幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0100359
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
東北支部総会、初ラボ、中三お話会、国際交流事前活動 01月29日 ()
1月21、22日、仙台で開催された東北支部総会に参加しました。
ラボ51年めを迎え、さまざまな変化に対応しながら、常に学び続けていこうと感じた総会でした。
私個人としては、青森地区のテューター4名で、初めてテーマ活動「おおきなのはら」を発表したことが、大きな進歩でした。
(今まで、ナーサリーの発表だけでした。)
「おおきなのはら」全部おぼえてみて、初めて韻をふんでいることに気づきました…
リズムの美しさ、音楽の美しさを感じながら、そして、目の前に広い野原があるようなイメージでナレーションをしました。
自分がテーマ活動をしないと、子どもたちの気づきを感じ取ることができません。
青森という遠隔地にいても、たくさんテーマ活動にふれていきたい、今年も焦らず休まず、ラボを続けていきたいと思います。

3学期がはじまってすぐに、わが子たちがインフルエンザにかかり、今週やっと初ラボができました。月曜グループは「ぼうずめくり」大会をしました。
かなり出遅れてしまいましたが、1月は「へそもち」「じぷた」「ねぇどれがいい」などに取り組みました。
ナーサリーの書き取り1月は「The North Wind」を書きました。
なんと幼稚園年中のラボっ子も喜んで書いて、ビックリしました!
「やりたいときにやることで子どもは伸びる」そのことを実感します。
子どもたちの「やりたい」気持ちにこたえていく、「やりたい」気持ちを引き出していく、これが、今年の私の目標です。

1月の中三のお話会は「てぶくろ」でした。
年長さんのお友達が参加してくれました。
ラボっ子も参加してくれて、みんなで「てぶくろ」を楽しみました。

長男の国際交流の事前活動も実施しました。
冬休みに参加した、だいせんウィンターキャンプの報告、「ききみみずきん」の練習、決意表明の練習、アルバムの構成を考える、料理の練習(さつまスティック、そうめん)をしました。

そんなこんなであっという間に1月は終わりそうです。
2月も、健康に気をつけて、ラボを楽しみます♪
次の目標は、3月5日のすがたり会です!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.