幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0644168
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 子どもに英語を習わせたい理由 深堀りしてみよう ほんとにしたい子育ては?
 ライバルのいない ラボ教育?!
・ たまちゃんのにっこり寿司 KARUTA(ナーサリーライムカルタ)紹介
 たまちゃんKARUTAとラボのナーサリーライムの早引きリスト
・ よくある質問(公式HPより)とかせだまから よくある質問へ
 ラボの教材ラボCDライブラリーって何?入会時に気になりますよね
 ラボOBOGの皆さんからのお問い合わせ★急増中(OB・OG友の会)
 ★★★ラボのメインの活動★ テーマ活動っていいます!
 グーグル翻訳時代もラボ・パーティだね☆彡
・ かせだまと 絵本 (愛と涙のよみ聞かせ★実体験)
 読み聞かせた本 ご参考になりますかどうか…
 乳児会員保護者向け★ラボCDが聞けないお悩み
・ ラボテューター イギリス研修ツアー2013 9月の思い出
 イギリス
 2015 かせだま 一人シェイクスピア カフェ
 かせだま読書カフェ 新座市図書館とともに
・ 祝&感謝★子供英会話ランキング3位堂々入賞
 子ども英会話とは
 子ども英会話・子供英語サークル・ベビー英語・キッズ英語をお探しですか?
・ 石からスープができるかな★できるよ レシピ
 石からスープができるかな
・ かせだパーティ忘れ物研究会(WK)発足!!
 忘れ物をしないラボっ子
 かせだpartyフランス語部(サプライズ)
・ マリコ経済研究所 
 マリコ経済覚書(うふふ)&不定期発行メルマガアーカイブ
 マリコ経済研究所 ☆思考錯誤マルガレェテ実践中☆
 かせだまめろめろ大賞 記録
 成功哲学あらかると マリ経連載2016
 1分でわかる マリコ経済研究所の活動 
・ めざせ16才!お肌ぷるぷるプロジェクト
 かせだまのマル秘美容&健康法
・ めざしましょっ、お姫様系テューター♪
 お姫様テューターなアイテム
・ ラボ・テューターになりたいけど まだな皆様へ
 大人の英語 ラボ・パーティ プログラム フェローシップ
 祖母力はテューター力 マリコ経済研究所
・ テューターあのさ  ラボっ子とかせだまのぷち笑い
 きゃほー☆しいてもぐらえ!!ラボ紹介のしかたbyかせだま
・ ハロウィーンの絵本
 ハロウィンイベントお問合せ
・ ラボっ子高校生におすすめの学習参考書 2014年5月更新★
 国語科 近代日本文学史
 英文法の参考書は コレ!!超英文法マニュアル
 生物「遺伝」おもしろいほどわかる
・ ラボっ子よ英検を受けよ!2020★11月
 英検2級 2016年作文試験がかわりますよ~
 英検 準1級にフィーファー(2008年2月20日更新)
 英検5級面接が加わるそうです
 英検 3級にいきなりチャレンジの中学1年生1月受験
 4級 面接が加わるそうですよ~
 準2級にフィーファー♪中学1年生1月受験~2019年3月更新
 祝&感謝★子供英会話ランキング3位堂々入賞
 英検1級にフィーファー2024更新
・ 理科好き母かせだま 講演会いたします
 理科系にすすんでいいですか?
 理科好き母のレシピ(つぶやき)
 大小とりまぜ自然とふれあう体験を
 理科好き母 日めくりカレンダー 草案(笑)
・ 洋書を読んでみたいラボ中学生のみんなへ
 洋書 「や、英語のおはなしがわかる」の一考察
 かせだま洋書★読書
 かせだまの読書(日本語の本)
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ニコルさん いつもありがとうございます 04月05日 ()
ラボ関係者で、C.W.ニコルさんの恩恵を受けていない人は
あまりいないでしょうね。

なぜかって?
まず私がラボっ子時代から人気だった
ラボ・ライブラリー「すてきなワフ家」

そして冒険とユーモアのつまった「TANUKI」なども
絵本とともに大好きな作品など長いこと親しまれていた作家であり、
人物だったからです。

ソングバード2の「オーロラ」や「あ・はうりく」
フォークソング、私がニコルさん作品で一番大好きな「日時計」
数えたらきりがないくらいニコルさんの作品、
そして英語にあふれて……。

CDを聞いて多くの何度も覚えた英語は、ニコルさんの英語の文章が
いっぱいなんですよね。

ラボ発足40周年の「はだかのダルシン」が発刊される頃から
ニコルさんがラボに講演などで
お顔を見せてくださるようになり
長野・黒姫山の「アファンの森」とラボランドの近さもあり
最近では、ラボっ子に直接ご教示くださる機会も
ぐんと増えました。

この発足40周年の時に実現した「ことばと自然」2006年アートデイズ発行の本では、
ニコルさんと言語社会学者の鈴木孝夫先生と対談をなさっています。


私がどう生きていくべきなのか
指針となる教えがたくさんあり、

経済至上主義でなくということ。
ニコルさんの一徹さと、鈴木孝夫先生の視点の高さ
ともに森・野鳥・きのこ動物といった自然を愛するお二人ならではのことばが
心に響いてきます。

虫や鳥の話では、とんでもなく盛り上がったのでしょう。
また鈴木先生が「TANUKI」の滑稽さをとても気に入られて
ニコルさんも喜んでいらっしゃった様子ですね。
「TANUKI」も「すてきなワフ家」使える英語をたくさん、音の面白い表現をと心をくだいてくださって、おかげで豊かにラボは進んでこれました。
日本語についての鈴木先生ならではのこだわりと
日本人であろうとするニコルさんに

鈴木先生の優しさと思える内容になっています。
イギリス、アメリカ、カナダなどに住んでいらっしゃった鈴木先生と
ニコルさんは、魂レベルで共感されたことでしょう。

あとがきを読むと、前ラボ会長さんのご尽力
大きいですね。ありがとうございます

「アファンの森」の池から、弥生時代の土器が出たっていうのには
ほんとに驚きました。縄文時代の遺跡は多いのに。
さすが長野!!
とにかく話題と博識なお二人の対談で学ぶことが多いですね。

「誇り高き日本人でいたい」2004年初版 アートデイズ発行では、
ニコルさんご自身がラボとの出会い、
故・谷川雁さんとの濃くて深い付き合いも
語られています。

また本の中で、「アファンの森」に託す思いを
「私の死後も森は生き続けてくれる」と述べています。

まだ、ニコルさんがなくなったのはまだ受入れられませんが、
ニコルさんの小説、作品、歌声、そしてラボCDライブラリーの数々も
生き続けてくれます。

ワフ家のやんちゃなヘンリーやおしゃまなアンは
(王室のお名前だったり英雄のお名前だったりで呼び捨てにするのもなんですが、)、
生き生きと命をもってラボっ子と活動しているし、
TANUKIだって、今も柿の木の下でうろうろしているように思われます。
ニコルさんの世界は、今も生き生きとしていますから。

個人的なお付き合いはありませんが、作品や心では
何度もお付き合いさせていただいたことに感謝
僭越ながら

はるか埼玉より ご冥福をお祈り申し上げます。

               テューター かせだま
いかがお過ごしですか?
かつどんさん (2020年04月06日 08時31分)

ラボライブラリーを通して、ニコルさんから沢山のこといただきました。たぬきも、アンも、ヘンリーも、思い出しさえすれば、いつも友達でそばにいてくれます。
私にとって極めつけは『妖精のめうし』。あのライブラリーは無性に私をウェールズへと導きました。ニコルさんが伝えたかったことを肌で感じることができたのもよい思い出です。ラボテューターでよかった!ですね。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.