ねてしまった。
毎年ラボっ子たちが自分たちで企画をし、
企画書をみんなで確認しながら、どんな合宿にしていくのか。
リーダーシップをとることの難しさを体験していく。
たった3日の合宿で日に日にリーダーシップのとり方に成長を
見ることが出来、同じ子でも昨日と今日が違ってくる。


新高3は最高学年ラボっ子として全責任をもって懸命に力を注ぐ。
新高2は企画することで、学び
新高1はグループのシニアとして、緊張感をもって活動すべてを進行する
それぞれのお役目を果たすことで、この合宿の意義が統一されていく。
そしてこのメンバーに大学生、フェローが力を貸してくれる。
自分たちが通ってきた道を後輩たちが、より力を出せるように!


やっぱりラボは素晴らしい!
ラボっ子たちが集るだけで、学びの場となっている。

   
    
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.