幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0258957
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ♪子ども達の毎週の様子♪
 5月♪小学生♪
 5月♪キディ(幼稚園児)♪
 6月♪ 親子クラス・キディ(幼児)クラス・小学生クラス
 7月♪ 親子クラス・キディ(幼児)クラス・小学生クラス
 8月♪ スペシャル・ラボ & 交流活動
 9月♪ プレイルーム(親子)・キディ(幼児)・小学生
 ♪プレイルーム(親子)・キディ(幼児)・小学生
 11月・12月 プレイルーム(親子)・キディ(幼児)・小学生
・ 2013年度~子供たちのレッスンレポート♪
 2013年5月小学生・中学生♪レポート
 2013年5月キディ(幼児クラス)レポート♪
 2013年6月☆★小学生・中学生クラス
 2013年6月☆★キディ(幼稚園児)グループ
 2013年7月☆小中学生
 2013年7月☆キディ(幼稚園児)グループ
 2013年8月☆★スペシャルラボ☆★
 2013年9月☆★キディ(幼稚園児)
 2013年9月☆★小学生・中学生
 2013年10月☆★キディ(幼稚園児)クラス
 2013年10月☆★小学生・中学生クラス
 2013年11月☆★キディ(幼稚園児)クラス
 2013年11月☆★小学生・中学生クラス
 2013年12月☆★キディ・小学生・中学生
 2014年1月★☆キディ(幼稚園児)クラス
 2014年1月★☆小学生・中学生クラス
 2014年2月☆★キディ(幼稚園児)クラス
 2014年2月☆★小学生・中学生クラス
・ ロシアの旅~2010☆3月
・ 田島信元先生 教育講演会(2005年6月)感想文
・ 開設1年目・・ラボッ子たちの家での様子☆ライブラリーの楽しみ方(連絡ノートより)
・ やすながパーティの発表会
 2003春 1周年記念発表会 父母感想文
 2004春 はじめての地区発表会!!(父母感想文)
 2004春 地区発表会(他パーティの発表を見て・・父母感想文)
 2005春の地区発表会(父母感想文)
 2007春の発表会を終えて(テューターより)
 2008 春の発表会を終えて(テューターより)
・ 楽しいクラスの様子をご紹介♪クラスレポートはこちら・・☆☆
 4月☆キディ(幼稚園児)☆火曜日
 4月☆小学生☆火曜日
 4月☆幼児☆木曜日
 4月☆小学生☆木曜日
 4月☆プレイルーム(0~3歳児親子)☆金曜日
 4月☆幼児☆金曜日
 4月☆小学生☆金曜日
 5月☆プレイルーム(0~3歳児親子)
 5月☆キディ(幼稚園児)☆火曜日
 5月☆小学生☆火曜日
 5月☆キディ(幼稚園児)☆木曜日
 5月☆小学生☆木曜日
 5月☆プレイルーム(0~3歳児親子)☆金曜日
 5月☆キディ(幼稚園児)☆金曜日
 5月☆小学生☆金曜日
 6月☆プレイルーム(未就園児親子)☆火曜日
 6月☆キディ(幼稚園児)☆火曜日
 6月☆小学生☆火曜日
 6月☆キディ☆木曜日
 6月☆小学生☆木曜日
 6月☆プレイルーム(親子)☆金曜日
 6月☆キディ☆金曜日
 6月☆小学生☆金曜日
 7月☆プレイルーム☆火曜日
 7月☆キディ☆火曜日
 7月☆小学生☆火曜日
 7月☆キディ☆木曜日
 7月☆小学生☆木曜日
 7月☆プレイルーム☆金曜日
 7月☆キディ☆金曜日
 7月☆小学生☆金曜日
 8月☆夏のスペシャル・ラボ
 9月☆お引越し
 10月☆キディ(幼稚園児)
 10月☆小学生
 11月☆キディ(幼稚園児)
 11月☆小学生
 12月☆キディ(幼稚園児)
 12月☆小学生
 2010年1月☆キディ(幼稚園児)
 2010年1月☆小学生
 2010年2月☆キディ(幼稚園児)
 2010年2月☆小学生
 2010年3月☆小学生
 2010年3月☆キディ(幼稚園児)
 2010年5月キディ・クラス(幼稚園児)
 2010年5月 小学生グループ(火曜・木曜・金曜)
 2010年6月☆幼稚園児(キディ)クラス☆
 2010年6月☆小学生クラス☆
 2010年☆7月☆幼児クラス
 2010年☆7月☆小学生クラス
 2010年8月
 2010年9月☆幼児
 2010年☆9月 小学生
 2010年10月☆キディ(幼稚園児)☆
 2010年☆10月☆小学生☆
 2010年★11月★キディ(幼稚園児)
 2010年★11月★小学生
 2010年★12月
 2011年★1月★キディ(幼稚園児)
 2011年★1月★小学生
 2011年★2月★キディ
 2011年★2月★小学生・中学生
 2011年★4月★キディ・小学生・中学生★
・ 全国キャンプ・地区合宿
 2003 夏の全国キャンプ黒姫ラボランド参加レポート
 2002 地区合宿(日帰り参加)レポート
 2004 キャラバン隊がやってきた!!
 2004地区合宿(初のお泊り参加!!)
 2005 地区合宿(お泊り参加)レポート
 2005☆キャラバン隊☆ご父母の感想文
 2006 夏 地区合宿参加レポート♪♪
 2009サマーキャンプ・地区合宿
 2009カレンダー応募作品
・ やすながパーティの行事
 2018年度 年間行事予定☆☆☆
・ ラボって、何?
 わたしは、なぜラボ・テューターになったのか?
 なぜ、「英会話」ではなく、「テーマ活動」をするの?
 英語は何歳から始めれば良いの?
 教育講演会より・・・
Welcome!
2005 春の地区発表会  アンケートより
  「ガンピーさんのふなあそび」発表の感想

☆昨年の「はらぺこあおむし」に比べ、CDを自分からすすんで聞くようになりました。セリフは覚えているようでしたが、なかなか言えずにいたので最後のほうは家で大きな声でセリフを言う練習をしました。練習のかいあって、発表当日は大きな声でセリフを言うことが出来、本人も楽しめたようで良かったです。他の皆も、自分の役割をきっちり果たして緊張しつつも元気な発表が出来たと思います。

☆褒められることで舞い上がるタイプなので、先生やお友達の言葉でずいぶん力が沸いてきたようです。本番はとても緊張したようですが、自分の力はそれなりに出せたのでは・・と思います。これからもプレッシャーに負けることなく、どんどん前向きに進んでいって欲しいです。

☆毎日、毎日、舟酔いしそうなくらいCDをかけていました。聞き込みというより、かけ流し。聞いているのかいないのか分からないので、音読とかさせたほうが良いのかな?と思いつつ、結局歌だけは歌詞で確認させました。(あまりに、1番、2番めちゃくちゃだったので・・)発表会では自信を持って歌えたようですが、耳だけのインプットのほうが良かったのかな~と反省したり、親もあれこれ考えて、とても勉強になりました。とても楽しい舟遊びでした。

☆とても楽しい発表でした。よく声が出ていて、練習のときはもっとすごかったんだろうなと思いました。物語が楽しいせいか、小さい子が多いせいか、親バカか、安永パーティびいきか、とにかく一番のびのび発表していたと思います。
小さい子ばかりなのに、皆すごいぞ、って感心、感動です。とにかく、皆、明るいし、ナレーションもはっきり大きな声で言えたし、仲良く、私としては100点をあげたいなと思います。

☆全部、自分達の体を使って表現しているのにはびっくりでした。小さい子の面倒をお兄さん、お姉さんがしっかり見てあげ、みんなで呼吸を合わせ一つのものを発表している姿には感動しました。大人がやらせるのではなく、子供達自身がやる気持ちになっていたことを見て勉強になりました。

☆昨年と比べて、子供達の成長振りは素晴らしいものがあると思いました。
とても堂々としてセリフを言う姿が見られ、どの子も自分や人の役割をよく分かってやっていると感じました。上の子が、下の子供達の面倒をよくみているなと感心しました。元気のある良い発表だったと思います。

☆聞き込みは朝食時を基本にして、後は車内や、夕方で補う形でした。ラボでの練習中のことを時々教えてくれたり、時々、思いついたようにセリフを言うこともありましたが、ふだんは本人はただ聞くのみでした。(特に声を出すことも無く・・)ですので、本当に覚えているのかな、言えるのかな、歌えるのかな・・と思っていましたが、当日は楽しそうに元気に声を出していたので、良かったと思いました。

☆今回は、2度目でしたしセリフも覚えて臨んだせいか、楽しそうに飛んだり、はねたりしながら発表していました。発表会の翌日の朝も、別のCDをかけたら、ガンピーさんが良いといって、聞いていました。

☆協力し合っている様子が伝わり、皆の真剣な表情がいつもと違っていてそこが又、良いなと思いました。また、園児の子たちもしっかり聞き込みをしたんだなあと感心し、我が家の聞き込み方も、再度考え直してみようと思いました。

☆大きな舞台での初めての発表で、楽しそうに元気いっぱいに「ガンピーさん」を発表している姿に涙が出てしまいました。入会当初は、「出来ない、出来ない」とモジモジしていておとなしかったのが、今ではお兄ちゃん、お姉ちゃん、お友達のおかげで目いっぱい楽しんでいるようです。CDもすすんで「今日はこれが聞きたい。」と言ってくるようになりました。
発表会後は、自信が持てたようでラボについて話すときの顔がほこらしくみえます。
発表はとても楽しそうで良かったです。初めは、少し緊張していたようだったけど、歌や行進、見ていてほほえましかったです。

☆楽しそうでした。安永パーティが一番。みんな、大きな声でそれぞれの役になりきって言葉を発しているようでした。わが子も思っていたよりは大きな声で言えたので、ホッとしました。家ではいつも一人で遊んでいるときに、私がCDを流しています。いつもはそれだけなのですが、この度の発表会にはセリフがあったので、「何て言うの?」と聞くと、パーティ中に覚えたらしくすぐに返してきたので、それは1日に2~3回位、「なんていうんだけっけ?」と、わざと聞くようにしていました。「もう、ママ、また忘れたの?」という感じで・・。発表会前には「CDと同じときに一緒に言える?言えないよね~。」とけしかけ、何度かCDと一緒に声を出しました。はじめタイミングが合わないと「ブッブッ~残念!!」とゲーム感覚で。そしてやっと、ぴったり同じタイミングで声が出るようになり、自分でも楽しくなったようです。盛り上げるのに、大変でした。ハラハラもんでした。

☆ナレーターの子達がとても元気が良かったです。大きい子が、小さい子の面倒をよく見てくれて、微笑ましかった。舟の表現も上手に出来ていました。特に、歌の場面は楽しそうで、見ている側は元気をもらいました。

☆子供達が自分達で考えたんだと思うと、とても感動します。今回、大きい子が小さい子の手をとり全員で楽しめ、とても良かったです。欲を出すとまとまり(メリハリ)がほしかったなあと思いました。
家では、とにかくCDをかけました。最初は知らん顔でしたが、発表会が近づくと自分から口に出して言ったりしてました。

☆ママも子供たちもドキドキ、ワクワクの発表会でした。最後までステージに居られるかな?まずはそこからでした。なんとか、「THANK YOU!」まで・・。
お客様の耳まではまだまだ届かないけど、ママの耳にはちゃんと聞こえた発表会でした。家での練習もなるべくなるべく意見を出さずに、ママの動きを出さずに彼の頭の中に思い描かれているイメージを大切にしようと努力していました。アウトプットされる言葉も、なるべく直さずにしていると、日に日に自信がついてきて大きな声で、笑顔でいえるようになりました。(本番は別としてですが・・)また、来年が楽しみです。


☆子供たちがみんなよく声が出ていて、お話の中にしっかりと入っている様子が伝わってくるよい発表だったと思います。個人的には、我が子達も昨年より前進したなあと嬉しく思いました。

☆皆でまとまって発表出来ていました。昨年よりも成長していたので感動しました。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.