幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0083574
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティ通信Wonderland Labo
 2014年2月号
 2014年3月号
 2014年4月号
 2014年5月号
 2014年6月号
 2014年7月号
 2014年9月号
 2015年新年号
 2015年2月号
 2015年3月号
 2015年4月号
 2015年5月号
 2015年6月号
 2016年2月号
 2016年3月号
 2016年4月号
 2016年5月号
 2019年10月号
 2019年11月号
 2019年12月号
 2020年1・2月号
 2020年4月号
 2020年6月号
 2020年7・8月号
 2020年9・10月号
 2020年11・12月号
 2021年1月号
 2021年2月号
 2021年3月号
 2021年4月号
・ 国際交流【2013モンタナ州引率】
 モンタナ州交流 40年の年月を越えて
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
芸術祭振り返りパーティ 12月07日 ()
芸術祭のテーマ活動発表をこえて、12月の通常のラボにもどりました!今週は寒さもゆるみ、各グループ病欠はゼロ!!
クリスマス会にむけて、休まずに来てほしいです。年間皆ラボ賞予定の人は8名(惜しい人も数名;)
キディ以上では芸術祭テーマ活動の振り返りをしました。今回初めて参加したラボっ子からは、とても緊張したがみんなといっしょで楽しめたという声が多く、アリスの物語が大好きになったようです。
小学生Gでは役やナレーションを取った人は今回自分の力で英語で覚えるのに苦心した人も多かったです。覚えはじめが遅かった!英語はまだ読めませんからとにかく何度も集中して耳から聞いた音を口の筋肉にすり込むように発する。そしてまた聞く!こうしてどんどん耳が開け、CDと同じようなリズムでいえるようになります。
中学生以上になると、今回リーダーをした中3女子たち、物語の深さを感じたり、自分の役を持ちつつ、年齢の違うラボっ子の考えや意見をまとめることのむずかしさを感じたりと、反省の質が変化してきて成長が見られました。受験もがんばって春には高校生として進化してほしいな。
発表を見ていただいたおうちの方からも貴重な感想をありがとうございました。ステージ空間やマイクの使い方などは当日言い聞かせる余裕足らず;場数をふんで経験していくしかないのでしょうね;
さて、クリスマス会にむけてはグループ数が多いので、出し物に以前のように時間が十分取れませんが歌やダンス、ゲームなどで盛り上がることになりそうです。小学生Gがやる気で企画はじめました!
ライブラリーも新しく届きましたね!さっそくいろいろ楽しんで聞いている人から、コレがやりたい!とリクエストが出ていますよ!この冬はいろんな物語を聞きたくなるようなしかけをしていきたいとテューターも計画中です。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.