幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0067231
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2010年 地区・支部行事、キャンプ
 黒姫サマーキャンプ5班
 夏の合同合宿
・ パーティアルバム
 2009 キディグループ 夏活動 カキ氷
・ ラボっ子日記
現在ページはありません。
・ ラボっ子ギャラリー
 2009 カレンダーの絵
 2010 カレンダーの絵
・ ラボの国際交流
現在ページはありません。
・ 2010年 パーティ行事
現在ページはありません。
Welcome!
アグネスの日記
アグネスの日記 [全8件] 1件~8件 表示
夏活動報告会 09月21日 (火)
8月27日(金) 緑分館 
1か月半前夏休みの始まる前に 同じ場所でパーティ発表&国際交流壮行会をしました。

今度は夏活動報告会。
国際交流に参加した子はその1ヶ月のステイを、
また他の子もキャンプや合宿の思い出を一人ずつ話しました。

国際交流参加者は帰国してからまだ1週間。
時間制限はなしとして、とにかく思っていること、話したいことを
心おきなく語ってもらおうという趣向です。

4人のラボっ子がいれば ホストファミリーも4家庭。
職業も 家族構成も 家のルールも 食生活もみんな違う。
どんなことをしてきたのか、それもそれぞれ。

でも 共通していることは
どのホストファミリーもラボっ子を家族として温かく受け入れてくれたこと
ラボっ子は感謝の気持ち忘れず、そしていつも挑戦する気持ちを忘れなかったこと。

しゅん ひなこ

しんtた ゆきこ

4人とも一段と頼もしくなって帰ってきました。


もうひとつ
報告会の前に野外調理場でバーベキューをしたこともかかなけりゃね。
去年は火をおこすのに時間がかかって 食べ始めた時はもう暗かった。

今年は火つけ名人を2名確保。 焼き方もラボっ子にお願いして楽をさせてもらいました。
ばーべきゅー たべる
>>感想を掲示板へ
地区行事 夏休み造形教室 09月20日 (月)
8月24日 西国分寺いずみホールにて地区の夏休み造形教室がありました。
今年も講師は 佐藤先生。  
彫刻家でいらっしゃる先生は4,5年続けて、夏の造形教室で指導をしてくださっています。

セメントを使ったり、砂絵をしたり、カーボンで貼り絵をしたこともあります。
先生と助手(やまちゃん)のお人柄の温かさ、そしてな興味深い題材で
毎年たくさんの参加者を集めていています。常連もたいへん多い行事になりました。

今年はLEDライトとビーチグラスを使った光のオブジェの制作でした。

完成したあと、電気を消してみんなのライトをつけてみた。
「おぉ~」 「クリスマスツリー見たい」 歓声が上がりました。

LED

残念、フラッシュをたいてしまったので暗い中でのライトの様子がみれなかった!
>>感想を掲示板へ
2010 夏の合同合宿 09月16日 (木)
今年も同じ地区の近隣仲よしパーティとの合同合宿が無事に終わりました。
8月21日~23日 富士吉田市にて。 
共通テーマ活動 \"Peter Pan\" 共通SB \"The Fox\"
今年からゴマちゃんパーティも仲間入り。
たくさんの元気な小学生が参加したことで合宿が一段とパワーアップしました。

プログラムは

1日目 野外活動 ロッジ活動 夜プログラム(きもだめし、金魚つり)SB大会
2日目 お話の森、ナーサリーライム発表、バーべキュー、キャンプファイア
3日目 テーマ活動の発表、表彰式

今年わたくし 初めてきもだめしのお化け役に挑戦。
小学低学年の子たちはいまだにそのことを話題にしています。
(すっごくこわかった、という子と全然怖くなかったという子と両方)

そして今年もたくさんのラボっ子成長物語がありました。

「去年は何もしなかったのに今年は・・。」
「小さい時はあんなにあばれんぼうだったのに・・」

own party のテューター以外に毎年その成長を見続けてくれる大人(テューター)
先輩(他パーティの高学年ラボっ子)のいる幸せをあらためて感じました。
\"っし\"

(写真は行事のところを見てね!)
>>感想を掲示板へ
2010 夏の合同合宿 09月15日 (水)
今年も同じ地区の近隣仲よしパーティとの合同合宿が無事に終わりました。
8月21日~23日 富士吉田市にて。 
共通テーマ活動 "Peter Pan" 共通SB "The Fox"
今年からゴマちゃんパーティも仲間入り。
たくさんの元気な小学生が参加したことで合宿が一段とパワーアップしました。

プログラムは

1日目 野外活動 ロッジ活動 夜プログラム(きもだめし、金魚つり)SB大会
2日目 お話の森、ナーサリーライム発表、バーべキュー、キャンプファイア
3日目 テーマ活動の発表、表彰式

今年わたくし 初めてきもだめしのお化け役に挑戦。
小学低学年の子たちはいまだにそのことを話題にしています。
(すっごくこわかった、という子と全然怖くなかったという子と両方)

そして今年もたくさんのラボっ子成長物語がありました。

「去年は何もしなかったのに今年は・・。」
「小さい時はあんなにあばれんぼうだったのに・・」

own party のテューター以外に毎年その成長を見続けてくれる大人(テューター)
先輩(他パーティの高学年ラボっ子)のいる幸せをあらためて感じました。

っし

(写真は行事のところを見てね!)
>>感想を掲示板へ
黒姫サマーキャンプ 5班 2 08月18日 (水)
8月9日~12日 黒姫5班に参加しました。
今回はひさしぶりにキャンプ初参加の小1のラボっ子2名と同ロッジで参加。
でも2人とも しっかりご飯を食べる、身の回りのことを自分でできる子たちで
それになによりキャンプの一つ一つのプログラムをとても楽しんでいました。
シニアメイト、ロッジの仲間、ロッジマザー、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

5班は韓国ラボの子どもたち、シャペロンの方々も参加。
私たちのロッジにも2組の韓国ユースとホストのラボっ子が一緒でした。
食事のあいさつをしてくれたり
遊び歌を教えてもらったり楽しかった!

2人のホストはともに小学6年生の女の子。
でも小学生とは思えない、立派なホストっぷりに驚きました。
どうしたら楽しんでくれるかな、自分たちがどう行動したら
よいステイになるのかな、と常に考えている。
相手を思いやる気持ちに頭が下がりました。

2年後の夏は今度は彼女たちが北米交流に参加する。
「今回の経験はあなたたちのホームステイをより豊かにしてくれるよ。」

(写真は行事、キャンプのところに載せます)
>>感想を掲示板へ
いとしろ山と川の学校 10 08月07日 ()
8月3日 関東近県28名のラボっ子を引率して新幹線で名古屋まで行き、そこで合流したラボっ子と総勢120名で
岐阜県郡上市白鳥町石徹白(いとしろ)へ行きました。
tani

緑深い山々、集落を静かに流れる川や小川、美しく豊かな自然と、白山信仰に代表される古代からの文化の地でもあるいとしろ。
6泊7日のキャンプが始まります。

入校式
冬場はスキーヤーで賑わう場所で いとしろ山と川の学校入学式
今年3年目の学校 キャンプ参加3回目という子も2人!!

セレクション
郡上市最高峰・銚子ヶ峰登山のセレクションの様子

民宿
この後子どもたちは7つの民宿に移動します。軒下に飾られたラボ旗が見えますか?
民宿の皆さんは観光協会の方々と実行委員会を作ってラボっ子を迎える準備をしてくださっています。

youkoso
今はちょっとわかりにくいかもしれませんが民宿の奥さんがお花のポットを 
「いとしろへラボ」と庭に植えてくださっています。
まだ花がちらほらとしかみえませんが、
満開になったら素敵なメッセージが浮き上がります。

みなさんラボっ子のくるのをこんなにも楽しみにしてくれているのですね。感激です。


私たち引率テューターは役目が終わったら翌日朝には帰宅です。
出発までの少しの時間もう一人の引率テューター ピーちゃんと一緒に大統領の運転する車で近所を案内してもらいました。

kawa

kawa

子どもたちが川遊びをするスポット。美しく澄んだ豊かな流れです。
岩の上から飛び込んだり、子どもたちはいろんな遊びを見つけるでしょう。


途中で見かけた真新しいくつかの道標もいとしろのみなさんがラボっ子のために新しくつくってくれたもの。


杉
天を衝く立派な杉がたくさん
神社
白山を開いた泰澄大師が建立した中居神社 白山登山道の中にある唯一の神社



今年はいとしろ踊りを練習して最後の晩は白鳥町の夏祭りにも参加するそうです。 地元の小学生とも交流できるかな。

新しい友だち、地元のみなさん、ラボスタッフとの出会い
自然の中での数々の貴重な体験
そして物語との出会い・・  
ラボっ子たちは、9日にはたくさんのお土産をもって帰宅します。
>>感想を掲示板へ
北米交流パーティ壮行会&グループ発表会 4 07月28日 (水)
(2010年7月   恥ずかしながら、4年ぶりのHP更新です。)

7月16日(金)公民館緑分館にて

夏休みを前に幼児グループから中高大生グループまで
4つのグループがテーマ活動の発表。

そしてこの夏アメリカ、カナダでホームステイをする4人のラボっ子の
素語りとスピーチ(ホストファミリーの紹介、自分の今の気持ちetc.)

夏に部活を1ヶ月休むことへの踏ん切り、試合を休んで事前活動に参加することなど、
心を揺さぶられることは多々あったでしょうが、
弱音をはかず ついにこの日を迎えたことにテューターはまず感激!

d716 "Mr. Gumpy's Outing"


tudu  現地で出会った人たちへ渡すお土産 おりがみでつくった鼓

鼓は全部で200個
パーティのお母さんたちが心を込めて折ってくれました。

『元気で楽しんで来てね。』『どんな家族が待っているのかな。』
『数年後、わが子が参加する時はどんな気持かしら。』

折りながら願いをこめてくださった気持ちが伝わります。
>>感想を掲示板へ
2006/05/05の日記 9 05月05日 (金)
悲願2年 ホームページを開設しました。
これまで日記も家計簿も一ヶ月以上続いたことがありません(涙)。

どなたかのことば、習慣を変えるというのは難しい、新しい習慣をつけると考えるといい。
いつもその気持ちでいるのですが、結局新しい習慣は身に付かず。
今回も自分への挑戦です。どうぞよろしく。
>>感想を掲示板へ
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.