|
フェニックスさん (2011年05月23日 02時48分)
♪いずみちゃん♪さん
>アジアに関心がある方にめぐり会え、とても嬉しいです。
----------------------------
実はカンボジアでは「こども図書館プロジェクト」という事業をやって
います。カンボジアは近年「学校をつくろう」という事に関しては多く
の方々が関心を持って協力してくださっているようですが、学校運営の
中身はまだまだです。ましてや絵本や物語は手が届きません。それでも
必要性を感じて頑張っている人がいます。2008年には県費研修員と
して図書館司書の研修に招聘しました。彼は帰国後、スラムのある地域
での図書館・図書コーナー活動に取り組んでいます。継続して応援して
いきたいと思っています。
上京する時、連絡させていただきます。よろしくお願いします。
|
|
|
☆ショコラ☆さん (2011年05月23日 00時57分)
はじめてご挨拶させていただきます。
成田では何度かアイコンタクトできましたが、
ご挨拶しないままで残念でした。
勝手にご子息のにわかファンになって、
ブログに書かせていただきました。
事後承諾ですみません。
|
|
|
♪いずみちゃん♪さん (2011年05月22日 14時32分)
お返事、有難うございます。
時々、東京にいらっしゃるそうですね。
私に何ができるかわかりませんが、
話ができる時があったら、いいのですが。
アジアに関心がある方にめぐり会え、とても嬉しいです。
|
|
|
フェニックスさん (2011年05月22日 00時23分)
Basshiさん
>先日テレビで、初めてフェニックスさんのお顔を拝見しました。
陰ながら応援させていただいているひとりとして、遅ればせながらご挨
拶させて下さい。
----------------------------
皆さんの応援のお陰で、彼も頑張る事ができます。ありがとうございま
す。映画の中では変装しているし、茶色系(保護色)なので、しかも瞬
間(笑)で結構画面には居るのですが、ストーリーに集中していると見
過ごします・・(笑)。
母の顔はどうでも良いのですが・・・
ちょっと気恥ずかしいです・・(赤面)
私は時々上京しますので今度はお茶でも飲みながら
OFFでお話ししませんか?(^^)。
|
|
|
フェニックスさん (2011年05月22日 00時08分)
夢を持ちながら、こんな協力法もあります↓。
マツザキユウキ11年前の夢↓
www.imdb.com/media/rm1606203648/nm4070205
ピンクパンサー2の時は、契約金の中からかなりの金額を協力してくれ
ました。ありがとう。何十人かの子供たちが学校に通えました。
|
|
|
Basshiさん (2011年05月21日 10時52分)
いつも訪問させていただいては、足跡も残さぬままで、失礼致しました。
ぜひ「おすすめ新着」に登録させて下さい。
先日テレビで、初めてフェニックスさんのお顔を拝見しました。
HPを拝見して、お顔まで拝見して、メッセージを残すご挨拶すらしていない事に
心咎めてしまって・・・
陰ながら応援させていただいているひとりとして、遅ればせながらご挨拶させて下さい。
|
|
|
フェニックスさん (2011年05月21日 06時19分)
♪いずみちゃん♪さん
>私もインドへ行った時に苦しい思いをしましたので、
何かできることがないかと思いながら今日まできてしまいましたよ~
私にできること、お手伝いさせて下さいね!!
----------------------------
2000年、友人を訪ねて初めてバングラデシュへ行きました、空港を出た
とたん「タイマネー」「ワンダラ~」と手を差し出す物乞いの人々に取
り囲まれました。おびただしい数のストリートチルドレン、レンガを運
ぶ子供たち、子供の使用人・・・。友人には良くして頂きましたが、苦
しい思いのみが残りました。
翌年、国際こども支援団体“H&H”(heart and Hand)を立ち上げ、児童労
働廃止を訴え、小学校へ通わせる「教育里親制度」を始めました。現
在、現地のNGOと協働で110名の子供たちが小中学校へ通っています。
いつの間にか10年の歳月が経ち、当時の1年生が9年制・10年生になりま
した。(もちろんその間に早期結婚や親の都合で何人もドロップアウト
しましたが・・)今年からは大きくなった子供たちが将来自立していけ
るよう技術習得やリーダーとして活動していけるための人材養成プロジ
ェクトを始めます。来年1月の新学期からは幼児教育と絵本教育も始め
たいと現地と連絡を取り合っているところです。
バングラデシュの子供たちの事を思ってくださってありがとうございま
す。是非ともご協力をお願いしたいと思います。よろしくお願いいたし
ます。
|
|
|
フェニックスさん (2011年05月21日 05時54分)
わらBさん
>フェニックスさんのHPの内容をマイHPで紹介させてくだ
さい。パーティのみんなで応援していこうと思います。よろしくお願い
いたします。
----------------------------
映画は昨日(5/20)から世界同時公開されています。ウォーリーを探
せ状態ですので、探す楽しみがあるかなぁ~・・(笑)。
「いろいろな役に挑戦して、ハリウッドに於ける固定された日本人観を
変えていきたい」「英語でアメリカ人と同じ土俵で勝負したい」という
のが本人の希望です。
情報はどんどんお使いください(^^)/♪。
今後とも、応援、よろしくお願いします・・m(_ _)m
いつもエンディングロールを見ながら思います。
本当に画像に登場しない多くの方々に支えられて1本の映画があるのだ
なぁ・・と。そこに支え合ううテーマ活動がたぶってみえます。
ユウキの原点は「だるまちゃんとかみなりちゃん」であり「ガンピーさ
んのふなあそび」なのです。
|
|
|
♪いずみちゃん♪さん (2011年05月20日 11時37分)
ずーっと気になって何度もホームページに
寄らさせてもらっていました。
でも何を書いたら私の気持ちを表現できるかずーっと悩んでいました。
私もインドへ行った時に苦しい思いをしましたので、
何かできることがないかと思いながら今日まできてしまいましたよ~
私にできること、お手伝いさせて下さいね!!
|
|
|
わらBさん (2011年05月20日 07時14分)
ラボママからGWにめざましテレビのことを聞き、ようやくこちらのH
Pへたどり着きました♪今まで何も知らなかったので、とにかく感動し
ています。フェニックスさんのHPの内容をマイHPで紹介させてくだ
さい。パーティのみんなで応援していこうと思います。よろしくお願い
いたします。
|
|