幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0209060
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
秘密のお茶会。 10月19日 (木)
この夏11回目の国際交流引率を果たした事務局の
Tさんを迎えて、「大人の目から見た」ラボっ子の
1ヶ月をたっぷりと語ってもらいました。
「参加者を2~3人に絞って、じっくりとお話ししましょう!」
ということだったのですが、声をかける人とかけない人が
いては不都合だと思い、全世帯にお声をかけました。
(だから秘密でもなんでもないのですが、なんとなく「行ってみたい」
気にさせるようなネーミングがいいかと思って・。)

結果、積み立て既加入4名と未加入2名のママが集まって
くださいました。
・他業者ののホーム・ステイ・プログラムとの違い
・中学生でホーム・ステイに参加することの意義は?
など、あらかじめ出していただいた質問を含め
Tさんの経験を聞いて、ラボの国際交流の
質の高さを実感していただける会になりました。

来年高1で参加予定のAは、高校でもっと安いホーム・ステイ
プログラムに参加した方がいいかなと、気持ちが揺れたようです。
覚悟の上だったとは言え、受験と事前活動をこなせるかという
不安もあいまっての心の揺れでした。
帰国報告会でパーティの子達が「楽しかった」としか言わない
ホーム・ステイにちょっぴり魅力を失っていたとも。
「楽しい」という言葉に、孤独感や自分の未熟さを乗り越えた
上で感じることの出来た「楽しさ」「充実感」であったこと、
ラボで育ったからこそラボの国際交流に参加してほしいことを
伝え、本人もまた前向きに来夏を目指して準備を進めています。

親も子もまだ国際交流を経験していないご家庭には今日のように
大人の目で見た、ラボっ子たちの成長の様子を伝えてもらうことは
帰国報告と同様に意義のあることだと思います。

Tさんの父母会は10月いっぱい、続くようです。
埼玉中央のみなさん、是非、同様の会をもたれることを
お勧めいたします。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.