幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0334529
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ キャンプ
 2011年黒姫サマーキャンプ
 2012年黒姫サマーキャンプ
 2013年サマーキャンプ
・ よつもとパーティの国際交流(受け入れ)
 初の韓国交流参加に向けて
 壮行会準備
 緊張で出発、頑張ってきました
 2013年北米交流
・ このおはなし楽しかったね
 パーティ内外発表テーマ
 ハマったおはなし
 フェローシップ(大人ラボ)
・ 「ラボ・パーティって何?」
 ラボの教材(ラボ・ライブラリー)
 赤ちゃんからできる「こころ」と「ことば」の教室
 幼児ならではのお楽しみ♪
 ご褒美で燃える♪ 小学生
星ライン
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ラボ効果? 04月26日 (金)
まだまだ新学期、落ち着きませんが。
(我が家は今年、幼・小・中に分かれたので、私が落ち着いてません)

ラボはまだ発表も意識していない時期なので、楽しく弾けております。

今月から始まったプレイルームのHちゃん、今月2歳になりました。
すっかりラボっこなんですよ。
ソングバーズが流れれば、自分の振付で踊ってくれる。
おはなしは"Play with me"で遊んでいますが、あらゆる動物になり切って遊んでくれる。
素敵!
テューター、すっかりお婆ちゃん気分で癒されております(笑)。
お母さんも、ライブラリーを気に入ってくださって、お家で『ペチューニア』を楽しんでくださっているとか。
絵本の時間も喜んでくださるのが、私の励みになっています。

自宅組、幼児・小学生クラス、新学期の緊張引きずってか、ちょっと不安定になっている子もいますが、
それでも、ワイワイ、気心知れたメンバー&新しいメンバーで大騒ぎしています。

幼稚園会場の幼児・小学生は『ワフ家』で自由な世界に入っています。
恥ずかしがり屋さん揃いか、自ら歌うことがなかったのが、あらまぁ、歌っているではありませんか!
と、積み重ねの大切さを改めて感じさせてもらっています。


さて、我が家の話題になりますが、真ん中の娘が音楽の時間に"Sound of music"の映画を少しずつ見せてもらっているそうです。
CDが家にあるので、出してきて聴かせてみますと。

「あ、この音楽はね、こんな場面で…」
と始まり、誰がこう言った、ああ言った。
それでこう言って、どうのこうの。

事細かにセリフを教えてくれます。

一度見ただけの映画のセリフをここまで覚えて言えるわけ?

息子もそういえば、そういうことが多いんですよね。

明らかに、ラボ効果でしょう。
どんどん言葉が入ってくるんですね。


そして、息子は何年も続いているハリーポッター大好き状態。
夏の国際交流事前活動の一環(?)で、DVDを字幕で見て、最近は英語版を読んだり、私が読まされたりしています。
(本人の読みはまだ不完全ですが)

「英語で聴いてわかるの?」
と聞けば、
「(日本語で)本で読んだり映画見たりしたから、英語で聴いてもどの場面か大体わかる」
という。

明らかに、ラボ的な聴き方ですね。
最初に日本語理解し、そこから英語を発見したり気づいたりしていく。


長い長い期間かけて育っていくことばは、表面的ではないですね。

今年も親子共々ラボを面白がっていきましょう♪
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.