そうそう、そう言えば、昨日、新入会が1人と移籍入会が2人あったよ。 |
09月25日 (土) |
|
昨日のラボのことですが、先々週からご紹介で見学に来ていた、年長の女の子が入会したんですよ。
いくちゃんです。
お母様が、一緒に来て下さって、入会届を渡して下さった時は嬉しかったです。
インターンのことばかり、一生懸命書いてしまって。。。
それに岡山から、ひっこしてきた、りこちゃん(小1)とお姉ちゃんのなみちゃん(小4)も、崎本パーティの仲間入りをすることになりました。
ママをテューターとして、育てていこうかなとも思っているくらい元気なママです。
いろいろな理由でパーティから離れていく子もいますが、こうやって新しい仲間が増えることは嬉しいことですね。
頑張ろうって思います。
今日は、フェローもあります。
忙しい土曜日になりそうです。
|
|
Re:そうそう、そう言えば、昨日、新入会が1人と移籍入会が2人あったよ。(09月25日)
|
|
|
林ライスさん (2004年09月26日 01時04分)
新入会おめでとうございます。
どんなにベテランになっても新入会はうれしいですよね。
昨日の日記を拝見していると、通常のパーティのほかに小学校高学年の
合宿、インターンのお世話・・・と本当にお忙しいサンサンさん。
私も精一杯がんばっているつもりだけど、まだまだだなあと反省してい
ます。
|
|
Re:そうそう、そう言えば、昨日、新入会が1人と移籍入会が2人あったよ。(09月25日)
|
|
|
まんぎょどんさん (2004年09月26日 09時45分)
おめでとうございます。入会があるとうれしいですね。私もあれから 移籍の
子2人と新入会が1人でなんだか サンサンさんのそばにいるといいことが舞
い込んで来る感じです。
こんど、11月28日にクレイグにきてもらうことになっています。前のジャ
レッドが2日前の直前キャンセルになってしまったので、優先されました。た
のしみです。アルバムがあるということですね。あたらしいこたちも クレイ
グとであって 異文化体験を積んでいくのかと思うと 一日一日が大切さを思
います。
青年になってもやはり、異国の地で一人でやるというのは大変です。ぜひ、山
梨でのひとときを楽しんでもらいたいと思います。
サンサンさんのおかげで、心がやすらかになり、ひろくなり、誰に対しても優
しくなれていくような気がします。小さなことも気にならなくなりました。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。
|
|
Re:Re:そうそう、そう言えば、昨日、新入会が1人と移籍入会が2人あったよ。(09月25日)
|
|
|
サンサンさん (2004年09月26日 22時16分)
林ライスさん
>新入会おめでとうございます。
→ありがとうございます。
どんなにベテランになっても新入会はうれしいですよね。
→ほんと、ほんと。
嬉しいです。
やはり、出逢いはいつも嬉しいですよね。
子どもたちにとっても。。。
昨日の日記を拝見していると、通常のパーティのほかに小学校高学年の
合宿、インターンのお世話・・・と本当にお忙しいサンサンさん。
→ほんとに忙しいのですが、それぞれに楽しんでいます。
忙しい中でも子どもたちの声や笑顔、元気いっぱいの様子にいつも幸
せを感じています。
林ライスさんも同じでしょうね、きっと。
----------------------------
|
|
Re:Re:そうそう、そう言えば、昨日、新入会が1人と移籍入会が2人あったよ。(09月25日)
|
|
|
サンサンさん (2004年09月26日 22時29分)
まんぎょどんさん
>おめでとうございます。入会があるとうれしいですね。私もあれから
移籍の子2人と新入会が1人でなんだか サンサンさんのそばにいる
といいことが舞い込んで来る感じです。
→ほぉ~、良かったですねぇ。
まんぎょどんさんの実力、実力。
入会を一番喜ぶのは、グループのラボっ子達ですよねぇ。
こんど、11月28日にクレイグ
→クレイグが行くのですね。
実はクレイグは4人の中では、ちょっと心配な男の子です。
若いから、仕方ないのですが、ちょっとナーバスな感じがします。
ホームシックなのかなぁとちょっと心配。
自信を持たせてあげるように、誉めてあげたりしてください。
彼らも日本にいる1年の間に、いろいろ学んで成長して欲しいもので
す。
テューターは、ラボっ子も育てますが、インターンや、今や事務局を
育てて行かなくてはいけません。
大変、大変。
でも、あまり心配しないで、楽しく過ごしてくださいね。
サンサンさんのおかげで、心がやすらかになり、ひろくなり、誰に対し
ても優しくなれていくような気がします。小さなことも気にならなくな
りました。
→そう言っていただけると、ほんとに嬉しいです。
テューターはお互いに助け合いながらやっていけると良いですよね。
こちらこそ、よろしくお願いしますよ。
若い分、頑張ってくださいね。
ラボ妹へ
|
|