幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0398136
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ダンス
 Pig in the parlor
・ イギリスへの旅
 第2回イギリスへの旅 2009 Sept.
 LNP イギリス旅日記2009 Sept.
 LNP イギリスへの旅 その11~その20
 LNP イギリスへの旅 2009 その21~30
 LNP イギリスへの旅 2009 その31~40
 その41~45
 スコットランドへ   バグパイプに魅せられて
 その46~50
・ お話クイズ
・ ソング,ゲーム
 The Hokey Pokey
・ Story Telling 読み聞かせ
・ OBからの手紙
・ テーマ活動
 永訣の朝 (宮沢賢治)
 Peter Pan ピーターパン
 The Duck and the Kangaroo
 Hey Diddle Diddle
 国生み
 やまやまもっこり
 フレデリック 
・ ナーサリーライム研究会 ≪ギースの会≫
 お気に入りのナーサリーライムは?
 ナーサリーライムクイズ
 The Owl and the Pussy-cat
 Song a Song of Sixpence
 Mary had a little lamb
 Take Me Out To The Ball Game
 There was an old woman who lived in a shoe
 To market To market
 Row, Row, Row Your Boat
 Rub-a-Dub-Dub
 Round and Round the Garden
 Wee Willie Winkie
 Three Blind Mice
 Ring-a-Ring o' roses(Ring around the rosie)
 There was an old woman lived in a shoe
 Solomon Grundy
 Wee Willie Winkie
 Thirty Days Hath September
 TheEency Weency Spider
 Ride a cock-horse to Banbury Cross
 Wee Willie Winkie
 ハートのクイーンThe Queen of Heart
 Tweedledum said Tweedledeeトゥィードルダムとトゥィードルディー
 Twelve Days of Christmas
 Twinkle Twinkle Little Star
 Sally Go Round The Sun
 The Muffin Man
 This little pig went to market このゆびこぶたマーケット
 Three Blind Mice
 This is the house that Jack built これはジャックのたてた家
 A
 Here is the church,and here is the steeple
 O
 Tweedledum and Tweedledee
・ 国際交流写真展(since 1976)
 2007ワシントン州
 2006 カンザス州
 2006 サウスダコタ州
 2005 オハイオ州
 2005 ジョージア州
 2004 テキサス州
 2004 カナダノバスコシア州
 2003 カリフォルニア州
 2003 テキサス州
 2002*4H100Aniv.Bear
 2002 アイダホ州
 2002 オハイオ州
 70年代
 ホームステイ受け入れ
 中川潤子より 旅立つ君達へ
 2008 パーティ壮行会
 ラボ留学(1987,2001)
 2004 カナダ・ノヴァスコシア州
 テキサス州
 2008 アイダホ州
 2008 ノースカロライナ州
 2008 オハイオ州
 2008 イリノイ州
 2009 オハイオ州
 2009 マサチューセッツ州
 2013 オハイオ州
 2017 コロラド州
 2017 オハイオ州
 2017 ミズーリ州
・ ラボ中川パーティー 年代別活動
 プレイルーム<動画>
 小学生活動 フレデリック
 えいごによるスピーチ
 フレデリック <動画>
 The Queen of Hearts ハートのクイーン
・ パーティー行事
 合宿
 ハロウインラボ
 クリスマスラボ
 2008LNPハロウイーン
 生涯学習フェス
 ボランティア活動≪ジョイの会≫
 ソング<動画>
 平家の里デイキャンプ20130803
・ ラボパーティ 特別行事
 ラボサマーキャンプ2010夏
 第1回 kotobaフォーラム
 第2回 kotoba フォーラム
 大山サマーキャンプ第2班シニア発表ももたろう 2011
 ロッジ活動 ラボっ子ばやしの練習
 大山キャンプ 第2班 キャンプファイアー
 大山キャンプ 第2班 ラボっ子ばやし
 大山キャンプファイアー ピニョンピルリン(動画)
 大山キャンプ第2班 閉会式 シニアメイト
 大山2班 キャンプソング 月夜の晩
 大山2班8/8朝食いたごち
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
僕のお母さんはね、おっかさんじゃないよ〈LNP幼児記録【きらめくことば】より〉 12月05日 (水)


 お靴に住んでるおっかさんのおはなしをして
ゲームをしていたときです。

Msちゃん(年長)とRちゃん(年長)とMkちゃん(年長)は、
じゃんけんで勝ち取った『こどもカード』を数えていました。
私も一緒に数えました。
日本語で、それから英語でも・・・
One Two Three・・・Twenty・・・Twenty Seven ? Twenty Eight ! 等等。
「なん人かな~ほら!」と私が、もっとたくさんこどもカードを机にばらまきました。
3人が数えたカードの上にドサっとふってきたカードを見て
皆:え~!!!
 私:So many♪So many children♪(笑)
  こんなたくさんやったら
  そりゃ『スープなんか飲ませといてパンはぬき』やね~いっそがしいからね~
そのときです。
S君(N子ちゃんの弟3歳):潤子先生!潤子先生!あのね、あのね。僕のお母さんはね、パンはくれるよ。
  『スープなんか飲ませといてパンはぬき』じゃないよ。
   僕のお母さんはね、良いお母さんだからね。パンはいつもくれるよ。
私:そうかぁ。S君のお母さんはパンはくれるのね。
S:僕のお母さんはね、おっかさんじゃないから、お母さんだから…

なんだかこころがホッとすることばでした。
S君がお母さんを大好きなことが伝わってきました。

このことから、なにげなくCDを聴いているかのように見えている子どもが、
正確に音をキャッチしているかがわかります。
また、『お母さん』と『おっかさん』という『ことばの音の持つイメージ』があるということもわかります。
ちなみにこのライムでは、英語はMother ではなく、The Old Woman であるということ。

 先日、小学生のクラスで『おくつに住んでるおっかさん』の絵カードをみせましたら、
「わ~『おくつに住んでるおっかさん』や~!」とF君(小2)が近づいてきました。
「そうよ。“The Old Woman Lived In a Shoe” 」 と私がいうと、
彼は、「『おばあさん』が住んどんのやな」と言いました。
F君は、前回『ももたろうのおじいさん』を、
その前は『そらのかけらをいれてやいたパイのおじいさん』をしています。
それらのテーマ活動の時には、old man とold woman 、
grampa とgrammaについて話をしたことがあります。

子どもの発言の中に『言葉の意味を獲得していく過程』を見たように思えた日でした。
〈子どもの発言の記録〉から〈言語習得の過程〉をみていくこと、
これは、一朝一夕でできることでもない、
けれど、これが私の仕事。自分の選んだ仕事。
さて今度は、子どもたちと何をしようか~

お靴シールカード167お靴シールカード2168
THE OLD WOMAN WHO LIVED IN A SHOE, Sticker Picture Book,Carolyn Ewing


There was an old woman who lived in a shoe.
She had so many children she didn't know what to do.
She gave them some broth without any bread,
Then whipped them all soundly and sent them off to bed
おくつに住んでるおっかさん
子だくさんで お手あげだったって、
スープなんかのませておいて パンはぬき、
うむをいわさず ひっぱたいて ねかせたんだって


『Sounds in Kiddyland:Series17 The Merry-Go-Round Poems and Nursery Rhymes』
日本語訳:百々佑利子(ラボ教育センター発行)より(DISC・Ⅱ-17)

ジュッピー
昨秋、スコットランドで『スープなんかのもう』と思って、
何度か注文をしましたら、いつもパン付き。
それも美味しいたっぷりのスープとパン。
ほかのお料理は要らないっていう感じでした。
メニューはもちろん《Broth With Bread》と書いてありました。
Re:僕のお母さんはね、おっかさんじゃないよ〈LNP幼児記録【きらめくことば】より〉(12月05日)
HITACHIさん (2012年12月05日 19時18分)

お久しぶりです。待ってましたー!
子ども達素晴らしい感性と学びの記録ですね。
読んでいて温かーい気持ちになりました。
寒さなんか飛んでしまいます。

Junkoさんの眼を見習わねば!
ラボッ子は少なからず,この様なことばを発しているのですよね。
気づかない大人、テューターである私ではいけませんね。
素敵な記録をありがとう。
Re:僕のお母さんはね、おっかさんじゃないよ〈LNP幼児記録【きらめくことば】より〉(12月05日)
Junkoさん (2012年12月08日 22時23分)

 こちらこそ!
早速、書き込んでいただきましてありがとうございます。
なんだか、時の経つのが早くて、最近 更新できていません。
 子どもたちのことばから、ハッとさせられることは多いので
できるだけ 書き残しておきたいと思っていますが…
テューターは皆そんなふうにして 子どもたちを見守っていらっしゃる
のでしょうね。
 年末の発表会は、まもなくですか?
私は23日です。
 
 
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.