幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0106615
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 手遊び、わらべ歌
 クリスマス 
 月ごと 歌 手遊び
・ Nursery
 Humpty Dumpty
 March winds April showers bring forth May flowers
 There was a little girl and she had little curl
 Ladybird, Ladybird fly away home
・  おはなしの絵
・ パーテイー活動
 パーティだより 3月 2019
10
Aimy Eimyの日記
Aimy Eimyの日記 [全39件] 1件~10件 表示 次の10件 >>
ラボインターンと英語で話そう! 01月21日 (火)

アメリカ ノースダコタ州出身のTylerくんと交流して異文化^_^
Tyler君と英語の歌 ゲーム 絵本 を一緒に楽しみませんか?
>>感想を掲示板へ
クリスマスおはなし会 企画します 11月26日 (火)
もうすぐクリスマス
英語絵本 手遊び 歌遊びでほっこりタイム。
絵本で子育てのお手伝いします。
>>感想を掲示板へ
2013/02/14の日記 02月14日 (木)
今日のおはなしは空のかけらをいれてやいたパイ。 今日はT宅でのプレイルーム。
プレイさんでは はじめてのおはなしなので やっぱり アップルパイを作るのが一番楽しそうということでみんなでつくりました。
Fテューターから教えてもらった簡単レシピ を使って (でも牛乳いれるのわすれちゃいました)。
小麦粉 細かく砕いたバター 酢  牛乳をビニール袋に入れて みんなでこねこね、バターがなじんできたら 塊にして 取り出し 粉をふって のして おらさにリンゴを入れてお砂糖ふって のした生地でふたをして 焼きます。 すごく簡単。 さあ 焼きあがるまで
みんなで うごいてみます。 大きなパイの上にのって ママたちが動かしてくれました。Nちゃんは大きなパイをふわふわ と動かしてくれます。 途中からはみんなでパイをもって あっち こっちへ
駐パイおことわり ~   今度はこっちにいこう 駐パイおことわり~ どんどん 冷えて パイが海に着陸~
ライブラリーを聞くと長いな~ 1歳のプレイさんたちとできるかしら~とちょっと不安もあったけど、ママたちが楽しく動いてくれて お話しが楽しめました。
もうすぐ幼稚園のNちゃんとTちゃんはお手伝いがとても上手でしたね。 来週はもっともっと楽しめそうですね。
パイもあっと言う間にできあがり アツアツのパイのお味は サクサク生地とアツアツリンゴで リンゴそのものの味を楽しみ、お好みでシナモンシュガーをふっておいしく頂きました。 今日のアップルパイは いつも作るアップルパイとは一味ちがい とってもおいしかったです。 みんなで食べたこと、おはなしとともにあったアップルパイだったことが素敵なスパイスになりました。 また 作りたいな~  

apple pie
>>感想を掲示板へ
たのしかったぁ!! インターン 交流会 01月29日 (火)
トビーの最後のパーティ訪問となった新田パーティ。
お正月らしいことをしたな~と 思いついたのが ばばばあちゃんのおもちつき。ずっと前に 春のイースターピクニックでばばばちゃんのよもぎだんごをよんで野草を摘んで ヨモギ団子と作ったことがあるけれど、懐かしいな~
今回はばばばあちゃんのもちつき をよんでできるかしら~ ちょっと大変そう と思いつつ何事も挑戦!! ということでやってみました。 もち米を炊飯器と 蒸し器を使って蒸して準備をして 子どもたちを3グループに分けて Let's try!!
お正月 三日のもちつきは~ ぺったんこ、 ぺったんこ ぺったんぺったんぺったんこ~それぞれのグループですりこぎでもち米をつぶし始める。 みんな 早く食べたい~ せいかみんな仲良く興味しんしんの様子。 おいしいおもちができるかしら~ テューターもちょっと
心配でしたが、 何となくおもちらしくなると バットに移し 小さくちぎって まずはテューターが用意した イチゴとあんこ でイチゴ大福で 食べました。 みんな 大満足の
様子。 よかったぁ みんな おいしそう。 トビーもおもち大好き。

toby kouryukai 2

お次はみんながもってきたトッピングでたべます。 チョコレートに納豆、 練乳、 のり、
わさび、からし どんどんすごいことになっていくけど 子どもたちはたのしそうでした。
それぞれのグループに入ってくれた キディのお母さんたちは お世話にてんやわんや。手におもちがべとべとにひっついて大変な子もちらほら、 粉だらけになりながら、それでもみんなおもちをたべるたべる。 あれれ、これなあに~ とのぞくと ちょっとチョコレート色の
ものが、 なにやら、こどもたちが言うにはミルクもち らしい、 見た目はちょっと~みたいですがたべてみると とてもおいしい!!! みんな やりたい放題にやってパーティが終わるころにはトビーともすっかり仲良くなって みんな ハグしてかえりました。  トビーありがとう!!
toby kouryukai3

toby kouryukai
>>感想を掲示板へ
もうすぐ 発表会  11月17日 ()
12月2日は福岡市市民芸術祭参加でラボパーティの発表会です。
ラボパーティは11月23日と12月2日の2日に分けて21のパーティが発表を行います。
どのパーティも今から追い込みに頑張っていることでしょう。
新田パーティもこれからあと2回中高生との合同練習を経て発表に向かいます。焦るテューター とは裏腹に毎回のパーティではマイペースでなかなか 話し合いも進まない。それでも、それぞれの役も決まり、子どもたちはせっせと聞き込みを頑張りセリフを覚えているところ。
みんな~がんばって~ すてきなたのしい 発表ができるようにしようね。今日の反省の時に、なかなか1つにまとまって練習が進まない中で 一人の子が「真剣にしてない人は自分が恥ずかしい目にあう発表当日になって困っても仕方がない、自業自得だ」というと みんな そうだそうだと声を合わせます。なかなか進まない、話し合いができないけれどみんなまじめにやっているつもりなのだ。  

毎回 テーマ活動を作る段階では本当にごちゃごちゃの新田パーティ。
パーティの練習に最初から最後までテーマ活動に集中できるのは難しい。それでも 少しずつ みんなの意見をすり合わせて テーマ活動を作っていく。やんちゃな男の子たちにお手上げでまだまだ自分たちで進めるというわけにはいかない小学生グループ。気がつけば、テューターの私が必死で話し合いに巻きこんでいる。これではいけない、そう思って じっと待つ、時間がたりない。でも 活動中 すごく 子どもたちだけで生き生きをやっている時間も確かにある。そんな 時間を少しでも たくさん作るために、どのように言葉かけをするか~考えるが、道のりは遠い。 日々 振り返り、反省、そして 希望 を持って次につなげる。 みんな頑張っている。どの子も 自由に自分らしく頑張っている。みんな、とにかく ライブラリーを聞いて 聞いて聞きまくれ~~そして 声に出そう。 言葉が必ず零れ出す時はある。 物語にどっぷり浸り感じ、考え 情景を浮かべて、一人一人が気持ちを気持ちを込めて表現する楽しさを感じてほしい。 発表会はもうすぐです。
>>感想を掲示板へ
自由学園初等部とラボライブラリー  11月14日 (水)
今日は 福岡婦人の友の会の家事家計講習会でした。
ラボテューターになって 友の会とも距離をおいている私で、生活勉強も、読書も 最寄り会も参加していないけれど、こうやって 何かのイベントと時には顔を出している。
今回もプレイさんたちをお誘いして 家計のお勉強会に参加。
予算生活をするのが特徴の婦人の友の会の家計簿。
毎年この時期、11月にそれぞれの地域で 講習会をします。
発表者は30代の若い世代。 きちんと家計簿と向き合っている人の話を聞いてプレイさんママも勉強になったと思います。
私も久しぶりに地域の友の会の会員の方とあって、変わらずに頑張っておられる先輩方の様子を見て元気をもらいました。
25年家計簿をつけられているNさんのおはなしもその家計の変化支出の様子を具体的に見ることができました。
今、私の長男は大学生 教育の山場に来ている。まさにNさんの25年の家計のグラフと重ねながら、まさに同じだと感じました。 まだまだ、先は長い~ もっと しっかりと丁寧に生きていかねば~ と日々の生活を振り返る。
友の会の手作りの温かさ、 助け合い精神、 家庭は簡素に社会は豊かに、 まさにその時代は今だな~と 使っていない部屋の電気をつけっぱなしの私ははっとさせられる。
今こそ、 もう一度 真面目に家計簿とにらめっこの時の我が家。
来年は気を引き締めて、いや 今月から 無駄のない生活を目指そう!!
プレイさんたちも頑張ってほしい。 生活の基礎を作る今だから、子育てとともに家事家計も。

先日 絵本ナビをみていたら 「おやすみなさいおつきさま」 Good night moon の 発刊にともないラボライブラリー特集のページがあった。  そこで インタビューの中で婦人の友、羽仁 もと子が創設した自由学園初等部での英語教育がラボのライブラリーを用いているしていることを知る!!!

ラボと自由学園 婦人の友がつながっている!!!さすが~、やっぱり!!  と嬉しくなる。

聞き込み表も 懐かしい お励み風で子どもの主体性を感じる取り組みが紹介されている。ラボライブラリーで子育て、言葉育て、自分育て、
さぁ、私も ライブラリーを楽しもう!!


絵本ナビ

絵本ナビ
>>感想を掲示板へ
Halloween 終わりました。 10月30日 (火)
今年のハロウィーンは あいにくのお天気となってしまいました。 
毎年、てんや、わんやのハロウィーンですが、 今年は出発のタイミン
や進行がうまくいかず 反省材料いっぱいのハロウィーンとなってしまいました。それでも ハロウィーンは お菓子がたくさんもらえる子どもたちにとってはとってもとっても 楽しい時間です。 雨が小ぶりになったすきに、ばたばたとしゅっぱ~つ!! コースも予定していた軒数を減らして 短めにしました。
ぱらぱら 雨の中を歩くのも また 今年のハロウィーンの思い出となりました。 毎年 みんなのかわいい仮装姿を写真におさめようと思いながら、そこまで余裕のない私です。いつも写真撮ってUPしてくれる Tパパ ありがとうございます。おかげて 子供たちの様子がよくわかります。感謝 感謝です。 

今年も恒例の リンゴつかみ(Apple bobbing) を楽しみました。 毎年、毎年 同じことやって素敵な記憶となって大人になって思い出してもらいたいですね。
最後にみんなでミイラづくり競争で盛り上がりました。
グループで協力してミイラづくり。 ミイラになった キディさんたちも大喜びでした。 ハロウィーンでないとこんなハチャメチャなことも
できないですね~。
今年も 魔女たちや お化けのQたろうになってくれたMちゃん、 
姉妹でアリスとウサギになったM&Nちゃん 皆のかわいい姿で楽しませてもらいました。 
halloween 2012
>>感想を掲示板へ
2012/10/15日 プレイルーム合同焼き芋会 10月16日 (火)
永尾P 深堀P 井上P 松田P 樋口P 新田P 6パーティ合同の
焼き芋会を行いました。
25組のお母さん方が参加してくださいました。
橋本神社の前には プレイさんたちにちょうどよい公園があります。
その公園での焼き芋会を毎年行っています。わたしたちのお気に入りの場所です。今回もお天気に恵まれ
(でも 風は結構強くて うちわなしで扇ぐことなくボウボウと
木が燃えてました) お芋を洗って、新聞紙に包んで アルミでまいて、
神社で枯れ葉や木々を集めて あとは自由にみんな 遊んで~
お芋と豚汁ができるのを待って~ のんびりと親子で秋のピクニックを
楽しんでもらいました。 パーティを超えて お母さん同志の交流は
できたかな~ 
野外で食べる 豚汁と お芋のお味は格別です!!!
みんなと食べるから もっともっと おいしくなります。
今年の焼き芋会も のんびり、秋風を感じながら気持ちよく
過ごすことができました。 参加してくださった方 ありがとうございました。

yakiimokai
>>感想を掲示板へ
木の葉モール だびんちきっずお話会 10月15日 (月)
今月のぐるんぱお話し会も無事におわりました。
木の葉モールは毎月 第2と第4金曜日はフリーマーケットが
開催されて朝から子ども連れの若いお母さんがたもたくさんいらして
います。 11時前になると 館内放送でお話し会の
案内もあり毎回楽しくお話し会をさせてもらっています。
今回もにぎやかに30組くらいの親子が立ち寄ってくださいました。
春から始めたお話し会もだいぶ定着してきているようで
リピーターの方も何人もいらして毎回「あ、今日もきてくれたのね~ 
ありがとう!! おはよう!!」とあいさつも弾みます。
お話し会が終わった後には本屋さんからのおみやげが用意されていています。今回 何が入っているのか お尋ねしたら まあ すてき!!
えはがき、 キャラクターの鉛筆3本  バッチ、 小さなノートなど4,5個のグッズが入っていました。
リピーターになるわけがわかったような~
お暇なプレイルームのお母さんは遊びにきてくださ~い。
店長さん、絵本担当の方が毎回参加された方に喜んでもらえるように
営業努力されて用意されているみたいです。私たちも来てくださった親子がハッピーな一日を過ごしてもらえるように 楽しいお話し会を毎回
企画していきたいな~と思っています。
来月のお話し会は11月9日(金) 11時からです。
ohanashikai
>>感想を掲示板へ
2012/10/03の日記 10月04日 (木)
今日は 深堀Pと新田Pの合同父母会を行いました
集まっていただいたお母さん方ありがとうございました。
国際交流の話が中心となった父母会でした。
集まったお母さん方とは最初にRed River Valley の
フォークソングをしました。 いつもはソングバーズやナーサリー
をわが子と楽しんでくれているお母さん方とフォークソングの楽しさも
ちょっとは感じてくれたことと思います。
もっと お母さん方とそれぞれのお子さんの様子や日頃感じられている
ことをゆっくり話す時間があればよかったのですが、こちらから
の発信が多くなってしまいました。 また、ゆっくりとお茶会をしていろんなお話ししていきたいです。
>>感想を掲示板へ
次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.