幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0514325
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 写真で紹介♪ラボ・パーティ
 交流で育つ
・ 私の履歴書
 子どもの頃
 社会人~子育て開始
 ラボと出会う
 次女誕生&長女は国際交流
 育児は育自
・ キャンプ父母の感想文
 2009春参加・パパ&娘
 2009夏参加・パパ&ママ&息子
 2010春参加・ママ&息子たち
 2000年~2010年参加親子
 2011春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加パパ・ママ・姉弟
 2012春参加ママ+小2息子
 2013春参加・年中さんパパ・ママ
 2013春参加・ママ+息子(小6・3)
 2013夏ラボママのレギュラーキャンプ
 2014夏ラボママのレギュラーキャンプ
・ What’s LABO?
 英語を聞く
 物語・絵本
 異年齢
 交流活動
 その他Q&A
・ わらやパーティ・西郷グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
・ わらやパ-ティ・岐阜南グループ
 お部屋の様子
 ラボっ子紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
夏のつぶやき 08月30日 (水)
 夏休みが終わった。

ラボ活動は、今週が夏報告会なので、まだまだ夏休みのような・・・、すでにお盆で夏休みが終わったような・・・。

そう、小学生の保護者としての夏休みが終わったのだ。



この8月で、私はめでたく50歳になった。

それもあるのかもしれないが、50歳を超したとたんに、

「これは人生で最後かな」

というものの見方をするようになってしまった。

もちろん、これからまだまだ新しくやりたいことはジャンジャカあるのだが、

しかし、やり終えた、ということも意識するようにもなった。



ここに来ることは、もう人生の中で最後かもしれない。

この体験はもうこれっきり。

と。


よくいえば、一つひとつを丁寧に、その日その日を今までよりは丁寧に見つめることをし始めたのかもしれない。

で、夏休みが終わった。

ちょっと前に日記でも書きましたが、

私の人生で、もうこういう夏は二度とこない。

やり終えた感があるから、本当にうれしい。



テレビ無し、ゲーム無し、インスタント食品無し、塾無し、怒り爆発無し。

の40日間をわかちあえた。

親がぶーぶー言ったり、不機嫌をまき散らしたり、放任という名の放置をして40日間を過ごした子とは違うのだ!

もちろん、私がラボ関係のあれやこれやをしているときは、自分で考えたことを行動していた。

与え過ぎず、そして、求められたら与える。上質な状態を。



来年の夏は、アメリカ。

きっと大丈夫。

自信を持って言える。

来年の夏を境に、徐々に手を放していく。

この体験の土台と私との信頼関係は一生のもの。

そう信じて。

夏休みという長い暮らし。

終わり。



さあ、今日から、小学校生活最後の半年が始まる。

娘の健康に感謝し、笑顔で送り出そう。
>>感想を掲示板へ
Re:夏のつぶやき(08月30日) >>返事を書く
えぷろんさん (2017年08月30日 22時17分)

わらや先生の生き方って、とっても素敵ですね☆
見習いたいところがたくさんありますが、なかなか…(>_
Re:夏のつぶやき(08月30日) >>返事を書く
えぷろんさん (2017年08月30日 22時23分)

なぜか途中での投稿になってしまったので、続きから

でも、息子には、高校で携帯を持つまではゲーム無し、を実現できたことは、頑張った
な(私が)と思います。
携帯は持たずとも、ゲーム機のラインでつながる子が多く、泣きながら求められたこと
もありましたが、その時は真剣に話し合い、納得してもらいました。
そんなこともあったな~と懐かしく思いますね!
Re:Re:夏のつぶやき(08月30日) >>返事を書く
わらBさん (2017年08月31日 04時09分)

えぷろんさんへ

メッセージありがとうございます♪♪
同じような考えの方がいるラボ・パーティだからこそ、私も居場所の一つであり、安心
でき、嬉しく思います(^^♪
与えちゃったなら、もうとことん納得するまで、飽きるまでやらせるしかないですもの
ね。親子ケンカの種になるものは、家に持ち込まない。
楽ちんを求めたら、こうなりますよねぇ~。

やれる範囲で丁寧に子育てすると、あとで楽ができますよね♪
やりたいことがいっぱいあるからこそ、基礎を丁寧にしておく。
人生のメンテナンスは大変だから、基礎工事の充実~(^^♪
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.