幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0644362
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 子どもに英語を習わせたい理由 深堀りしてみよう ほんとにしたい子育ては?
 ライバルのいない ラボ教育?!
・ たまちゃんのにっこり寿司 KARUTA(ナーサリーライムカルタ)紹介
 たまちゃんKARUTAとラボのナーサリーライムの早引きリスト
・ よくある質問(公式HPより)とかせだまから よくある質問へ
 ラボの教材ラボCDライブラリーって何?入会時に気になりますよね
 ラボOBOGの皆さんからのお問い合わせ★急増中(OB・OG友の会)
 ★★★ラボのメインの活動★ テーマ活動っていいます!
 グーグル翻訳時代もラボ・パーティだね☆彡
・ かせだまと 絵本 (愛と涙のよみ聞かせ★実体験)
 読み聞かせた本 ご参考になりますかどうか…
 乳児会員保護者向け★ラボCDが聞けないお悩み
・ ラボテューター イギリス研修ツアー2013 9月の思い出
 イギリス
 2015 かせだま 一人シェイクスピア カフェ
 かせだま読書カフェ 新座市図書館とともに
・ 祝&感謝★子供英会話ランキング3位堂々入賞
 子ども英会話とは
 子ども英会話・子供英語サークル・ベビー英語・キッズ英語をお探しですか?
・ 石からスープができるかな★できるよ レシピ
 石からスープができるかな
・ かせだパーティ忘れ物研究会(WK)発足!!
 忘れ物をしないラボっ子
 かせだpartyフランス語部(サプライズ)
・ マリコ経済研究所 
 マリコ経済覚書(うふふ)&不定期発行メルマガアーカイブ
 マリコ経済研究所 ☆思考錯誤マルガレェテ実践中☆
 かせだまめろめろ大賞 記録
 成功哲学あらかると マリ経連載2016
 1分でわかる マリコ経済研究所の活動 
・ めざせ16才!お肌ぷるぷるプロジェクト
 かせだまのマル秘美容&健康法
・ めざしましょっ、お姫様系テューター♪
 お姫様テューターなアイテム
・ ラボ・テューターになりたいけど まだな皆様へ
 大人の英語 ラボ・パーティ プログラム フェローシップ
 祖母力はテューター力 マリコ経済研究所
・ テューターあのさ  ラボっ子とかせだまのぷち笑い
 きゃほー☆しいてもぐらえ!!ラボ紹介のしかたbyかせだま
・ ハロウィーンの絵本
 ハロウィンイベントお問合せ
・ ラボっ子高校生におすすめの学習参考書 2014年5月更新★
 国語科 近代日本文学史
 英文法の参考書は コレ!!超英文法マニュアル
 生物「遺伝」おもしろいほどわかる
・ ラボっ子よ英検を受けよ!2020★11月
 英検2級 2016年作文試験がかわりますよ~
 英検 準1級にフィーファー(2008年2月20日更新)
 英検5級面接が加わるそうです
 英検 3級にいきなりチャレンジの中学1年生1月受験
 4級 面接が加わるそうですよ~
 準2級にフィーファー♪中学1年生1月受験~2019年3月更新
 祝&感謝★子供英会話ランキング3位堂々入賞
 英検1級にフィーファー2024更新
・ 理科好き母かせだま 講演会いたします
 理科系にすすんでいいですか?
 理科好き母のレシピ(つぶやき)
 大小とりまぜ自然とふれあう体験を
 理科好き母 日めくりカレンダー 草案(笑)
・ 洋書を読んでみたいラボ中学生のみんなへ
 洋書 「や、英語のおはなしがわかる」の一考察
 かせだま洋書★読書
 かせだまの読書(日本語の本)
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「や、英語のおはなしがわかる」 04月17日 (金)
昔むかし、宮城県のある町にひとりのラボっ子がいました。

私だけど(笑)

ラボのテープは、とてもおしゃれなカセットのオープンリールっていうもでできてて

ラボ機っていうこれまた ラボ汁やラボめしと並んでしまって

有名な機械があったんですよ。





そのカセットに、こじゃれたシールがはってあって

たしか「●●●←英語 や、英語のおはなしがわかる」って

書いてあったんです。



今思うと
 「Thunder Boyや、英語のおはなしがわかる」かな。


それが、
「なんと!! 英語だけでテープが流れてくるのに

おはなしの意味が わかるじゃんか私

自分で驚くわ!」

という意味だって 4~5年前に わかりました。


これが私の外国語への興味、理解の原点だなって

思います。

「ことばは子どもの未来をつくる」

なんだよなあ。


いま一瞬は、どんどん過去になっていく。

いま考えていることは 未来に引きずりやすいかもね。


今年の2月まで、毎日がとても長かったんですよ私。

ああ、まだ午前か~とか(朝8時過ぎに起きてたのに)



今は一日がとっても早くて、どうしてかな?と考察しました。



◎ピアノを20年ぶりに弾きはじめた
しかもソングバードにオリジナル伴奏(笑)

どの曲にするか?伴奏はどんな風にするか

キーボードも欲しいな(笑)

◎Instagram

「わくわくワークス」を わ~とか一人で大騒ぎしながら拝見
楽しい


◎網戸の張替え、庭仕事

◎ラボがないうちに大掃除
換気扇が使いやすく
            (完遂)

◎ラボがないうちにスマホの写真の保存(完了)

またラボっ子の写真いっぱい撮れるぞお
            イエ~♪

◎自分が過去に好きだった器械体操や歌を
YouTubeで見たり

◎ラボ会員とLINEでやりとり

◎スーパー親身事務局スタッフたちと電話

◎Twitterを見て、趣味の縄文時代の情報集め

いつか「考古館」とか行きまくるよ


◎partyのみなさんへの動画撮り

◎体操 HANDCLAPという曲で
YouTubeを見て踊っています

バレエでもこんなにぜえぜえしないのに

息切れしますよ~。


◎ナーサリーライムに「バレエ風」の振り付け考えてみた


       等大忙し☆


自分のこと大好きって

はたから見たらおかしいけど

いいよね!!    

そうそう「かせだま」っていうニックネームも

昨年から ちょっと飽きてきました。

もともとたくさんニックネームあるのですが。


時代とちがってきたとうか、

自分とちがってきたのか、


そういうのって あるんですね。

   ごきげんよう~(´▽`*)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.