幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0194947
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 「ターキッシュ・デライト」自作してみました
・ ライオンと魔女と大きなたんすについて思うこと(安藤先生講演会まとめ)
・ 2012年オレゴン国際キャンプ
 毎日のプログラム
 ハンコック
 クレーターレイク
 レッドウッド
 西海岸
・ 2013年オレゴン国際キャンプ
 ハンコック
 クレーターレイク
 レッドウッド
 西海岸
・ シェイクスピア作品紹介
 夏の夜の夢(喜)
 ヴェニスの商人(喜)
 ウィンザーの陽気な女房たち(喜)
 お気に召すまま(喜)
 ハムレット(悲)
 ヘンリー六世第一部(英史)
 ヘンリー六世第二部(英史)
 ヘンリー六世第三部(英史)
 リチャード三世(英史)
 タイタス・アンドロニカス(ロ史)
 トロイラスとクレシダ(問)
 終りよければすべてよし(問)
 尺には尺を(問)
 ペリクリーズ(ロ)
 シンベリン(ロ)
 冬物語(ロ)
 テンペスト(ロ)
・ ニセコキャンプ紹介!
 ニセコキャンプ写真集(ほぼ2010年)
 2011年ニセコキャンプの画像
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
きのう、栃木でワークショップしてきました! 03月27日 (火)
昨日は、栃木の合宿でテーマ活動ワークショップをしてきました。
テーマは『ももたろう』、コンセプトは「ことばに気持ちをこめる」です。

合宿会場は大平青少年自然の家。8年ぶりくらいでしょうか。懐かしいです。
あいかわらず、マスコットの下駄をはいたカラス、ゲッターくんがおむかえしてくれました。
ゲッターくん
すごいですね~、下駄をはいているからゲッターくん。
君のカラスとしてのアイデンティティーは、いかに?

合宿に参加しているのは、小1から小6のこどもたちと、リーダーの中高生です。
低学年の子もいるので、こんなカードを用意していみました。
今日のお昼はなんだろな?
で~ん、衝撃的でしょ。笑撃的?
本当にテーマ活動のワークショップか!?

一番食べたいものをイメージしながら、上から順番に読むだけなんですけれど、聞いているほうに結構伝わるんですよね。
食べたい順番まで、結構な確率であたります。
イメージって大切ですね。

「ももたろう、ももたろう、山へ木きりにいこう」
ももたろうに木を切に行こうとさそう子どもたちは、どんな気持ちで誘いに来ているんだろう?
何度も誘いに来ているうちに、子どもたちの気持ちは変化したのかな?
いろいろイメージして、それをことばに乗せていくと、どんどんことばの質感が変化していきます。
いいものですよ~、肌触りを感じられることばって。
そして「どうせ今日もももたろうは木を切りにいかないだろうけれど、一応誘いに来た。ホントは早く山に行きたい」なんていいう微妙なニュアンスも、同じセリフから感じられるように変化するのだから、ことばって面白いですね。

大切なことは、
「しっかりことばや情景をイメージすること」
「そのイメージをことばにしっかりと乗せて、相手に届けてあげること」
「そういうことばをしゃべることができるからだになること」
なんてことなんじゃないかな~と思います。

2時間という休憩なしの長丁場でしたが、みんな最後までよくがんばったと思います。
これからテーマ活動を取り組むときに、なにか意識の中に少しでも残ればいいな~と願っています。

そして、今回使用したカードのほんのほんの一部がこちら。
使ったカードたち
こどもって、カード大好きですよ。そして、わたしも?
結構楽しく、イメージの幅を広げられますからね。

おかげさまで、今回もこどもたちと一緒に楽しくワークショップすることできました!
>>感想を掲示板へ
Re:きのう、栃木でワークショップしてきました!(03月27日) ・ ・ >>返事を書く
背番号のないエースさん (2012年04月02日 12時24分)

青少年自然の家にマスコットがあると、愛着がわきますね。
沖縄本島にある青少年自然の家で、ラボ・キャンプがあったとき
参加しました。
私が那覇在住中は本局の方だけでなく
本土からのパーティーもいらっしゃいましたが
現在は全国キャンプではなくなってしまったそうですね。

石垣青少年自然家には子供の日フェスタや
石垣市母子寡婦福祉会クリスマスパーティーなどに
学童生徒たちと一緒に、行きました。

さいたま市見沼区・飯田テューターが、楽天日記更新されましたので
是非ご覧になってください。
Re:きのう、栃木でワークショップしてきました!(03月27日) >>返事を書く
ばんばんさん (2012年04月04日 10時47分)

背番号のないエース、様。

コメントありがとうございます。遅い返信ですみません。
下駄をはいているゲッター君、こういう感覚結構好きです。

沖縄キャンプはそうですね、数年前から全国キャンプではなくなりまし
たね。
ま、なかなか充実して楽しいキャンプなようで、いったことのある人か
らは、また行きたいと言う声をよくききます。
Re:きのう、栃木でワークショップしてきました!(03月27日) ・ >>返事を書く
アルキメデスさん (2012年05月16日 21時49分)

 わがパーティーで「もももたろう」に取り組んだとき、友達が誘いに
いくときの気持ちが、1回目と2回目と3回目では「違うよね」という
話題になり、誘い方や、友達との表情や断られたときのリアクションを
工夫しとことがあります。単純なむかしばなしもそんな風にすると立体
的に感じられて面白かったです。
Re:Re:きのう、栃木でワークショップしてきました!(03月27日) >>返事を書く
ばんばんさん (2012年05月17日 17時08分)

アルキメデスさん、コメントありがとうございます。

いろいろWSに呼んでもらえて、ありがたい限りです。

セリフはただ発していても、ちっとも楽しくないですからね。
シチュエーションと感情をことばに乗せたときに、はじめて立ち上がっ
てくる世界というものはありますね。
そういった、ことばで世界を構築していくような立体感を、ラボっ子た
ちも感じてくれるといいな~と、願っています。
ま、こういう楽しさに気がつくためには、一日も早くせりふを覚えない
とですよね。
テーマ活動は、ことばを覚えてからが面白くなる、と思います。

そうそう、月刊ライブラリーの紹介ありがとうございました。
先方には送っておきますね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.