幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0258828
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ♪子ども達の毎週の様子♪
 5月♪小学生♪
 5月♪キディ(幼稚園児)♪
 6月♪ 親子クラス・キディ(幼児)クラス・小学生クラス
 7月♪ 親子クラス・キディ(幼児)クラス・小学生クラス
 8月♪ スペシャル・ラボ & 交流活動
 9月♪ プレイルーム(親子)・キディ(幼児)・小学生
 ♪プレイルーム(親子)・キディ(幼児)・小学生
 11月・12月 プレイルーム(親子)・キディ(幼児)・小学生
・ 2013年度~子供たちのレッスンレポート♪
 2013年5月小学生・中学生♪レポート
 2013年5月キディ(幼児クラス)レポート♪
 2013年6月☆★小学生・中学生クラス
 2013年6月☆★キディ(幼稚園児)グループ
 2013年7月☆小中学生
 2013年7月☆キディ(幼稚園児)グループ
 2013年8月☆★スペシャルラボ☆★
 2013年9月☆★キディ(幼稚園児)
 2013年9月☆★小学生・中学生
 2013年10月☆★キディ(幼稚園児)クラス
 2013年10月☆★小学生・中学生クラス
 2013年11月☆★キディ(幼稚園児)クラス
 2013年11月☆★小学生・中学生クラス
 2013年12月☆★キディ・小学生・中学生
 2014年1月★☆キディ(幼稚園児)クラス
 2014年1月★☆小学生・中学生クラス
 2014年2月☆★キディ(幼稚園児)クラス
 2014年2月☆★小学生・中学生クラス
・ ロシアの旅~2010☆3月
・ 田島信元先生 教育講演会(2005年6月)感想文
・ 開設1年目・・ラボッ子たちの家での様子☆ライブラリーの楽しみ方(連絡ノートより)
・ やすながパーティの発表会
 2003春 1周年記念発表会 父母感想文
 2004春 はじめての地区発表会!!(父母感想文)
 2004春 地区発表会(他パーティの発表を見て・・父母感想文)
 2005春の地区発表会(父母感想文)
 2007春の発表会を終えて(テューターより)
 2008 春の発表会を終えて(テューターより)
・ 楽しいクラスの様子をご紹介♪クラスレポートはこちら・・☆☆
 4月☆キディ(幼稚園児)☆火曜日
 4月☆小学生☆火曜日
 4月☆幼児☆木曜日
 4月☆小学生☆木曜日
 4月☆プレイルーム(0~3歳児親子)☆金曜日
 4月☆幼児☆金曜日
 4月☆小学生☆金曜日
 5月☆プレイルーム(0~3歳児親子)
 5月☆キディ(幼稚園児)☆火曜日
 5月☆小学生☆火曜日
 5月☆キディ(幼稚園児)☆木曜日
 5月☆小学生☆木曜日
 5月☆プレイルーム(0~3歳児親子)☆金曜日
 5月☆キディ(幼稚園児)☆金曜日
 5月☆小学生☆金曜日
 6月☆プレイルーム(未就園児親子)☆火曜日
 6月☆キディ(幼稚園児)☆火曜日
 6月☆小学生☆火曜日
 6月☆キディ☆木曜日
 6月☆小学生☆木曜日
 6月☆プレイルーム(親子)☆金曜日
 6月☆キディ☆金曜日
 6月☆小学生☆金曜日
 7月☆プレイルーム☆火曜日
 7月☆キディ☆火曜日
 7月☆小学生☆火曜日
 7月☆キディ☆木曜日
 7月☆小学生☆木曜日
 7月☆プレイルーム☆金曜日
 7月☆キディ☆金曜日
 7月☆小学生☆金曜日
 8月☆夏のスペシャル・ラボ
 9月☆お引越し
 10月☆キディ(幼稚園児)
 10月☆小学生
 11月☆キディ(幼稚園児)
 11月☆小学生
 12月☆キディ(幼稚園児)
 12月☆小学生
 2010年1月☆キディ(幼稚園児)
 2010年1月☆小学生
 2010年2月☆キディ(幼稚園児)
 2010年2月☆小学生
 2010年3月☆小学生
 2010年3月☆キディ(幼稚園児)
 2010年5月キディ・クラス(幼稚園児)
 2010年5月 小学生グループ(火曜・木曜・金曜)
 2010年6月☆幼稚園児(キディ)クラス☆
 2010年6月☆小学生クラス☆
 2010年☆7月☆幼児クラス
 2010年☆7月☆小学生クラス
 2010年8月
 2010年9月☆幼児
 2010年☆9月 小学生
 2010年10月☆キディ(幼稚園児)☆
 2010年☆10月☆小学生☆
 2010年★11月★キディ(幼稚園児)
 2010年★11月★小学生
 2010年★12月
 2011年★1月★キディ(幼稚園児)
 2011年★1月★小学生
 2011年★2月★キディ
 2011年★2月★小学生・中学生
 2011年★4月★キディ・小学生・中学生★
・ 全国キャンプ・地区合宿
 2003 夏の全国キャンプ黒姫ラボランド参加レポート
 2002 地区合宿(日帰り参加)レポート
 2004 キャラバン隊がやってきた!!
 2004地区合宿(初のお泊り参加!!)
 2005 地区合宿(お泊り参加)レポート
 2005☆キャラバン隊☆ご父母の感想文
 2006 夏 地区合宿参加レポート♪♪
 2009サマーキャンプ・地区合宿
 2009カレンダー応募作品
・ やすながパーティの行事
 2018年度 年間行事予定☆☆☆
・ ラボって、何?
 わたしは、なぜラボ・テューターになったのか?
 なぜ、「英会話」ではなく、「テーマ活動」をするの?
 英語は何歳から始めれば良いの?
 教育講演会より・・・
Welcome!
2010年2月23日(火)25日(木)26日(金)小学生・クラスレポート

[今日のご挨拶曲]
1-2「HI」1-3「HELLO」1-9「ABC」
[今日の絵本]
「あいしてる」岡本太郎の絵本~舟崎克彦 文・構成
岡本太郎の絵を集めて、文をつけて絵本にしたもの~
近くに岡本太郎美術館があるので身近なようです。南生田小は6年生で見学するので、絵の題名を覚えたらしく知っていました。そして、小学生もまだまだ素晴らしい感性で絵をみていろいろなイメージを言ってくれました。ピーター・パンの絵もこんなふうに楽しんでくれると嬉しいです。
[今日のソングバード]
GTS-1(ひとつしかない地球)
2-2 I LOVE THE MOUNTAINS 
2-3 LET US SING TOGETHER 
2-7 TODAY IS MONDAY 
2-8 DRY BONES 
2-9 ROCK MY SOUL 
木曜日のみ・・・フォークソング「聖者の行進」
[今日のテーマ活動]
「ピーター・パン1話」
すべての曜日で発表テーマについて、ゆっくり話し合いました。
4話:::「戦いが迫力があっておもしろいからやりたい。」「戦いがあるから、発表はしたくない。」「殺すのとかはやりたくない。」「フックをやっつけるのがかっこいい。」「理由はないけれどやりたい。」「ちゃんと戦うために小学生グループでやってみたい。」
3話:::「地下の家で子供たちが騒がしくしているのがぴったり」
2話:::「人魚が出てきて楽しそう。」「キャッチボールみたいで楽しい。」
1話:::「全部が楽しい」「歌が楽しい」「パーティのみんなで元気に発表できそう」「お話のはじまりだから、小さい子もピーター・パンのお話に入りやすい。」
ほとんどの子が、「どのお話になっても楽しめそう。」と言っていました。でも、高学年たちは、安永パーティの小さい子も一緒に楽しめるお話として何が良いかも考えていました。1話が動いてみて、とにかく、ずっと楽しく動けたので安永パーティの「ピーター・パン」をしっかりと楽しもうということで決定です。
気になる言葉、場面、いろいろあるようですので、ぜひ、しっかりと聴いていろいろな角度から楽しんでいきましょう♪


2月16日(火)18日(木)19日(金)2010年 小学生☆クラスレポート
GT-7μ
「HI」「HELLO」「ABC」
数字、月、曜日、天候・ソングバードなどの英語書き
[今日のSONGBIRDS]
GT-7μ
4-1 SHE’LL BE COMING AROUND
4-2 OLD MAC DONALD
GTS-1
1-4 TAKE ME OUT TO THE BALLGAME 野球の試合に連れて行って~の仕掛け絵本を見せてから、新聞紙ボールを投げてチーム対抗戦をして遊びました。

[今日のナーサリーライム]
SK-26 (ナーサリーライム2)
3-62 AMERICAN JUMP お魚とりゲーム☆とった魚は「DEAD OR ALIVE?」に、大きな声で答えてくれました。魚をとって裏を見るとDEADは、骨マーク、ALIVEはハートマークです。盛り上がりました。
2-12 SING A SONG OF SIXPENCE コルデコットの絵本をみながら歌いました。コルデコットの絵はやっぱり楽しいですね。

今日のテーマ活動
「ピーター・パン3・4話」
今日は、二つのお話を楽しみましたよ。3話のはじめでは、本当にがやがやしていて「がやがやをやめて。」のウェンディの言葉がぴったりでした。
地下の家の仕組みをよくわかっている子がいっしょうけんめいみんなに説明していました。
このお話は、ライブラリーをよく聴いて自分の心の中に「ピーター・パンの世界」のイメージを作っていかないと楽しくありません。ライブラリーから聴こえてくる「ことば」ひとつひとつを大切にして聴いてください。
4話をやると、男の子たちが本当に元気なって、いきいきとしていました。動き回って、ケガをしないかとハラハラすることもありましたが・・・。
また、4話はフックとピーターがどれだけお話の中に入って楽しめるかにかかっていますが、今週はみんな頑張っていました。「頑張る」というよりは、「楽しむ」という感じでした。
ピーター・パンが長い間絶えることなく子供たちの間で楽しまれている物語だというのは、子供たちの様子をみるとよく分かります。昔に作られたお話だけれど、子供たちの心をつかむお話です。
さあ、どのお話が発表会のテーマになるかは分かりません。来週、みんなの意見をとりまとめて、決定です。
1話~4話をしっかり何度も聞いて、やりたいお話を決めてください。
来週から、聞き込みも本格的にスタートですよ~(^^)



2月9日(火)12日(金)2010年 小学生☆クラスレポート
GT-7μ
「HI」「HELLO」「ABC」
数字、月、曜日、天候などをクイズ式で確認
[今日のSONGBIRDS]
4-12 LOVE SOMEBODY バレンタインデー前にこの歌♪輪になって、歌を歌い、最後に目線を好きな人に向けます。目と目がばっちり合ったらOK! 一番はじめに抜けられるのは誰だ?
[今日のナーサリーライム]
SK-26 (ナーサリーライム2)
3-29 SEE-SAW SACRADOWN 輪になって歌を歌いながら目隠ししたオニの周りをまわります。最後に「WHERE?」とオニがきくと「LONDON!!」とオニの後ろの子が言うので、その声の主を当てます。何度もやっているうちにナーサリーライムを覚えてしまいましょう。
今日のテーマ活動
「ピーター・パン1話・2話」
ピーター・パンをするのをとても楽しみにしてくれていた子がたくさんいて嬉しく思いました。私は小学生でラボ・ライブラリーの「ピーター・パン」に出会いました。今でも、ライブラリーが聞こえ「ピーター・パン!!」の声が聞こえると、わくわくドキドキします。そして、子供の時の気持ちに一気にもどれるんですよ。私にとって、とても特別なお話です。みんなにも、こんなふうに感じてもらえるように楽しんでいければと思います。
今週は、1話を主にやりました。とくに「だあれも知らない子」「海賊」「インディアン」「猛獣たち」の行進の場面を全員で楽しみ盛り上がってくれました。ワニが出てくる場面では、「全員でやってみよう!!」と言ってつながってみたり、大きな口を作ってみたり。。
こうして、この子たちだけの「ピーター・パンの世界」が作り上げられればいいなあと思います。
どのお話を発表会でやるかは決まっていません。1話から4話まで必ず聞いてくださいね。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.