幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0258835
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ♪子ども達の毎週の様子♪
 5月♪小学生♪
 5月♪キディ(幼稚園児)♪
 6月♪ 親子クラス・キディ(幼児)クラス・小学生クラス
 7月♪ 親子クラス・キディ(幼児)クラス・小学生クラス
 8月♪ スペシャル・ラボ & 交流活動
 9月♪ プレイルーム(親子)・キディ(幼児)・小学生
 ♪プレイルーム(親子)・キディ(幼児)・小学生
 11月・12月 プレイルーム(親子)・キディ(幼児)・小学生
・ 2013年度~子供たちのレッスンレポート♪
 2013年5月小学生・中学生♪レポート
 2013年5月キディ(幼児クラス)レポート♪
 2013年6月☆★小学生・中学生クラス
 2013年6月☆★キディ(幼稚園児)グループ
 2013年7月☆小中学生
 2013年7月☆キディ(幼稚園児)グループ
 2013年8月☆★スペシャルラボ☆★
 2013年9月☆★キディ(幼稚園児)
 2013年9月☆★小学生・中学生
 2013年10月☆★キディ(幼稚園児)クラス
 2013年10月☆★小学生・中学生クラス
 2013年11月☆★キディ(幼稚園児)クラス
 2013年11月☆★小学生・中学生クラス
 2013年12月☆★キディ・小学生・中学生
 2014年1月★☆キディ(幼稚園児)クラス
 2014年1月★☆小学生・中学生クラス
 2014年2月☆★キディ(幼稚園児)クラス
 2014年2月☆★小学生・中学生クラス
・ ロシアの旅~2010☆3月
・ 田島信元先生 教育講演会(2005年6月)感想文
・ 開設1年目・・ラボッ子たちの家での様子☆ライブラリーの楽しみ方(連絡ノートより)
・ やすながパーティの発表会
 2003春 1周年記念発表会 父母感想文
 2004春 はじめての地区発表会!!(父母感想文)
 2004春 地区発表会(他パーティの発表を見て・・父母感想文)
 2005春の地区発表会(父母感想文)
 2007春の発表会を終えて(テューターより)
 2008 春の発表会を終えて(テューターより)
・ 楽しいクラスの様子をご紹介♪クラスレポートはこちら・・☆☆
 4月☆キディ(幼稚園児)☆火曜日
 4月☆小学生☆火曜日
 4月☆幼児☆木曜日
 4月☆小学生☆木曜日
 4月☆プレイルーム(0~3歳児親子)☆金曜日
 4月☆幼児☆金曜日
 4月☆小学生☆金曜日
 5月☆プレイルーム(0~3歳児親子)
 5月☆キディ(幼稚園児)☆火曜日
 5月☆小学生☆火曜日
 5月☆キディ(幼稚園児)☆木曜日
 5月☆小学生☆木曜日
 5月☆プレイルーム(0~3歳児親子)☆金曜日
 5月☆キディ(幼稚園児)☆金曜日
 5月☆小学生☆金曜日
 6月☆プレイルーム(未就園児親子)☆火曜日
 6月☆キディ(幼稚園児)☆火曜日
 6月☆小学生☆火曜日
 6月☆キディ☆木曜日
 6月☆小学生☆木曜日
 6月☆プレイルーム(親子)☆金曜日
 6月☆キディ☆金曜日
 6月☆小学生☆金曜日
 7月☆プレイルーム☆火曜日
 7月☆キディ☆火曜日
 7月☆小学生☆火曜日
 7月☆キディ☆木曜日
 7月☆小学生☆木曜日
 7月☆プレイルーム☆金曜日
 7月☆キディ☆金曜日
 7月☆小学生☆金曜日
 8月☆夏のスペシャル・ラボ
 9月☆お引越し
 10月☆キディ(幼稚園児)
 10月☆小学生
 11月☆キディ(幼稚園児)
 11月☆小学生
 12月☆キディ(幼稚園児)
 12月☆小学生
 2010年1月☆キディ(幼稚園児)
 2010年1月☆小学生
 2010年2月☆キディ(幼稚園児)
 2010年2月☆小学生
 2010年3月☆小学生
 2010年3月☆キディ(幼稚園児)
 2010年5月キディ・クラス(幼稚園児)
 2010年5月 小学生グループ(火曜・木曜・金曜)
 2010年6月☆幼稚園児(キディ)クラス☆
 2010年6月☆小学生クラス☆
 2010年☆7月☆幼児クラス
 2010年☆7月☆小学生クラス
 2010年8月
 2010年9月☆幼児
 2010年☆9月 小学生
 2010年10月☆キディ(幼稚園児)☆
 2010年☆10月☆小学生☆
 2010年★11月★キディ(幼稚園児)
 2010年★11月★小学生
 2010年★12月
 2011年★1月★キディ(幼稚園児)
 2011年★1月★小学生
 2011年★2月★キディ
 2011年★2月★小学生・中学生
 2011年★4月★キディ・小学生・中学生★
・ 全国キャンプ・地区合宿
 2003 夏の全国キャンプ黒姫ラボランド参加レポート
 2002 地区合宿(日帰り参加)レポート
 2004 キャラバン隊がやってきた!!
 2004地区合宿(初のお泊り参加!!)
 2005 地区合宿(お泊り参加)レポート
 2005☆キャラバン隊☆ご父母の感想文
 2006 夏 地区合宿参加レポート♪♪
 2009サマーキャンプ・地区合宿
 2009カレンダー応募作品
・ やすながパーティの行事
 2018年度 年間行事予定☆☆☆
・ ラボって、何?
 わたしは、なぜラボ・テューターになったのか?
 なぜ、「英会話」ではなく、「テーマ活動」をするの?
 英語は何歳から始めれば良いの?
 教育講演会より・・・
Welcome!
2010年7月1日(木) キディ・クラス

あいさつ・・・GT-7μ 1-2 HI,1-3 HELLO,1-9 ABC
ポスター英語・・・月、曜日、色、形、感情他 
絵本「やまやまもっこり」ラボ・ライブラリーより
英語と日本語の両方で読みました~ 山が動くので???という顔で、聴いていました~
☆ナーサリーライム☆
2-6 HUMPTY DUMPTY
2-19 HOT CROSS BUNS
GT-7μ
2-3 THREE LITTLE SPECKLED FROGS ジャンプするおもちゃで遊びながらお歌を歌いました。ちゃんと、自分たちで「これ、お池ね・・・」と言いながら布を出していました。
1-10 WHAT’S THIS?  これなあに~?CDに出てくるもの以外もやりましたよ~
1-11 MY BALOON 今日は2色バージョン~red and orangeとかyellow and whiteとか・・
1-12 ONE ONE ONE 絵を見せて意味を確認、イメージしながら歌いましたよ。
1-13 FRUIT SONG 今日は絵のカード無しでやってみました。みんな、頑張って答えてくれました~WHAT DO YOU LIKE? I LIKE ・・・♪
1-15 OPEN, SHUT THEM
1-16 ONE LITTLE FINGER 体の部位は覚えているかな?HEAD, EAR, EYE, MOUTH・・・
1-20 SPIDERくもがよく出る季節ですね~くもの話しで盛り上がりました~
☆テーマ活動☆
「かぶ」
まず、紙芝居で読み聞かせ~
このお話はよみきかせをしている最中から体が引っ張る態勢になるのでおもしろいですね~声も一緒に「うーん、うーん・・」と。
そして、役を決めて動きました。かぶの種をまきました・・・というところで茶色い小さな紙を渡すと、大喜び~お水をじゃーじゃーとあげて~(^^)
かぶは、いつもの通り、ビニール袋に新聞紙をつめて大きなかぶを作り、緑の葉っぱ(布)をつけて、みんなで引っ張りました~
とっても一生懸命に引っ張ってくれて、幼稚園児さんといってもあまりの力強さに途中で危険を感じ、「あまり本気にならないで~(>_<)」と抑えるのが大変でした~
とっても楽しくお話を動けましたね~
やっとこ抜けた!!で大きな達成感を得られるので、満足な顔でした~


2010年6月5週目(火曜日) キディ・クラス

あいさつ・・・GT-7μ 1-2 HI,1-3 HELLO,1-9 ABC
ポスター英語・・・月、曜日、色、形、感情他 
絵本「やまやまもっこり」ラボ・ライブラリーより
英語と日本語の両方で読みました~えー!?と言いながら、聴いていました~
☆ナーサリーライム☆
2-6 HUMPTY DUMPTY
2-19 HOT CROSS BUNS
GT-7μ
2-3 THREE LITTLE SPECKLED FROGS かえるを見たよ~の声。ジャンプするおもちゃで遊びながらお歌を歌いました。
1-10 WHAT’S THIS?  これなあに~?CDに出てくるもの以外もやりましたよ~
1-11 MY BALOON テューターが言った色を2色画用紙風船をとりました~
1-12 ONE ONE ONE
1-13 FRUIT SONG 今日は絵のカード無しでやってみました。みんな、頑張って答えてくれました~WHAT DO YOU LIKE? I LIKE ・・・♪
1-15 OPEN, SHUT THEM
1-16 ONE LITTLE FINGER 体の部位は覚えているかな?HEAD, EAR, EYE, MOUTH・・・
1-20 SPIDERくもがよく出る季節ですね~
☆テーマ活動☆
「かぶ」
まず、紙芝居で読み聞かせ~
終わると「ぼく、おじいさんやる~」「私、ねこ~」とやる気満々!!
かぶの種をまきました・・・というところで茶色い小さな紙を渡すと、茶色いじゅうたんの下に埋めていました。お水のあげ方も大胆です~中にはなぜかティーポットの格好でお水をあげている子もいましたよ(^^)
かぶは、いつもの通り、ビニール袋に新聞紙をつめて大きなかぶを作り、緑の葉っぱ(布)をつけて、みんなで引っ張りました~
とっても一生懸命に引っ張ってくれて、あまりの力強さに途中で抜けてしまいそうでした~(>_<)
とっても楽しくお話を動けましたね~
やっとこ抜けた!!で大きな達成感を得られるので、満足な顔でした~


2010年6月4週目 キディ・クラス
あいさつ・・・HI, HELLO, ABC
ポスター英語・・・月、曜日、色、形 
☆絵本☆「もこもこもこ」谷川俊太郎作・もとながさだまさ絵 先日、出席した講演会で子供はまず「音」から楽しむ~この絵本がまさにそうだ・・・という話を聞いて、久しぶりに読みたくなりました。まあ、みんなの喜ぶこと!!2度目読むと、みんなで一緒に声に出していましたよ。
「ひょいひょいひょい」あきやまだたし作・絵 たまたまラボが始まる前に本棚から出してみていた絵本。みんなが読んで読んでと・・・リクエスト(^^)足がびよーんと伸びるたびに、大笑い(*^_^*)楽しい時間でした。
☆ソングバード GT-7μ 4-1 She’ll be coming around メアリーさんがやってくる~white horseもかっこよく走っていました。でも、やっぱり大好きなのは、chicken dumpling・・頭をむしゃむしゃ・・・
4-2 Old McDonald 動物がいっぱい!!いつもの通り大騒ぎです。
4-8 BINGO
☆ナーサリーライム☆SK-17より 
まずは、みんなの大好きなHUMPTY DUMPTYからスタート!(^^)!
14.Pease Porridge Hot
16.Pat-a-cake
19.Hot Cross Buns
22.Wee Willie Winkie この歌がかかるとすぐにみんなが寝たふりをするんですよ~じゅうたんの上に全員同じ向きに寝転んでいました。窓をとんとんするまでは、片目を開けたりしながらこちらを見ているのですが、のぞきに行くと必死に目をギュッと閉じて寝たふりです。本当にかわいいですねえ~うちの瑞穂も小さい頃、夜にこの歌を歌うとすぐにお布団に入っていましたね~懐かしい・・・

☆テーマ活動☆
「てじなしとこねこ」SK-2
先週、お話をライブラリーを使いながら絵本の読み聞かせをしました。
今週は、火曜日は「私、こねこやる~!」「ぼく、おじいさん。」「手品する人~」と役を決めてくれました。こねこは女の子たち。こねこが夜にこっそりおじいさんの部屋に手品の筒や箱をみにくる場面、ぬきあし、さしあしのこねこ達がとってもかわいかったですよ~
にゃおにゃお、みゅーみゅーずっと言っている子もいました。こねこになるって、なんとなく心地よいのでしょうか。
男の子たちは、おじいさん役、ちょっとじっとしている場面が多くて、体力があまっている感じでした~(>_<)
木曜日は、なぜか全員こねこ~と言って、みゃおみゃお・・・で、みんなで考えて、途中交代することになりました。おじいさんもやってみると楽しかったようですよ。でも、箱から飛び出したりするのはやってみたいようで、何度もぴょんぴょん飛び跳ねていました。
来週は、SK-20「かぶ」をやります。とっても短いお話ですが、楽しいお話です。今まで持っていなかったご家庭は、新しくライブラリーが届いていますか?楽しんでくださいね。


2010年6月3週目 キディ・クラス
あいさつ・・・HI, HELLO, ABC
ポスター英語・・・月、曜日、色、形 
☆絵本☆「おだんごぱん」ロシアの昔話 繰り返しの多いこのお話は、みんな、とっても喜んで聴いていました。ロシアで買ってきた絵本の中にもたくさん出ていて、絵が違うとイメージも変わるようで、楽しい時間でした。

☆ナーサリーライム☆SK-17より 今日は、ナーサリーライムをたくさん!!
まずは、みんなの大好きなHUMPTY DUMPTYからスタート!(^^)!
7.Polly put the Kettle on 「やかんをかける」「ふいごをふく」の日本語も難しいですね~ 絵を見ながら楽しみました。マッフィン売りもみたことないしね~
8.The flying pig ピンクの画用紙ブタにひもをつけて凧のように飛ばします。それを茶色い服のおじさんになった子がおろしてあげます。(茶色い画用紙の服を持ってブタにタッチ)
大盛り上がりでした。
9.Tweedledum and Tweedledee
絵を見ながら手遊びしました。お化けガラスがからすなのかガラスなのかで討論!?!?
14.Pease Porridge Hot
16.Pat-a-cake
19.Hot Cross Buns

☆テーマ活動☆
「てじなしとこねこ」SK-2
このお話は、知らない子も多かったので、CDを使いながらよみきかせしました。
「手品」ということばより、「マジック」というほうがよく分かる子もいましたね。
このお話は、私も小さい頃、ラボで楽しんだお話。音楽が印象に強く残っていて、この音楽を聴くとなんとなく子猫のように飛び跳ねたくなります。わくわくしてきます。
子供の心に絵やことばと一緒に音楽もしっかりと残るものだなあと大人になって自分自身で再確認(^^)幸せなことですね。
みんなも30年後、40年後、同じようにこの音楽を聴いて今日の日のことを思い出してくれるかな~
来週も「てじなしとこねこ」です。動きますよ~(*^。^*)


2010年6月2週目 キディ・クラス
あいさつ・・・HI, HELLO, ABC
ポスター英語・・・月、曜日、色、形 
☆絵本☆「王様と九人のきょうだい」
☆ソングバード☆ GT-7μより数曲
☆ナーサリーライム☆SK-17より数曲
☆テーマ活動☆
「ふるやのもり」SK-7
このお話は、ちょっと怖い感じがして苦手という子もいるようですね。
まず日本語の絵本で読み聞かせをしました。「ふるやのもり」の日本語の意味もよく分からないと思います。私も小さいころ、「ふるやのもり」がよく分かっていなくて、小学生になってから「あ~!!そういうことか~」とはっと気付いた時のことをよく覚えています。だから、キディさんもそんな感じでもいいのかなと思っています。
「どろぼう」か「おおかみ」になって動きました。やはり、おもしろかったのは、どろぼうがおおかみの背中に乗ったままおじいさんたちの家から逃げるところ。キャーキャー言いながら走り回りました。さすがに、背中に乗ることは出来ないので二人組で後ろの子(どろぼう)は前の子(おおかみ)の肩を持って・・・走る、走る~
で、朝になっておおかみだと気付く場面で私が腕を広げて木の枝をつくって待っていると、ぴょーんと飛んできました。
そのあとは、段ボールを使って木の穴にしてそこへ飛び込み、長い布をおさるのしっぽにして、あっちとこっちでひっぱりっこ。火曜日はおさるさん役の男の子たちが全員、しっぽが切れた途端にじゅうたんの上に顔をぺたーん!!おもしろかったですよ~木曜日は、キディさん全員がどろぼう役になってしまい、おさるさん役の私、みんなの力に負けないように頑張りましたよ~みんなが本当に真剣にひっぱっりあいっこしていて楽しかったです。
「ふるやのもり」、なんかおもしろかったなあと思ってくれて、ライブラリーを聞いてくれると嬉しいなと思います。
来週はSK-2「てじなしとねこ」です。


2010年6月1週目 キディ・クラス
あいさつ・・・HI, HELLO, ABC
ポスター英語・・・月、曜日、色、形 (今日はいつもの慣れたポスターではなく、新しく手に入れたポスターでやってみました。絵や文字の色が違うといつもの英語じゃないようにみえる子もいたようです。よく頑張りましたよ~)
☆絵本☆「はらぺこあおむし」~The very hungry Caterpillar~
大型絵本とライブラリーで楽しく読み聞かせしました。みんな大好きですね。最後のちょうになりました~の場面では立ちあがってパタパタと飛んでいった子が何人もいましたよ!(^^)!
☆ソングバード☆ GT-7μよりMY BALOON, OPEN SHUT THEM, PETER’S HUMMER, ROW YOUR BOAT他数曲
☆ナーサリーライム☆SK-17より 6 HUMPTY DUMPTY 他
☆テーマ活動☆
「そらいろのたね~THE SKY BLUE SEED~」SK-7
日本語の絵本で読み聞かせをしました。そして、役決め~うさぎがいい!鳩がいい!リスがいい!とそれぞれの希望を口にしてくれます。
でも、はじめはみんな、ゆうじくんかきつねになりました。そこで、「私、種になる!!」という子もいましたよ~きつねになった私のポケットのあたりにくっついて、ひこうきと交換すると、ゆうじ役の子のところに転がっていきました。
おうちに帰るとみんなが、その種の子に水をやり・・・・と、とても楽しそうでした。
お家が出来て(咲いて?)からは、帽子用の白いゴムを椅子2脚とカーテンフックにひっかけてお家を作りました。そのお家がどんどん大きくなって、最後は、私が椅子の上にたって天井近くにゴムを持っていきました~
みんなの喜んだ顔~・・・でも、そこできつねに追い出されしょんぼり・・・
「あぶないよ!!」でお家がぐらりと揺れて壊れる場面ではゴムをフックからはずしました。一瞬にしてお家がなくなってしまい、みんな「きゃー!!!!」と大騒ぎ。
楽しい楽しい「そらいろのたね」でした。
来週は、「ふるやのもり」です。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.