幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0132708
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 今月の活動日とお話
・ 体験希望の方へ
・ お話日記の絵(お話の絵)
・ カレンダーの絵
・ サマースクール2018
・ これまでに取り組んだお話
・ 保護者の声updated♪
・ 費用
・ 講師紹介
・ 「なぜ、ラボ・パーティなの?」
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
金曜クラス2018/06/01の活動記録 06月01日 (金)
~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪







小学校の運動会が無事に終わり、

パワーアップした子どもたちに会うことができました!





また、

本日より新しいお話に入ったので、

子どもたちは目をキラキラと輝かせながら、

お話を動いていました。




やはり新しいお話に取り組むと、

子ども達は強く関心を示します。





「ことば」をしっかりと獲得するためには、

同じお話を何度も何度もじっくりと取り組みたいところですが、、、

大人が「完璧!」と思える程、

同じお話をずっと取り組んでいたら、

子どもたちの興味・関心は他へそれてしまうかもしれません。




「発表会」などのように、

「目標」となるような「きっかけ」があれば、

同じお話をずっと取り組むことも可能であり、

「地区発表会」で発表するために、

子どもたちは、

たくさんライブラリーを聞いて、動いて、声に出して、

ことばを獲得していきます。






新しいお話に取り組むと、


「出会える語彙」も異なるので、

「多くの語彙に触れる」ことは、

「豊かなことばの獲得」をもたらします。



また、

「お話が扱うテーマ」も異なるので、

様々なテーマに触れることは、

子どもたちの

「豊かな心の育ち」へと繋がります。






すなわち、

発表会に向けて取り組むことは、

しっかりとした「ことばの獲得」を目指していますが、





多くのお話に触れることは、

「豊かなことばの獲得」「豊かな心の育ち」

を目指しています。




どちらも大切だと考えています。





また、

子どもたちは一人ひとり好みがあります。

多くのお話に触れる中で、

「私は(僕は)このお話が大好き!」

と思えるようなお話しに出会って欲しいと願います。


大人になっても忘れないような、

心の支えとなるようなお話に出会えたら素敵ですね♪


*********************

<お知らせ>
●自己紹介メモ
自己紹介を書いてきて下さりありがとうございます。
来週から子どもたちと練習していきます。

●本日の配布物:保護者会資料(発表会感想文含む)&ライブラリー注文票
資料をよくお読み下さい。
ライブラリー注文は、次回の6月8日(金)が提出期限です。
忘れずにご注文下さい。

●☆★聴き込み表チャンピオン☆★
・くまがり:133回 うーちゃん
・とぷう:28回 なーちゃん
・てじなしとこねこ:15回 うーちゃん

●次回のお話「てじなしとこねこ」
「だるまちゃんとかみなりちゃん」の中のCD2枚目、
オレンジのCDです。

*************************
<レッスン内容>
シール貼り
リーダー:まー君
リーダー表の作成
Book:"Whoosh!" said the Wind;Hot Dog
Hop, Rabbit
NRチャレンジ
Ring-a-Ring O'roses(SK17)
Solomon Grundy(SK17)
Pussy Cat, Pussy Cat(SK17)
TA:Bravo, Kittens!「てじなしとこねこ」
Book:Kazam's Birds; Kazam's Coins

*********************
●リーダーは、「やりたい!」という気持ちを育てるために、
ジャンケンで行っていましたが、
勝てないお友達もでてきたので、
順番で行うことにしました。
(やりたくないお友達は強制はしません。
やりたいと思える時が来るまで待ちます)
本日は、まー君です♪



★リーダー表の作成
自分の名前をまずはなぞり、
好きな絵を描きました。

素敵なリーダー表ができました!↓
2



★Book:①"Whoosh!" said the Wind;②Hot Dog
①先週まで動いていた「はるかぜとぷう」に出てくる
「風」についてのお話です。
"Whoosh!" said the Windをみんなでリピートしながら読みました。

②は、Dog is hotをリピートしながら読みました。
最後のおちの、Chilly Dogは、
かー君のお母さんとテューターは分かりましたが、
子どもたちは?という感じでした。
Chili dog(チリドック)とChilly Dog(ひんやりした犬)をかけていたのですね~。





★Hop, Rabbit
土曜クラスでも金曜クラスでも定番です。
気づくと子どもたちが勝手に鬼ごっこをスタートさせているので、
Hop, Rabbitをかけて、、
エネルギーを発散させてあげる為に行っています。
(学童は室内だと走るの禁止なので、走りたいのだと思います)

発散した後は、
満たされた表情をし、歌やお話に向き合うことができています。



★NRチャレンジ
●Ring-a-Ring O'roses(SK17)
前に出てお友達と一緒に発表したお友達は金色のシールを貰いました。

子どもたちの声がよく出ていたので、
かー君のお母さんも感心している様子でした!


●Solomon Grundy(SK17)
曜日を覚える手遊びです。

手遊びでやってから、実際に動いたりもしました。
まだ唱えられるお友達はいませんが、
声を出しながら、覚えていけるといいですね♪



●Pussy Cat, Pussy Cat(SK17)
動きながら、声を出しました。
久しぶりでしたが、少し覚えていましたね。





★TA:Bravo, Kittens!「てじなしとこねこ」
まずは、テューターが手品を見せると、
子どもたちはとても喜んでくれました。

そして、
お話に出てくる子どもたちが知らないことば、

village「村」や hay 「干し草」の写真を見て、

イメージを膨らませてから動きました。




お話をしっかり聴いてきた うーちゃんは、

絵本の「牛」の絵を見て、「牛」と分かりましたが、

他のお友達は、

「ヤギ」と言っていました(笑)




テューターが「てじなし」になり、

子どもたちはみんな「子猫」になりました。



てじなしがサイコロを出すと、

みんなが飛び付きます。

づーちゃんは、サイコロが欲しくて"Me! me!"と猛烈アピール(笑)




おじいさんが寝ている隙に、

嬉しそうにイタズラをする子猫たち。




こねこが順番に出てくるラストのシーンでは、

まー君、うー君が積極的に何度も出ていました!



隠れて夜になるのを待っている子猫たち↓
1



★Book:Kazam's Birds; Kazam's Coins
マジシャンの出てくる短い本を2冊読むと、
子どもたちはこれまた興味津々でした!

しばらくは、マジックブームが来そうです♪






~☆~☆~橋本 多摩境 こども英語~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.