幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0429263
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 福音館のメルマガより(ライブラリー関連)の記事
 3びきのやぎのがらがらどん
 おおきなかぶ
 だるまちゃんとかみなりちゃん
 『ふるやのもり』
 『ぐりとぐら』
 【さんびきのこぶた】
 【ぐるんぱのようちえん】
・ テー活動とは?(ふしぎのくにのアリスさんHPより)
 【ライブラリーの年令に応じた聴き方を】
 【「はなのすきなうし」のロバート・ローソン】
 【「ヘルガの持参金」のトミー・デ・パオラ】
 レオ・レオニについて
 モーリス・センダックについて
 ウィリアム・スタイグについて
 ジョン・バーニンガムについて
・ 【英語が話せる子どもにするには・・・】  ・
 【英語のシャワーを浴びようよ!】
・ Tommy's Room
 My TolePaint
 My garden
 トールペイント(クリスマス編)
 My garden (Winter garden)
 Tommy's Garden('05 spring)
 季節のトールペイント
 Tommy's Garden('05 spring) 第2弾
 黒川つきえ教室作品展’05
 インドアガーデン
 ’05 Summer Garden
・ 国際交流
 【坂本 達さん講演録(2003年国際交流のつどいにて)】
 富永P国際交流の歩み
 【2003年国際交流ホームステイ(カリフォルニア州)】
 坂本 達さんインタビュー
 【カナダへ帰国する私からの手紙】
・ ドラマ教育
 演劇教育の可能性
 表現教育とは何か?
・ 子どもの社会力
 英語教育と日本人
 早期教育
 本物の学力
 子育てコーチング
 【故猿渡さんの作文「命を見つめて」】
 【なぜか途中で挫折する人の心理分析】
 【本物の英語力(文芸春秋10月号より)】
 不適応症候群
 【3ヶ月で英語をマスターするコツ】
 自分のいいところ
 子育てセミナー(とんちゃん流魔法のことばかけ)
 がばいばあちゃんの面白語録
 「成長の法則」
 見える学力・見えない学力
・ 今どきの大人と子どもの本の紹介
 私のおすすめ本
 子は親の鏡
 あそび歌
 おすすめ絵本
 そのまんまでいいよ
 1分間パパママ学
 【赤木かんこの『ねえ この本読んで』赤の巻】
 絵本力をつけよう!
 【福音館のメルマガ(松居直さんの文章より)】
 電池が切れるまでの詩
 クリスマス絵本
 【傍観(絵本の世界で遊べない子供たち)】
 12番目の天使
 【私が好きな相田みつをのことば】
 小沢俊夫さん講演録
 【幸せは赤ちゃん絵本から(福音館メルマガより)】
 【アンソニー・ブラウンの本】
 【ラチとらいおん】
 マザーグース関連
 ターシャ・テューダーの言葉
 赤毛のアン心がきれいになる言葉
 お勧め英語絵本
 子育てに絵本を!(山崎みどりさん講演会)
 小澤俊夫氏講演会「昔話の残酷性」
・ 富永P活動(交流会や発表会など
 2003年X'mas交流会
 春の合同合宿
 【グループの中で育つ子どもたち】
 【田島信元氏講演会&高2ラボっ子メッセージ】
 【ワークショップ「ラボで身についたこと・つくこと」】
 富永P10周年記念発表会
 【’04ラボサマーキャンプ(湯坪2班)】
 九重の花々
 【富永Pファミリー発表会&夏活動報告会】
 2004年クリスマス会
 ’05合同合宿
 鈴木孝夫氏講演会
 【’05ラボサマーキャンプ(in湯坪)】
 【’05富永P個人&ファミリー発表会】
 大学生キャラバン隊がやって来た~
 ラボ教育公開シンポジウム
 パネル討論『なぜ英語教育が人間教育なのか?』
Tommy's Garden
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
有明海の見事な夕日 11月19日 (月)
今日の英会話の時に、話題に出た有明海のシチメンソウ。
去年はもっと早い時期に見に行ったんだけど、
今年は中々寒くならなかったので赤く色づくのが遅れたみたいで、
今が見ごろというのを教えてもらって、
ついでに長年見てみたかった有明海の夕日。
これは佐賀に住んでる外国の方が何度も薦めてくれていたのに、
地元にいながら一度も見たことがなくて・・・
今日たまたま誕生日のOさんが、佐賀空港に車を置いてきているというので、
ついでに見に行こうと話が盛り上がり、念願かなって見に行ってきました。
今日は、天気もすっごく良くて見事な夕日が見れましたよ~
写真では中々伝わらないけど・・・こんな感じでしたよ!

これが今年のシチメンソウ
’07シチメンソウ

そしてこっちが有明海の見事な夕日
有明海の夕日
>>感想を掲示板へ
Re:有明海の見事な夕日(11月19日) >>返事を書く
みかん(でこぽん)さん (2007年11月21日 20時58分)

質問です。シチメンソウって、何ですか?海藻?

初めて聞いたし、初めて見ました。

なんか、すごい!実物が見てみたい。熊本でも、どこかで見られるかし
ら?
Re:Re:有明海の見事な夕日(11月19日) >>返事を書く
トミーさん (2007年11月22日 22時03分)

みかんさん
>質問です。シチメンソウって、何ですか?海藻?

→塩生植物です。七面鳥の喉もとの赤いところに似ているところから名
づけられたみたいです。
有明海にしか生息していないかな?
見るなら今が身頃ですよ~
佐賀まで見に来ますか~?
Re:有明海の見事な夕日(11月19日) >>返事を書く
がのさん (2007年11月23日 10時14分)

シチメンソウの名を耳にするのはわたしも初めて。アップの画像はお持
ちではありませんか?
先刻まで、NHKの朝の特別番組で、尾瀬、上高地、日光、箱根の紅葉を空
から(低空)のパノラマで見せてもらいました。いずれもわたしにはな
じみ深いところ。しかし、こんな豪華典麗な錦秋を見たことはありませ
んでした。ホント、日本は美しい国ですね、宝のような自然をもつ国で
すね…現実には、ニュースで知るように、醜い疑惑と権謀術策で覆われ
ていますが。
Re:Re:有明海の見事な夕日(11月19日) >>返事を書く
トミーさん (2007年11月23日 23時40分)

がのさんへ
いらっしゃいませ!
初書き込み有難うございます。ホント嬉しいです。
そこでリクエストのアップの画像というかシチメンソウの1年が詳しく分
かるサイトをお教えしますね。
こちらをご覧下さいませ。
http://www2.saganet.ne.jp/tukusi/sichimentop.html
ちょっと説明すると、
佐賀県東与賀町の有明海に面した泥の海岸で、ムツゴロウやシオマネ
キ、自生した塩生植物のシチメンソウなどが観察できます。
『シチメンソウは1年草で、茎は高さ20~40cm程度で多くは下部から分
岐する。シチメンソウは幼植物の頃から部分的に淡紅紫色を呈し、生長
の過程で色の変化がみられ、秋期には全株が鮮やかな紅紫色となり、海
岸や河口付近を彩り美しい景観をかもしだす。あたかも七面鳥のように
色変わりするのでシチメンソウ(七面草)の名がある。
 この生長途上の色の変化は塩分濃度や光、温度等と関係があるといわ
れているが、未知な点が多く残されているようである。』
昭和天皇の最後の行幸地としても有名で、記念碑と御製碑が建てられて
います。堤防沿いには、干潟ギャラリーもあり、ドライブコースとして
人気があります。また干潟よか公園も整備され、子どもから大人まで楽
しめる広域的公園として親しまれています。
Re:Re:Re:有明海の見事な夕日(11月19日) >>返事を書く
がのさん (2007年11月24日 10時17分)

トミーさん

わざわざシチメンどうなご案内をいただき、ありがとうございました。
ご紹介のホームページを見せていただきました。
干潟に見られる泥砂のうえのサンゴ、といったところ、
まさにいままっ黄色に染まっているカラマツなど、
針葉樹の先を見るような形。
ムツゴロウくんたちのお仲間なんですね。
国内ではほとんど佐賀にしか見られない植物とか。
このごろ、いろいろとサわガしいですね、佐賀というところは。
Re:Re:Re:Re:有明海の見事な夕日(11月19日) >>返事を書く
トミーさん (2007年11月25日 20時10分)

がのさんへ


シチメンどうなご案内をしてすみませんね。
佐賀はなんにもないと思われがちですが、結構色んな面白いことがある
んですよ。有田焼に伊万里焼、唐津くんちにインターナショナル熱気球
大会などなど一度お訪ね下さいませ。
佐賀のがばいばあちゃんも待ってますよ~
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.