幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0430482
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 福音館のメルマガより(ライブラリー関連)の記事
 3びきのやぎのがらがらどん
 おおきなかぶ
 だるまちゃんとかみなりちゃん
 『ふるやのもり』
 『ぐりとぐら』
 【さんびきのこぶた】
 【ぐるんぱのようちえん】
・ テー活動とは?(ふしぎのくにのアリスさんHPより)
 【ライブラリーの年令に応じた聴き方を】
 【「はなのすきなうし」のロバート・ローソン】
 【「ヘルガの持参金」のトミー・デ・パオラ】
 レオ・レオニについて
 モーリス・センダックについて
 ウィリアム・スタイグについて
 ジョン・バーニンガムについて
・ 【英語が話せる子どもにするには・・・】  ・
 【英語のシャワーを浴びようよ!】
・ Tommy's Room
 My TolePaint
 My garden
 トールペイント(クリスマス編)
 My garden (Winter garden)
 Tommy's Garden('05 spring)
 季節のトールペイント
 Tommy's Garden('05 spring) 第2弾
 黒川つきえ教室作品展’05
 インドアガーデン
 ’05 Summer Garden
・ 国際交流
 【坂本 達さん講演録(2003年国際交流のつどいにて)】
 富永P国際交流の歩み
 【2003年国際交流ホームステイ(カリフォルニア州)】
 坂本 達さんインタビュー
 【カナダへ帰国する私からの手紙】
・ ドラマ教育
 演劇教育の可能性
 表現教育とは何か?
・ 子どもの社会力
 英語教育と日本人
 早期教育
 本物の学力
 子育てコーチング
 【故猿渡さんの作文「命を見つめて」】
 【なぜか途中で挫折する人の心理分析】
 【本物の英語力(文芸春秋10月号より)】
 不適応症候群
 【3ヶ月で英語をマスターするコツ】
 自分のいいところ
 子育てセミナー(とんちゃん流魔法のことばかけ)
 がばいばあちゃんの面白語録
 「成長の法則」
 見える学力・見えない学力
・ 今どきの大人と子どもの本の紹介
 私のおすすめ本
 子は親の鏡
 あそび歌
 おすすめ絵本
 そのまんまでいいよ
 1分間パパママ学
 【赤木かんこの『ねえ この本読んで』赤の巻】
 絵本力をつけよう!
 【福音館のメルマガ(松居直さんの文章より)】
 電池が切れるまでの詩
 クリスマス絵本
 【傍観(絵本の世界で遊べない子供たち)】
 12番目の天使
 【私が好きな相田みつをのことば】
 小沢俊夫さん講演録
 【幸せは赤ちゃん絵本から(福音館メルマガより)】
 【アンソニー・ブラウンの本】
 【ラチとらいおん】
 マザーグース関連
 ターシャ・テューダーの言葉
 赤毛のアン心がきれいになる言葉
 お勧め英語絵本
 子育てに絵本を!(山崎みどりさん講演会)
 小澤俊夫氏講演会「昔話の残酷性」
・ 富永P活動(交流会や発表会など
 2003年X'mas交流会
 春の合同合宿
 【グループの中で育つ子どもたち】
 【田島信元氏講演会&高2ラボっ子メッセージ】
 【ワークショップ「ラボで身についたこと・つくこと」】
 富永P10周年記念発表会
 【’04ラボサマーキャンプ(湯坪2班)】
 九重の花々
 【富永Pファミリー発表会&夏活動報告会】
 2004年クリスマス会
 ’05合同合宿
 鈴木孝夫氏講演会
 【’05ラボサマーキャンプ(in湯坪)】
 【’05富永P個人&ファミリー発表会】
 大学生キャラバン隊がやって来た~
 ラボ教育公開シンポジウム
 パネル討論『なぜ英語教育が人間教育なのか?』
Tommy's Garden
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
「親の品格」と子どもに質の良い物語を! 04月19日 ()
ディモルフォセカ

「女性の品格」でベストセラーとなった坂東真理子さんの「親の品格」
読まれた方もいるかもしれませんが、その中で印象に残った言葉を紹介します。
*幼い時は、親が絵本や物語を読み聞かせ、少し大きくなったら新聞や文学作品を読ませる。
*周りにきちんとした日本語を話せる人が必要。
*声に出して古典を読むのは、美しい日本語を身につけるうえでも、とても大きな効果がある。
*英語を幼い時に勉強させるなら、せいぜい英語の歌を覚えさせ、いくつかの単語を声に出して覚えさせたりすれば良いと思います。基礎は日本語。土台がしっかりしていないと、その上に立派な建物は建ちません。
*中学生から大学生の頃、ぜひ体験させたいのがホームステイです。単に語学を身に付けるだけではなく、人間として成長する上で、大きな効果がある。(ホームステイは、楽しいだけではなく、人間的に大きく成長する。一番良い経験は、身内以外の愛情ある人の世話を感謝しながら受けることで、人生が豊かになる経験をした。と彼女の娘さんの経験談も載っていました。)
*人生の目的は、受験に成功することではありません。よき社会人、いい人間になることです。本当の教育は、子どもに良い学歴を与える親ではなく、本人の人間的成長に心を砕く親です。
他にも子育てに大切にして欲しいことなど参考になることがたくさん書かれています。是非読んでみてくださいね。

「くまのプーさん」や「ちいさいうさこちゃん」などたくさんの優れたお話を翻訳された石井桃子さんが先日101歳でお亡くなりになりました。子どもにとって物語がとても必要で大切なものであると自らかつら文庫を開いて、たくさんの子どもたちにお話に出会う喜びを与えてくださった方です。
ラボのお話の中にも「ピーター・パン」「トム・ソーヤの冒険」「チム・ラビットの冒険」「さんびきのこぶた」「イギリスの昔話」「ギリシア神話」「ホッレおばさん」などたくさんのお話があります。
石井桃子集として岩波文庫から出ている中にエッセイ集があり、翻訳された本や作者についてのエピソードが紹介されていて、とても興味深い話をたくさん知ることができました。

ついでに、翻訳家でノートルダム清心女子大学教授でもある脇明子さんの「読む力は生きる力」と「物語が生きる力を育てる」という本があります。
たくさんの事例と共に、物語が豊かな人間性を育む力があること、
特に序文の方で言われているのが、
『子どもがちゃんと育つために必要なものは、1にも2にも実体験。言葉や表情などの豊かなキャッチボールを行うことこそが、生きるために不可欠な対人関係を育て、言葉を使う力を育てる。もう一つ必要なのは、全身を使って可能な限り世界を模索し、それを通じて五感を発達させ、運動能力を高めていくこと。そして物語による仮想体験にも、場合によっては、実体験では不足するものを補う大きな力がある。
それどころか、質の良い物語には、今の子どもたちから人間らしい輝きを奪っている社会状況そのものを動かしていく可能性が秘められている。』と言われています。
子どもたちが豊かに育っていくために、質の良い物語との出逢いと良き仲間との出逢いそして豊かな体験をして欲しいと心から願っています。

ついでに最近の庭の写真をアップしました。
エントランス
チューリップ他

シャンテ・ロゼ・ミサトとスィートシャリオット。
花が咲くのが楽しみなバラの庭になってきました。
バラの庭
>>感想を掲示板へ
Re:「親の品格」と子どもに質の良い物語を!(04月19日) >>返事を書く
サンサンさん (2008年04月19日 23時23分)

トミーさん、お久しぶりです。

いつもすてきなお花が咲いているのですねぇ。

「親の品格」、、、ぜひ、読んでみたいです。

良い物語、ラボでたくさんであって欲しいですね。

いろんな物語に触れることが大切ですよね。

子どもたちと一緒にテーマ活動が出来るテューターは
幸せ者ですね。
Re:「親の品格」と子どもに質の良い物語を!(04月19日) >>返事を書く
とんかつ姫さん (2008年04月19日 23時55分)

「親の品格」、すばらしい本ですね?

そして品格のあるトミーさんのページにうっとりしています。

新人研修があるので、是非紹介(その前に私が読みたいけど)させてい
ただきたいと思います。

良いところに寄らせていただきました、ありがとう。
Re:Re:「親の品格」と子どもに質の良い物語を!(04月19日) >>返事を書く
トミーさん (2008年04月20日 21時43分)

サンサンさんへ

ホントに久しぶりです。私は読むだけで失礼していたのに、
書き込みありがとうございます。
サンサンさんのパーティはいつも活発に活動されていて良いなあと思っ
て読ませてもらってます。

最近あんまり日記を書かなくなってしまったので、自分の記録のために
気になった言葉や勉強になったことなど載せていこうと思います。
「親の品格」は読みましたが、「女性の品格」はまだ読んでないんです
よ。やっぱり読んでみようかな?
Re:Re:「親の品格」と子どもに質の良い物語を!(04月19日) >>返事を書く
トミーさん (2008年04月20日 21時48分)

とんかつ姫さんへ
うわぁ!書き込み有り難うございます。
そんな風に言ってもらえて嬉しいです。
自分の勉強のために日記に見つけた言葉や話など書き残しておくと、後
から読み返せて良いですよね。
私のHPは、基本自分の勉強のためのページなんです。それが誰かのため
に役に立つなら、これ以上嬉しいことはないですよね!

でも最近めっきりHP訪問者が減ってきていて寂しいです。
Re:「親の品格」と子どもに質の良い物語を!(04月19日) ・ ・ >>返事を書く
あっこちゃんさん (2008年05月11日 17時51分)

こんにちは。初めてカキコです。埼玉県鴻巣市でテューターをしております。
友人テューターにこのページを教えて頂きました。
心あらわれる文章、お庭の写真の美しさに感動しました。
今度、ママたちと茶話会を開きますが、テーマが「物語と子育て」。
今、資料作りをしております。ぜひ、参考にさせて下さいませ。
Re:Re:「親の品格」と子どもに質の良い物語を!(04月19日) >>返事を書く
トミーさん (2008年05月11日 21時16分)

あっこちゃんさん
書き込み有り難うございます。
どうぞ私ので役に立つのがあったら、どんどん使ってくださいませ。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.