幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0353236
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 福田誠治氏講演会 感想
 講演会に参加して 
・ 15周年記念発表会
 木曜日小学生G「すてきなワフ家 4話」
 中高大生G ハメルンの笛吹き
 小中学生G ピーターパン
 中高大生G ロミオとジュリエット
 澤木さんよりお祝いの言葉
・ What's LABO
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
2016年度 国際交流のつどい 04月25日 (月)
 昨日、ウイル愛知にて今年度の国際交流のつどいが開催されました。
パーティからは今年参加する裕くんのパパ、そして今後参加を予定している
小学生2人と保護者の皆様が参加してくださいました。

年々、とても充実した良い会になっています。
準備してくださるスタッフやテューターの皆様の熱意が伝わってきました。
激励メッセージをくださった杉山さんは財団の方で
送り出しの際に、お電話で様々な情報をくださる方です。
長くこのお仕事をされているのでとてもわかりやすく、ためになるお話でした。
以下にまとめます。

「大変だと思った時は自分が大きく変わるとき」
この言葉を自分の体験を通して語るためには
三つのCが大切。
Chance Challenge Change
チャンスをつかんでチャレンジすれば変われる!
自分から挑戦することを忘れなければ、チャンスは必ずやってくる!

参加のきっかけは様々だったと思います。
・テューターに勧められた
・親が申し込んだ
・先輩の話を聞いたから
などなどいろいろあったと思いますが
最終的に参加を決めたのは、「自分」である。

「自分から積極的に行動しよう!」
言葉、文化、生活習慣の違いを乗り越えるために
Actionを起こし続けよう!

ホストファミリーは自分たちのことを好きになってくれるかなと
とても気にしている、ホストファミリーを不安な気持ちに
させないように、まずは行動を積極的に起こそう!!
自分から行動をしないと何も変わらない!
まっすぐな一生懸命さが大切だよ!
Tryして新しい自分を発見しよう!!
ラボっ子の実際にあった事例から、行動を起こし続けて
その思いが相手に伝わった出来事を紹介してくれました。

杉山さんのメッセージは今年参加する皆さんの
気持ちに新たな決意を起こし、よし!頑張るぞ!と思ったのではないでしょうか。

地区表現や決意表明
どの地区の決意表明も堂々としていて伝わってきました。
我がパーティの裕くんも緊張した様子もなく、しっかりと決意を述べいました。
つどい

そして今年度、北米に1年間の留学をする4名の皆さんのスピーチ!
英日で語ってくれましたが、皆さんの決意や参加のきっかけなどが
とても伝わってきました。
人前で英語でしっかりとスピーチする態度がとても立派でした!
美尾岐地区からは加藤パーティのももこさんが参加します!
丁寧な語りがとても素敵なスピーチでした!

昨年参加したカレッジリーダーの解田さんは
ご自身が中学生の時に参加した国際交流で
お世話になったカレッジリーダーに憧れて
その夢を実現したと言っていました。
同じ目線で参加ラボっ子を支えることのできるカレッジリーダー、
本当に素敵ですね!
今年は昌樹くん岳樹くんの従姉妹であるかほほさんがカレッジリーダーとして引率します!

インターンのテイラーのお話もとっても良かったですね!
「郷に入れば郷に従う」なんていう諺も交えながら
とっても流暢な日本語で話してくれました。
今は近藤パーティOG の佳美ちゃんの家にホームステイしています。
7月にパーティにも来てもらうよう申請中ですので楽しみです。
テイラーも間違えたっていいからいっぱい英語で話して気持ちを
伝えてね!とメッセージをくれました。

毎年、感動的なのは昨年度参加したラボっ子たちの体験談です。
ここでも昌樹くんたちの従姉妹の里穂ちゃんが登場していました。
つどい3
(名古屋駅から家族やテューターに見送られる里穂さん)
自分が思い描いていたホームステイとは違う最初の一週間、でも
自分から行動を起こして、お母さんに自分の今の気持ちを伝え
それからは二人で一緒に過ごす時間が増えたと言っていました。
自分で考え、勇気を持って行動を起こしたからこそ
相手も自分も変わり、本当に貴重な1ヶ月になったのだと思います。
どの子もそんな体験を通して
一回りもふた回りも大きくなっていたようでした。

今回、このつどいに参加してくれたラボっ子は2名でしたが
去年聞いた時より、もっと自分のこととして身近に聞けたのではないでしょうか。
そしてお父さんにもお話を聞いていただくことができました。
普段、少し離れた ところからラボを見ていただいているお父さんは
どのような感想をお持ちになったでしょうか?
ぜひ、お聞かせください!

出発まであと3ヶ月。これから参加州、そして待望のホストファミリーとの
出会いがあります。今、自分にできる親切や明るい挨拶をいっぱいして
良い出会いを引き寄せましょう!!
>>感想を掲示板へ
Re:2016年度 国際交流のつどい(04月25日) >>返事を書く
えぷろんさん (2016年04月26日 07時39分)

先生のコメントを読むだけでも、本当に素敵な会であったことが伝わってきます。
二人の子供を送り出すことで、何年も参加してきたつどいですが、今年は、自分の予定
もあり、パーティから参加する子がいるにもかかわらず、もういいかな、と思ってし
まっていました。
でも、どのお話も聴きたかったな~と思うものばかり。
来年は参加させていただきたいですね!
Re:Re:2016年度 国際交流のつどい(04月25日) >>返事を書く
がんこちゃんさん (2016年04月26日 22時04分)

既参加者のラボっ子にもぜひ聞い欲しい内容でした。
留学するラボっ子や、カレッジリーダーの報告、
昨年参加した子の体験談など、
このつどいはどの年代の子にも、今の自分よりもっと
先の目標が持てるようにプログラムされています!
Re:2016年度 国際交流のつどい(04月25日) >>返事を書く
まさたかママさん (2016年05月02日 07時39分)

いよいよ祐くんも「ひとり立ちの旅」なんですね。
我が子を送り出してからは、なかなかつどいにも参加できず、
先生のHPで「もうそんな季節なんだ」と。
姪っ子・里穂の発表も後日知った次第です(^-^;
祐君をはじめ、参加されるラボっ子の緊張と興奮が伝わってくる報告、ありがとうござ
います。

それぞれのラボがあって、それぞれの国際交流があるんですよね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.