幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0305431
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英検にチャレンジ5級
現在ページはありません。
・ ラボ・テューターになったわけ
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
A was an apple pie. 03月18日 ()
ひろばの書き込みは久しぶりになってしまいました。

先週のラボはがらがらどんクラスで
「はるかぜとぷう」
みんな持っているわけではありませんが
春が来たら何だかこのお話を取り上げたくなります。

読み聞かせしただけでは
春風になる、とぷうになることがなかなかイメージできず、

念のため持っていった動物カードにくぎ付けの子どもたち。
とぷうでも作って遊べばよかったなあと反省。
でもケンカのシーンだけやったらい
2歳と3歳の子がテューターにむかってきました!

けんかなんて普段だめだよーって言われるから思いっきりなんて
できないものね。

小学生クラスは
十五少年漂流記2話
みんなやっぱりあまりライブラリーを聴いてきてないので
どんなお話の展開かをテューターから説明。

無人島で1人亡くなったボードワンさん。
自分が日記を書くとしたら何を書く?
この島の地図ってどんな地図だったのかな?

とそれぞれ想像力を働かせて書いてみました。

お話に引き込まれるように試行錯誤しています。
でもこの日のメインはアップルパイを食べることー!
A was an apple pieの発表をイースターでするので
がんばって取り組んできました。

アップルパイという人参ぶらさげてまず1回通してやってみましたが
みんなところどころあやふや。
パイを1つ焼いて実際に4等分。これがQ quarterd it だよー!
これのおかげで少し覚えた?
美味しそうに食べていました。


さてさてまずは春休みにいっぱい聴いて感想や絵など
をかくのを宿題にしました。
幼児さんと小学生はしばらくお休みです。

金曜中高生。
フォークソングの図解を見ながらどうにかがんばってみました。
Fox 人数が少ないので難しい曲ばかりですが
何とか踊ってみました。

教えられるくらい踊れるといいね。

十五少年漂流記、自分たちが中心となってやることを
改めて確認。
色々迷っていたけれど
「ジャックの秘密」でいこうと再確認しました。
常に小学生たちはどうかな?と考えてくれるすてきな中高生たちです。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.