幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0119513
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボっ子の詩(うた)
 Mちゃんの詩
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 地区の行事やキャンプ
 2004年12月発表会
 2008テーマ活動発表会
 5周年合同発表会
 2009テーマ活動発表会
 2010テーマ活動発表会
 2011テーマ活動発表会
 2012テーマ活動発表会
・ 三留パーティの行事
 「大山祇神社」
 三留P&小林P合同
・ 三留パーティの紹介
 おかげさまで
logo
ミトメーニョの日記
ミトメーニョの日記 [全44件] 1件~10件 表示 次の10件 >>
卒業・・・① 1 03月01日 (火)
今日は高校の卒業式
雨模様の肌寒い1日でした。
私のパーティでも高校を卒業したMちゃん。
この高校3年間は本当に何にでもがんばってきたよね。
卒業おめでとう。


帰りに家に寄ってくれました。
嬉しかったです^^
県外へ進学が決まっているので、今月でパーティも卒業します。
なんだか複雑な心境・・・;;
1か月、みんなで楽しんでやっていこう!!
>>感想を掲示板へ
バレンタインデー♪ 1 02月24日 (木)
先週、ちょっと遅いバレンタインパーティをやりました。
引き裂かれたハートをばら撒き、一斉に取りに行き
形があった人とペアになります。
その運命的に出会った(?)ペアで、Skinnamalinkを
おもいおもいに、お母さんたちに向って情熱的に歌い踊ります。
ちょっとはずかしさはあるものの、
お母さんたちに迫り踊る女の子。
ドドスコで愛を注入する男の子。
思いっきり腰をフリフリ高校生。
愛(おもしろさ)は、伝わったようだ・・^^;
それから、ちょこっとチョコ釣り大会(大会と言うほどではないけど)
とった分だけ食べられる。
最後は、告白ごっこ大会(とりあえず大会をつける)
好きな人におもいを伝えるなら、なんて言うか・・
ごっこのわりには、みんな真剣に考えていた。
胸キュンした言葉を言った人が優勝!
優勝賞金ではなくみんなからの賞賛。
みんな照れながらやってました。
ちなみに、テューターが「す・・」と言ったら、
「ごめんなさい」と言われ、最後まで言わせてもらえなかった・・
今の時代、メールで告白なんていうことも、テレビで聞きますが、
なんと淋しいことか・・
気持ちや想いは、やっぱり自分の言葉と声で伝えなくっちゃね!!
>>感想を掲示板へ
ギルガメシュ王 02月23日 (水)
この春、高校とパーティを卒業するMちゃん。(大学生でも続ける予定)
来月卒業パーティで、みんなと「ギルガメシュ王のものがたり」を発表することになり、取り組んでいます。
どこの国の話なの?と世界地図を広げみんなで頭をつきあわせて探したり、Mちゃんが調べてくれた、メソポタミア文明のこと。はたまた、宮崎 駿の「もののけ姫」は、ギルガメシュ叙事詩がヒントだと聞き、盛り上がったり。
ギルガメシュとEnkidu、この性格は何型か?・・・などなど

でも、1番考えているところは、
Why?Enkidu had won.(なぜ?Enkiduは勝ったのに。)
Why would he save someone who was trying to kill him?
(自分をころそうとしたものを、たすけるとは・・なぜ?)
動いていくうちに、だんだんわかってくるのかな。楽しみ^^

それにしても・・ラボって、英語だけじゃないんだなって改めて感じました。
このお話では世界史や地理、道徳(?)音楽に雑学。
まだ小学生では習っていないメソポタミア文明。
きっと、学校で教わるときには、「あれ?!これって・・ギルガメシュの!」
と思いだすはず。
点と点が線となって、おもしろくなるだろうな・・・
知らないことを知るって楽しいな!!
>>感想を掲示板へ
妖精のめうし(2010 12 12) 1 02月22日 (火)
なんて久しぶりの更新・・・
前回の日記は猛暑の夏。
今は・・・大雪に見舞われ、雪に埋もれています。

昨年の話になりますが、2010年の地区発表会は、「妖精のめうし」
を発表しました。
今回は全員がナレーションも挑戦する!
みんながんばりました。
受験を控えての小中高生。初めてセリフを言う子。直前に風邪で休んでいた子。
はらはら、ドキドキでしたが、当日は全員がそろってホッ・・
今回は音楽CDも間違わなかったテューターもホッ・・
カカア殿下のモグ、尻に敷かれるグウィン。
リアルな感じでてたなあ・・。
達成感を感じたり、反省したり。
どんな思いも次へのステップになっているようです!

写真をupしてくれたKさん。いつもありがとうございます。
>>感想を掲示板へ
蔵王!! 1 08月31日 (火)
ZAO-1
今年もやってきました!蔵王キャンプ!(7月30日~8月2日)
気温20度と涼しいキャンプでした。
2日目野外活動は、初のお釜コースです!
パーティの子供たちも2人参加でしたが、日ごろの運動不足がたたってか・・気づいたらテューターは最後尾でした・・
最初の休憩場所での1枚です。子供たちもちょっとお疲れ。
強風の中での登山でしたが、残念ながらエメラルドグリーンのお釜はみることができませんでした。来年も挑戦か・・?
ZAO-2
シニア&シニアサポート隊
みんなの力でわんぱくCグループ楽しめたよね!(^^)!
ZAO-3
アダルトチーム
3人のテューターとキャンパーのママさん
楽しい4日間でした!
出会いっていいな・・と今年もまた感じました。
ありがとう!!
ZAO-4
涼しかった蔵王に比べ、じと~っと蒸し暑い会津へ帰ってきました。
たくさんの出会いと思い出を胸いっぱいに、お家へかえります。
毎年のことながら、たくさんの出会いや経験、再会、泣いたり、怒ったり、笑ったり。
この体験はたくさんの子供たちが経験できるといいな・・
今年、初めて我パーティからシニアとして黒姫でがんばったラボっこがいます。
Mちゃんもたくさんの出会いと経験をもって、帰ってきました。
その瞳はとってもキラキラしていました。
話を聞くだけで、涙がでてきました・・;;
子供たちの成長していく姿をそばで見られる私は幸せです♡
>>感想を掲示板へ
子供たちの春 03月19日 (金)
我が家の土手に、ふきのとうが芽をだしました。
まだまだ残雪があるものの、春を感じます。
雪の下で、がんばってたんだな・・・
そして、我がパーティの高校受験生が2人めでたく合格しました!!
一人は、合格発表の帰りに寄ってくれ、もう1人は、ラボを卒業したのですが、今日のパーティに顔をだしてくれ、みんなでばんざーい!!
本当によかった・・・本当に。うれしいー!!!!
私のパーティに入ってきたころのことを思い出し、胸が熱くなります。

さあ、そして明日は国際交流のつどいです。
私は今年、事前活動の担当なのでドキドキです・・・
何をするわけでもないのに。
その報告はまた後日。
これから洗濯物を干してから寝ます。朝が早いので・・・
>>感想を掲示板へ
手を伸ばそう 03月10日 (水)
雛祭りの日、東北支部の研修に九州から梅木テューターが来てくださいました。
残念ながら私は学校行事があり、出席することができませんでした。
後日、いただいた資料の中に、私のパーティに通じることが書いてありました。
「小さな町の小さな輪の中から飛び出し、大きな輪の中で自分を発見しよう。小さな輪の中のいつもの自分ではない自分がきっと見つかります。小さな輪の中で伸ばした手をもう1つの輪の中へ伸ばしてみましょう。今までつかんだことのないものが、手に触れます。」
私が住んでいる町は、8000人ほどの小さな町で、1割子供がいるかいないかのところです。
1つ1つの四季を目で、体で、心で感じられる素敵なところでもあります。そんな小さな町の小さな輪である、私のパーティ。
ことあるたびに子供たちに、「経験は宝。挑戦してみよう!」と
メッセージをおくっています。
この宝となる経験は、自分から手を伸ばし、1歩を踏み出さなければ
得られないもの。
私も迷いながらもテューターへの1歩を踏み出し、自分の視野を広げ、素敵な人たちと出会い、仲間や家族へ感謝しながら日々すごせることを幸せに思っています。
幸い一昨年、パーティ初の国際交流へ参加したMちゃんが
参加をきっかけに、自分の視野を広げ、世界を広げています。
パーティの子供たちも、自分のパーティから、地区へ、支部へ、全国へ、世界へ手を伸ばして、知らなかった自分をみつけてほしいと願っています。
私も、その思いを胸に子供たちやご家族と向き合っていこうと思います。
>>感想を掲示板へ
遊びの中から 02月21日 ()
昨日は、曜日を変更してのパーティで3時からスタートした。
中高生がお休みだったので、久しぶりに、小学生だけのパーティとなった。
午前中に、何かしら用事や行事を済ませてきた男の子は
ちょっとお疲れモード・・横になっている・・
元気いっぱいの女の子はキャピキャピ。
「にわとりいちわ」をやろうと円になったが女の子だけ^^;
Aちゃんが「くぐって、くぐって」と言い、いつのまにやら
人間知恵の輪になっていた。
それに、横になっていた男の子も参戦。
よ~し!起きてきたぞ!!
次は、気まぐれ鬼ごっこだ。(九州わかものひろばの冊子で紹介)
椅子取りゲームの椅子が無いもので、自分の持ち物を目印においておき、みんなで歌いながら適当に歩いていると、オニが
「いまだ!」と叫ぶ。その合図で目印をとりにいく。
盛り上がる!盛り上がる!テューターも必死!
さあ!体が温まってきたところで、「ロミジュリ」やろうか!
・・・「熱くなってきた!外の空気すいて~」
い・いやな予感が・・・
窓ではなく、ドアを開けこんもり積もった雪を触りながら
「気持ちい~!!」T君を筆頭に1人、また1人と雪で何かを造り始めた。
手を真っ赤にしながら。子供は夢中になると寒さも感じないのだろう。私も長靴をはいて外に行き、「ゆきむすめ」のお話をした。
帰りの時間。おやつを食べながら暖をとっていた、子供たちの姿。
まるで兄弟のようだった。
何気ない子供たちの遊びは、大人にヒントを与えてくれ、広げていってくれる大事なことなんだな。
疲れていた男の子も元気になって、帰っていきました。
>>感想を掲示板へ
まずは・・・ 02月12日 (金)
今日もパーティが終わった。
・・・と言っても、週1のパーティだが、冬の間は、小学生~高校生
まで合同の活動です。
今日は、お母さん方とお話もあり、中高生の2人にリーダーに
進めてもらった。
テューターがやるよりまとまっていたように思う・・^^;
なんで~?と言うより、流石だ。
ロミジュリのキャラクターをみんなで話し合っていた。
みんなで寝そべり(?)、頭を寄せ合いながら、話し合っていた。
その姿を見ながら、お母さん方は、こうゆう場所はなかなかないよね。
と話していた。
ラボを伝える。
はっきり言って難しい。・・・語っても語り切れないよね~。
まずは、見に来て、体感して行って!!
石の上にも3年・・じゃないけど、まずは、ラボの上にも3年だね。
子供の成長は、成果主義で得られるものではなく、長い目で、ゆっくり
と「はぐくんで」いくもの。大事に育てていくものだと改めて確認しました。
今日のリーダー、Yちゃん、Mちゃんお疲れさまでした!!!
小学生のパワーはすごかったでしょ!
あのパワーが元気をあたえてくれるんだよね。
>>感想を掲示板へ
どうなるロミジュリ 2 02月02日 (火)
年が明けて、もう2月!!早っ
年間計画をたてていると、また1年があっという間に終わりそうだ^^;
総会では、九州地区の村田Tのお話をうかがうことができ、
「ゴット母ちゃん、ゴットテューター」に刺激をうけて帰ってきました。今年は、しっかりと歩んでいこうと思います。

今、我がパーティでは、小~高校生まで合同で「ロミジュリ」を
やりはじめました。
わんぱく小学生は、どうかかわってくれるのか、楽しみ半分、不安半分でした・・・。
・・心配ご無用!1話は大好きな戦うシーンからはじまります。
小学生は剣作りに真剣です。
これがまた、かっこいい剣を作っているのです。
中高生は、喧嘩の売り買いを楽しんでいる様子。
そして、水戸黄門でおなじみの、助さん、格さんばりで「静まれい!静まれい!」と仲裁に入る男の子。印籠がでてきそうである・・・
ここまでのシーンは、楽しんでいる。
さあ、ここから「恋」のシーンはどうなるんだろう???
楽しみにしておこう^^;
>>感想を掲示板へ
次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.