幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0204454
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・            2008年東京支部ラボテーマ活動発表会『まよなかのだいどころ』
現在ページはありません。
・                 2006年5月東京支部テーマ活動発表会「十五少年漂流記」報告
現在ページはありません。
・                 ベビーサイン講座報告
現在ページはありません。
・            2004年東京支部テーマ活動発表「西遊記」報告
現在ページはありません。
・           ~心にひびく英語力を求めて~松本氏のラボ教育講演会記録
現在ページはありません。
・             年代別獲得目標、ラボっ子の様子、私の願い 
現在ページはありません。
・             なぜラボ・ライブラリー最優先?
現在ページはありません。
・               2002年東京支部テーマ活動発表会 「ピーターパン1話」/その1
 その2
 その3
・              テーマぎめはディベートで
現在ページはありません。
・                 小学校英語のとりくみ
             小学6年 指導案づくりについて(7月11日まんぎょどんの日記より)
           小学校英語活動 と 地域ですすめるこども外国語学習
           100人でSeven Steps! ソングバードがひろがるのっていいなぁ~
            公開授業の様子 11月
           クマがり 授業参観11月
           てぶくろ①5年生 2月のとりくみ
         てぶくろ②③(5年生)、 自己表現(6年生)のとりくみ
・             はやく本がほしい人に amazon.co.jp
現在ページはありません。
・              マザーグースの会
現在ページはありません。
・ 初めての方へ  まんぎょうパーティのラボ・ルーム   ふわふわしっぽの家へようこそ
現在ページはありません。
Welcome!
ふわふわしっぽ になりたい まんぎょどんのつぶやき
ふわふわしっぽ になりたい まんぎょどんのつぶやき [全84件] 1件~10件 表示 次の10件 >>
東京支部山梨地区国際交流のつどいとテーマ活動発表会 06月12日 (水)
山梨県では第28回国民文化祭やまなし2013が通年で開催されています。ラボ・パーティ山梨地区では この国民文化祭(大会通称:富士の国やまなし国文祭)の応援事業として 国際交流のつどいとテーマ活動発表会を開催することになりました。県内あちこちでイベントを開催しています。日本全国からのお越しをお待ちしております。7月7日(日)コラニー文化ホール(開場 10:15 開演10:30 終演予定16:30)OBの方々もお待ちしております。(後夜祭にご参加くださいね)詳細情報ご希望の方には 招待状をお送りしますので 左のメッセージを送る欄にご記入くださいませ。こちらから 返信いたします。山梨地区代表 万行恭子
すべてに感謝です!Laugh & Peace! 6 06月05日 (水)
HIROBA@LABOにもどってきました!みなさま、ご無沙汰しておりました。

あたらしい仲間の皆様にもウエブサイトの更新もせずにご無礼いたしておりました。ここにお詫び申し上げます。主人の父母を夫婦で介護して5年、この3月に父が、あとを追うように5月に母が逝きました。二人ともとても美しい顔で・・・本当に 最後に一緒に暮せたこと、そして、主人とともに介護できたこと、幸せだと思いました。

在宅で介護するというのは、本当に簡単なことではありませんでした。でも、やはり、やってよかった!と思います。いろんな困難がやってきて苦しんでいた時、心の支えだったのは、家族とラボっことそのご家族、ラボ・テューター、幼稚園の先生方、主治医、介護施設のスタッフの皆様、リハビリメイク、ゴスペル・スポーツジム(ZUMBA)、英語落語、お芝居でした。不安定な私を「あなたは大丈夫!」と励ましてくださり、いつも、笑顔をかえしてくださいました。 これからは私も笑顔をかえしていかなくちゃ!とそう思っています。

最近フェイスブックに夢中の主人が、ジム仲間のお友だちのウエブサイトから「とてもいい言葉があったよ」と紹介してくれました。英語を教えているとてもきれいな先生のフェイスブックからの引用です

      平凡な教師はいってきかせる

      普通の教師は説明する

      優秀な教師はやってみせる

      最高の教師はこどもの心に火をつける   と・・・  

そして、「これはラボそのものだよね。ラボ・テューターってこの最後のだよね、きみはこれをやってきたんだね。」と・・・

私は よい人にめぐりあったのだなぁ~とつくづく思いました。
私が今あるのは 本当に主人のおかげです。いつも見守ってくれています。その主人の父母のおかげで 家族の絆を深めることができ、よいこどもにめぐまれ、ラボのこどもたちにもめぐまれていることにあらためてきづきました。自分はいろんな人に守られている・・・ということにも。

・・・この感謝の思いをどのように伝えたらよいのでしょう? 
たくさんの勲章をいただいたように思います。それもたくさん!

さぁ、きょうから、私は、笑顔がもたらす幸せとラボの教育力を広くお伝えしなくっちゃ!まんぎょどん、復活です。がんばります!
ラボっこのみなさん、ラボ・テューターのみなさん、さぁ!Laugh & Peace!ですぞ!~♪(大島希巳江先生のおことばです!)
スマホたのしや~♪ 3 08月30日 (火)
携帯をうまく使いこなせたことがなかった私は、今スマホ生活を楽しんでいます。あまりの機能の多さとその高度さに感動し、我が家の携帯は、1週間で、4台中3台がスマホに切り替わりました。こどものも半ば無理やりスマホにしました(⇒ドコモのお姉さんになれるかしら?えっ?ドコモのおばさんですってっ?今では主人だけが「らくらくホン」・・・)みなさんもいかがですか?昨日はQRコードっというのをよみとることができました~。ナビもだいすきです~これで 迷子にならないのですから・・・うっふっふ!
つばめが巣立った 6 08月26日 (金)
つばめが家の軒先で子育てをしていたのだが、23日突然、巣立っていってしまった。毎日かわいい姿をみせてくれていたのに急にさみしくなってしまった。 つばめ かわいい三びきのつばめ
一日置いて、ツバメがいるので、戻ってきたのかと思ったら、つぎのツバメが巣作りをし始めている。なんだか、ツバメは「きぼう」を運んでくれているような気がする。
スマホかいました! 4 08月14日 ()
このたびスマホを買いました。(正式には買ってもらいました。)ソニーのエクスぺリアアクロというものです。買ったその日、早速、アラームをセットしたのはよかったのですが、翌日アラームがなったとき、どうやってそれを止めたらいいのかわからない・・。結局10分なりっぱなしで・・・切れました。早速、ドコモショップへ・・・。ブースでそのことを話すとそこらにいたおきゃくさんも大爆笑しました。ドコモのお姉さんは、「マニュアル本がたくさんでていますから、自分に合いそうなものを買って読んでください」とアドバイスしてくださいました。自慢じゃないけれど、これまでどんな家電もパソコンも携帯も「絶対に読まないものが取扱説明書」でしたが、こんどばかりは、読むことにしました。初めて読むマニュアル!!!毎日いろんなことができる!!人に聞かずとも!!できるのです。嬉しい~!!昨日はマナーモードを設定したら解除のしかたがわからず・・・。毎日エピソードがふえます。
笑う門には 福来たる~♪ 4 01月24日 (月)
 東京支部ラボ・テューター一泊総会に行ってきました。


一日目の夜は、恒例の地区表現でした。新刊ライブラリーを中心とした、なんともユーモアのあふれる面白い発表の数々・・・。

支部7地区と北海道支部の皆さん、事務局による表現発表で大笑いをしました。

二日目の午前中は、鈴木小百合先生によるご講演でした。

『ももたろう』と『かさじぞう』英訳にまつわるお話を、ユーモアたっぷりにお話していただきました。

細かな質問にも、制作秘話をまじえながら丁寧にお応えくださり、不思議に思っていた個所が解明されて、とても、気持ちよく時間を過ごすことができました。

大きな声で大笑いしたので、本当に福がやってくるような気がしています。



さて、前回の日記でもお話しましたように、秋のテューター研修で、狂言『三本柱』にとりくみました。

その時の様子をご紹介します。写真撮影は、茨城地区仁衡テューターです。(仁衡テューターへ・・・写真ありがとうございました)

三本柱1

三本柱2

三本柱3

三本柱4


このおめでたい果報者の笑いと新しい年の始まりの一泊総会は、私に、本当の笑顔を 与えてくれました。

皆さま、本当に、ありがとうございました。今年も、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

「げにもさり、やようがりもさうよの、やようがりもさうよの。」

「いいや。」
I'm back! ~秋の研修担当は まるでシニアメイト体験!~ 6 01月12日 (水)
ご無沙汰しております。なかなか日記を更新しておりませんのに、ご訪問、お問い合わせいただきまして、ありがとうございます。今年は、随時日記更新につとめますので、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。


昨秋、東京支部の秋のテューター研修で、私は、狂言『三本柱』にとりくみました。他のグループは『ジュリアス・シーザー』『ドリームタイム』『日時計』でした。どの発表も、見ごたえがあり、やはり、ラボ・ライブラリー自体がもっている力を感じることができました。


初めての教務担当は、まさに緊張の連続でした。本当に、グループの皆様のおかげで、やりきることができました。『三本柱』というライブラリーは10周年記念のライブラリーであること(今年はラボ45周年ですから、実に35年前に発刊されたライブラリーということになります)を知るにつけ、もっともっと私たちは、こどもたちに本物のラボの宝(たくさんのものがたり)と出会う機会をもたなければ・・・と思いました。思いがけずもさせていただいた担当(お世話さん)をやらせていただいて感じましたことは・・・・「まるでシニアメイトをやっているような気分~♪」でした。夢のようなすばらしい体験でした。

狂言を見たことも聞いたこともなかった私でしたが、今では、あの謡いがこだましています。ともに『三本柱』を作り上げたテューター仲間たち、パートナーのSテューター、そして、狂言への門を開いていただきましたFテューターに心から感謝申し上げます。ラボは型の文化といわれています。狂言も、私たち大人が身近に受け入れ、こどもたちに正しく伝えたい日本の伝統文化のうちの一つです。本当に美しい型の文化です。果報者は、「わ~はっはっはっは、は、は、は、は~!」と、身体全部をつかって笑うのですが、本当に笑うのは、難しかったです。でも、笑っているとなんだか困難はふきとび、福がやってきたような感じです。本当に嬉しいです。



次回は、Nテューターが撮ってくださった写真をアップさせていただきますね。それでは・・・みなさま、久しぶりに、「新年のご挨拶」をさせていただきました。今年は、思いっきり、「和の文化」「日本の文化」を発信していきたいと思っております。またのご来訪お待ち申し上げます。ラボっ子のみなさん、ラボマザーグースのみなさん、ラボテューターのみなさん、ラボ事務局の皆さん、私に出会ってくださった皆さん、そして、初めて訪れてくださった皆さん、どんどん、足跡のこしてくださいね~!まってま~す。
支部発表を終えて 10月14日 (火)
がんばったラボっ子たちのためにも報告しておかなくては・・・と思い日記に書こうと思います。


東京支部テーマ活動発表が5月11日(日)アミューたちかわにて開催されました。

まんぎょうパーティは、「まよなかのだいどころ」を発表しました。支部発表に出演できることは本当に光栄なことです。

まよなかのだいどころ


いつもなら、大きな発表会になりますと、どうしても主たる人物は比較的高学年になってしまうのですが、今回は小学一年生の男の子二人が主役です。なにしろ、ミッキーですから・・・

今年は周年記念もあるので、支部発表会エントリーは、できるならやりたくないと思っていたのだが、やはり、こどもたちは困難な道を選びました。

ミッキーひこうき

パーティ全体が一つになれる作品、できればプレイルームの親子も「テーマ活動」の楽しさを味わってもらいたい・・・

というラボっ子の願いをこめての支部発表オーディション・エントリーでした。

すべっておりると~

支部のパーティを代表して出演するのですから、本当に恐れ多い気持ちで舞台にあがります。

プレイルームの親子たちは、支部発表には間に合いませんでしたが、

そのあとに開催された地区発表で親子でテーマ活動に出演をはたすことができました。

ミッキー、どうもありがとう

結果としてパーティが一つになることができました。やはり、最後まであきらめないことは大事なことだと思いました。

プレイルームでもテーマ活動ができることも大きな発見になりました。

大きなことにみんなで取り組むと、たくさんの喜びと大きな成果が残ります。

大きな子たちは、プレイルームのこどもたちのかわいさに圧倒され、歌も上手に歌うのでびっくり!無条件に尊敬していました。

プレイルームのパパ・ママたちは、ラボっ子たちの態度を通して、ラボ教育を高く評価してくださったように思いました。

まさに、お互いが尊敬しあっている感じです。

私は、こういう関係は「うつくしい」と思います。相手のことを思いやり、愛情や心をこめて活動する・・・

それが ラボが「英語教育は人間教育だ」とまでいってのけるゆえんではないかと・・・

自分で 大いばりするわけにはいけませんので、今育てているラボっ子たちが いつか大人になって、

社会で出たときに、「ラボってなんだかよかったなぁ~」と思ってもらえるよう頑張っていきたいと思いました。

私自身は、パーティ活動だけでなく、ラボキャンプや国際交流を通じて出会ったラボっ子たちに教えてもらったことが大きく、

感謝の気持ちでいっぱいになります。(大人も考えをあらためることができますから・・・)

特に、ラボのウインター・スプリングキャンプで出会う高学年ラボっ子たち、

サマーキャンプも含めたシニアメイトたち、コーチのみなさん・・

本当にありがとう!みなさんがきっと、社会に出て、ともだちづくりや仕事をがんばり、

良い家庭を築いていってくだされば、きっと みんな幸せになると思います。

私が出会ったすべての人たちに ありがとうといいたいです。
気がつけば・・・ 6 10月12日 ()
日記の更新が滞り、気がつけば一年ぶりという怠慢を どうぞ おゆるしください。

4月末に 主人の父母を在宅で介護しはじめ、この頃やっと、ペースがつかめ、

このように ひろばにくることもできるようになりました。

以前のように研修が思うようにできなくなりましたが、介護ができて本当にしあわせです。

父も母もよろこんでいてくれるので、よかったなぁ~と思います。

また、地区研でも支部研修でも役員をこなすことでも、そういうことが当たり前にできていたことも 幸せだったのだと思いました。

ラボの活動では5月で丸19年を向かえ、20周年目に突入しました。

ちょっと気がはやいのですが、ささやかな20周年の会を催しました。

すべて ラボっ子たちが企画してくれました。

1年前から 計画をねり、OBも参加しての合宿と発表会&ティー・パーティでした。

介護と平行してのイベント開催につき、開催のお知らせが大変遅くなったり、しそびれたりして 大変ご迷惑をおかけしました。


直前のラボっ子たち

発表会&ティー・パーティ直前のラボっこたちは 緊張いっぱいでした。

会を成功させたい!来た人たち皆さんに楽しい一日であってほしいと心をこめているのがわかりました。

なんだか ライブ前のエンターテイナーたちみたいでした


最初のサプライズ

会がはじまって 最初のびっくりは おかあさまたちによる

タペストリー2作品と花束のプレゼントでした。

このあと、20周年のケーキのローソクの火をふきけしました。


時そば

いつもなにかをやらかすテューター、今回は 英語落語 Time-Noodlle 時そばに挑戦しました。

なかなかおぼえられず、ついに台本を堂々とみながらの発表で・・・やってしまいました。

何にも見ないで発表するラボっ子はやはり、すごい!今度はがんばるぞ~!


しっぽ

しっぽが4人の仲間をつれて パントマイムをふんだんにいれた

「ケーキとボタン」というおしばいをみせてくれました

みんな爆笑でした



おB、ひさしぶりのロンドンブリッジ

OBたちは久しぶりのソングバードやフォークソングでしたが、すぐに記憶がよみがえった様子。

みんなで Oh, happy day!

まるで100人パーティのようでしょ?でもちがいます。パパもママもOBもみ~んな まよなかTシャツを着ているのです。

赤いTシャツは友情出演してくださった間瀬パーティのみなさんと間瀬テューターです


ありがとうございます。

最後の最後に、こんどはラボっ子たちからのサプライズがありました。
それはラボっ子たち一人ひとりが私に向けてのメッセージをかいてくれたものをボードにしたものでした。

宝物です。私にとって、本当にすばらしいOh, happy day!でした。

20年ラボの道を歩いてこられたのも 先輩テューターたちが築いてくださった道があったからこそです。

そして キャンプや国際交流、交流会でであったすべてのラボっこたち、そして、送り出してくださったみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。

そして、かわいいわたしのラボったちへ、たくさんの愛をどうもありがとう! 


皆さんからいただいた元気と勇気、そして優しさに出会ったことで また、一歩前にすすむことができそうです。がんばりますね!
こどもラボ2 10月14日 ()
文部科学省放課後子ども教室、英語活動「こどもラボ2」がおわった。今回は、「西遊記・弟子たち勢揃い」を4回仕立てで楽しんだ。1回のプログラムが100分、定番の自己紹介・ソングバード・ゲームなどで、挨拶・数・色・英語の歌など、そして、「西遊記」、以前は、「はらぺこあおむし」「ガンピーさんのふなあそび」「きょうはみんなでクマがりだ」「三びきのやぎのがらがらどん」などの15分ものであったが、今回は30分ものの「西遊記」にしてみた。毎回の感想には「西遊記がたのしかった。」が断然多く、アイスブレーカーのソングやゲームもたのしみつつ「さいゆうき、まだやんないの?」と催促されることもよくあった。うれしいかったな~。

こどもラボ2

上記の写真は、最終日、ネームビンゴというゲームをやっているところ。自分以外の8人に自己紹介をして、挨拶をし、ビンゴカードを交換して、自分の名前を書き、マスが全員うまったところで、ネームをよみあげ、ビンゴになったら、スタンプがもらえるというゲームをやっているところ。

11月23日(金・祝)に、地区発表会にて「西遊記・弟子たち勢揃い」を発表するので、たくさんのこどもたちにみにきてほしいなぁ~
今回のこどもラボもたのしかった! えっ?もしかして、また、一番たのしんだのは、私かも・・・ みんな、ありがとね! 発表会ぜったいみにきてね~♪・・・まんちゃんより
次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.