幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0409832
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 空き缶でご飯を炊こう!
現在ページはありません。
・ 平成16年6月 教育講演会
現在ページはありません。
・ ザリ赤ちゃん成長の軌跡
現在ページはありません。
・ ラボのすすめ
現在ページはありません。
・ パーティーのご紹介
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
我が家の住人 2012 その1 06月11日 (月)
 昨年卵を採取して菌糸ビンで育成していた、台湾オオクワガタ(ホーペイ)がやっとサナギになりました。中でも一番大きな幼虫だったのが、立派な♂サナギになってくれました。




 どうですか?お分かりになります?立派に顎(クワガタのハサミ)が張り出しています。これから、およそ1ヶ月で羽化して、更に1ヶ月大人しくじっとして、自分の体の熟成を待ってから地上に這い出てきます。立派なアダルト(成体)ととして・・・・その間2ヵ月は飲まず食わずなのです。

 これらの個体を生んだ親のペアは、しっかり越冬して2年目の夏を迎えようとしています。クワガタは、うまくいけば3年ほどの長生きをするのです。さてさて、今後どうなって行くのでしょうか?楽しみです。
>>感想を掲示板へ
Re:我が家の住人 2012 その1(06月11日) >>返事を書く
かせだまさん (2012年06月21日 10時26分)

ギリシア彫刻のような美しさですね。

いつも ありがとうございます。

あじさいの壁紙も さわやかですね。
Re:Re:我が家の住人 2012 その1(06月11日) >>返事を書く
おーしゃんさん (2012年06月24日 08時20分)

かせだまさん

ようこそ、毎度!御贔屓に!!

昔から、昆虫の変態は何とも不思議でした。アオムシがアゲハ蝶にな
る。蝉の幼虫から成体が脱皮する。全く姿かたちの異なるものになって
しまうのですから。その不思議に魅せられて理系の道に足を踏み入れて
しまいました。昆虫に限らず、多細胞生物はみなひとつの細胞から複雑
な成体になるのですから、それもすごく不思議です。

このサナギが羽化するのは1ヶ月後の予定ですから、またご報告させて
いただきます。
Re:我が家の住人 2012 その1(06月11日) >>返事を書く
かせだまさん (2012年06月24日 20時37分)

私は おーしゃんさんほどではないにしても

やっぱり 虫は身近なもので

田舎育ちっていうのもあって

昆虫は 好きですね。

おーしゃんさんも 理系なんですよね。

なんかわかります。

「ストーンスープ」のお調べくださり

恐れ入ります。

だんだん あせってきていたので

大丈夫だと思えました!!

ありがとうございます!!

今日は、ホームステイ直前・

保護者オリエンテーションでした。

去年の今頃を思い出しました。

ありがとうございました。
Re:我が家の住人 2012 その1(06月11日) >>返事を書く
かせだまさん (2012年06月28日 20時22分)

おかげ様で ほんとにおいしいスープができました。

サテライトグループでも

このおはなしをする時は、ぜったいスープを作ろう!!

と思いました。

今回は、煮込みも、盛り付けも サーヴも、男の子達が

やってくれました。

かなり どきどきでしたが よい思い出になりました。

ありがとうございました。 
Re:Re:我が家の住人 2012 その1(06月11日) >>返事を書く
おーしゃんさん (2012年06月30日 07時37分)

かせだまさん

>おかげ様で ほんとにおいしいスープができました。

ブラボー!! それはそれは大成功おめでとうございます。

まさに、「経験に勝る知識なし」ですから、この体験と共に覚えた物語
のフレーズは生涯忘れえぬ知識として深く刻まれたことでしょう。

そうです、何かのきっかけで同じ動作やシュチエーションで、とうの昔
のことがついさっきの事のように鮮明に思い出される、きっとそんな記
憶のひとつになった事でしょう。

自分の母校、百姓学校で学びの真髄は実学にありと教えられたの思い出
しました。日頃のテーマ活動も、実際に体を使ったロールプレーイング
なのでただ本を読むだけより具体的ですが、たまにこのように実際に再
現することでより深まることでしょう。

お疲れ様でした!!!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.