幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0319244
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
夏休みは決まった時間にCDをききましょう 07月29日 (木)
夏ってこんなに暑かったかしら。 でも、子どもたちはおどろくほど元気です。 

夏休みは朝起きて、ご飯食べて、涼しいうちにラボライブラリー(CD)を聴くと一日のリズムがつかめるのではないかしら。 やっと夏休みだーって朝寝坊してると、あっという間に一日が終わっちゃう。

小さい子はお母さんといっしょにお話を聴いて、おしゃべりしながらノートに絵を描くのよね、きっと。 今日Sくん(年中さん)が毎日違うお話を聴いて絵にしたのをいっぱい話しながら見せてくれました。 「これね、ぜーんぶアリスの涙だよ。 これも、これも、それでね、ほら川になっちゃったでしょ」 「ワフ家は2階建て、もう建てちゃってすんでるんだよ」絵だけでも十分に語れている気がするけれど、一生懸命教えてくれるSちゃんに嬉しくなりました。 1歳前にラボに入って、お母さんと一緒にお話を楽しんできたけれど、ほんと!どれだけこの子がやんちゃだったかなんて忘れてしまいそうです。 

そうへいノート
Re:夏休みは決まった時間にCDをききましょう(07月29日)
さっちゃんさん (2004年07月31日 22時53分)

うちのパーティでも、お話日記チャレンジをしたいという子どもたちに
お話日記を渡しました。
CDたくさんきいてほしいなあ。。

書きこみありがとうございます。
そうです。みどりさんとは同ロッジです。
教務のお世話さん会議でおおじゅんさんとむっちゃんさんにあったといってま
したよ.同じ地区研だといったら、楽しい地区研でしょうねって。
バーバさんといい、ハニーさんといい、ひろばでおおじゅんさんが
行き来している人たちと1班では一緒でした。
ひろば仲間に実際にあってお話して、またひろば上で行き来してって、
おもしろいですねえ。
Re:夏休みは決まった時間にCDをききましょう(07月29日)
ご近所さん♪さん (2004年08月03日 23時27分)

以前DママにホームP見たら楽しいよと、言われていたのですが、パソコ
ンの調子が悪く、久しぶりに開いたらまぁ!びっくり、息子がうれしそ
うにノートの絵を見せているではないですか・・・・明日から幼稚園の
夏季保育で、朝も早いので、もう無理かな・・と思ってましたが、せっ
かく2週間続けたので家に居る限りは、親子でがんばってみようと思いま
した。単純ですよね(笑)皆さんも、20分程なので、親子で一緒にCDタ
イム共用も楽しいですよ。時々私も絵に参加しています。おーじゅんさ
ん明日からのキャンプいってらっしゃ~い!
Re:Re:夏休みは決まった時間にCDをききましょう(07月29日)
おーじゅんさん (2004年08月08日 15時28分)

ご近所さん♪さんへ

そうでしょう? いい顔してるでしょう? 

夏休みに親子で物語をゆったり楽しむことっていいわよねー。 子ども
のためじゃなくて、お父さん、お母さんが『聴く』こともおすすめしま
す。 忙しい毎日だからこそ、そんな時間を持ちたいですね。
 
こんなふうに共有した時間があると、なまいきな年齢になっても、どこ
か親子で信じあえるような感覚がもてるのじゃないかしらね。

キャンプは楽しかったです! でも日記を書く体力、知力が不足気味で
ーす。 
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.