幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0334403
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ キャンプ
 2011年黒姫サマーキャンプ
 2012年黒姫サマーキャンプ
 2013年サマーキャンプ
・ よつもとパーティの国際交流(受け入れ)
 初の韓国交流参加に向けて
 壮行会準備
 緊張で出発、頑張ってきました
 2013年北米交流
・ このおはなし楽しかったね
 パーティ内外発表テーマ
 ハマったおはなし
 フェローシップ(大人ラボ)
・ 「ラボ・パーティって何?」
 ラボの教材(ラボ・ライブラリー)
 赤ちゃんからできる「こころ」と「ことば」の教室
 幼児ならではのお楽しみ♪
 ご褒美で燃える♪ 小学生
星ライン
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
地区壮行会とパーティ壮行会 07月14日 ()
7日に地区壮行会が行われました。
中2・中1のK&Kコンビも頑張ってきました。
それぞれ仲の良い友達もできたようで、地区の横のつながりに有難いと感じました。
初めて見たテーマ活動もそれぞれの味が出ていましたね。
Show&Tellもうまくできたかな?


午前中、私は発表練習のお手伝いに行かせていただきました。
一泊相互ホームスティで受け入れた子や、練習で見てあげた子達、また今回一緒に参加する他の子達…みんないい顔で帰ってくるんだろうなと、
報告会を楽しみに待ちたいと思います。


さて、昨日はパーティ壮行会をしました。
それと一緒にうちのパーティでは初の素語り会もしました。

練習はボロボロ…本番もあまり期待はしないことにしていましたが、
それでも数日間の子ども達の家庭での頑張りを感じられた時間でした。

いつもはみんなと一緒の発表も、今回は一人きり。
みんな緊張顔。
いい経験になったと思います。
ライブラリーに向き合うのは自分。
他を頼らない。
それをもって、秋の発表会に向け、また各自頑張ってもらえたらと思います。

休憩時間中のキャンプソングでは、いつものみんなのリラックス顔に戻り(笑)。

フェローメンバーは『鮫どんとキジムナー』の紙芝居を読みました。
各自、数枚ずつ絵を描き楽しませてもらった数ヶ月間でした。
みんなに沖縄の空気が伝わったかな?

壮行会では、地区で発表した通りにみんなに見てもらいました。
ワシントン州とニューハンプシャー州、どちらも西と東の端っこ。
さ、みんなは真ん中のミズーリ州に想いを馳せて、『トム・ソーヤ』を聴きましょうね。
(発表予定ライブラリー)

それから、向こうでたくさん友達が作れますようにとお母さん方からご協力いただいた、寿司ストラップのプレゼント。
みんなからのメッセージカード。
テューターが素語りのきっかけになるようにと、素語り絵本の中の絵を羊毛フェルトで描いたものをフォトフレームに納め。

二人ともいっぱい思い出作って、それをまた報告会で語ってくれるのを楽しみに待っていますね。


(上記、近日中に画像アップできるようにします。)


私事ながら…我が家は今、ひどい状態にあります。
まるで泥棒でも入ったような。
息子のホームスティ出発準備に併せ、主人の単身赴任引っ越し荷造りが重なり、ラボの子以外人様を呼べない状態です(苦笑)。

夏休み中にもう少しきれいに片付けて、秋からすっきりした家にするのがこの夏の目標です。
>>感想を掲示板へ
Re:地区壮行会とパーティ壮行会(07月14日) >>返事を書く
飛行士さん (2013年07月16日 13時04分)

お疲れ様です。
「鮫どんとキジムナ-」結局奥さんも焼かれ、本人も目が不自由に。
あのお話の真意は?と思ってしまいました。

素語り。みんな緊張すると首や腕が痒くなるんですかね。(笑)
み-んなして、手持無沙汰の{手}のやり場に困っているのがよ--く伝わ
ってきて。
首掻いて・・・腕掻いて・・・。
楽しませていただきました。

我が家も日曜日に娘念願のテレビ台を設置(今までピアノの上に仮置、
数か月)。
それに合わせて大模様替えが発生し、なんとか家具配置の形はできたも
のの、手に負えなかった細々したものがあっちこっち散乱しておりま
す。

次から次へとやること増えるし、キャンプ準備もあるし・・・。
息子さんが帰国する前に完了していることをお祈りします!
Re:地区壮行会とパーティ壮行会(07月14日) >>返事を書く
かなちょさん (2013年07月16日 22時07分)

飛行士さん、早速ありがとうございます。



キジムナーは妖精、というより、妖怪ですからね。

子ども達の中には、知っている子もいるんですよね。

魚がじゃんじゃん釣れてたんだから、いい感じに付き合っていればよか
っただろうに。

でも、妖怪ってことは、そのうち命すり減らされちゃうのかしら?

とか、私にも真意はわかりません (^^;



みんな、自分一人に注目されているから、目のやり場、手足のやり場に
困る。

というか、まだまだ自信持って「語る」ということが体感できていない
からなんでしょうね。

今日の反省会でも、「語る」ってことを強調してみました。

まぁ、今回は初めての体験だったからね。

数年後には、表情・表現よく語れるようになれたらいいですね。



飛行士さんの娘さんは、英語単一でよくあれだけ頑張れましたよ。

みんな日本語に頼って、でも日本語も怪しいし。

逃げ場がないのはいいことだと私も学ばせていただきました。

今後の飛躍に期待です。



テレビ台と言えば、我が家も今朝、私の思いつきでテレビ台でないもの
をテレビ台とし、

これまでのテレビ台をプリンター台にしてしまいました。

あるものをぐるぐる使っている我が家です。

すっきり断捨離できるといいです…。



我が家は二人送り出したら一人受け入れ。

タイムリミットはそこでした(汗)。 
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.