幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0940100
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 体験教室のお知らせ
 崎本パーティクラス紹介
 火曜クラス:川崎市幸区
 水曜クラス:川崎市宮前区
 木曜クラス:川崎市高津区
 金曜クラス:川崎市高津区
 土曜クラス:川崎市宮前区&高津区
 Labo Playroom(おててでおはなし)赤ちゃんグループ
・ 2013年パーティ行事
 春の発表会
 夏の交流会
 秋:Happy Halloween
・ 2010アーカイブ
 2010おいもほり&秋の交流会
 2010個人発表(歌や素語り)
 2010ハロウィーン
 2010Halloween Party
 2010夏の交流会&壮行会
・ 2011アーカイブ
 2011写真集
 2011幼児グループ交流会
 2011不死身合宿
 2011夏の交流会
 2011Halloween
・ 東日本大震災救援募金
・ 2011年パーティ行事
・ 自然習得~英語の意識化
・ ラボライブラリー
 目からではなく耳から
・ 言語習得事例
 事例 1
 事例 2
 事例 3-1&3-2
・ 物語活動
・ Private
・ リンクもろもろ
・ 2003~2008のアルバム
 2003年度
 2004年度
 2005年度
 2006年度
 2007年度
 2008年度
 2009年度
 2009Family Camp in 黒姫(萩原家)
・ ☆崎本パーティ30th記念行事
 30周年記念アルバム紹介
 2009年のアルバム紹介
・ 生命の女神ドゥルガ
 ①Janary 26, 2014
 ②Feb.2:バリ舞踊・ガムラン
 ③生命の女神ドゥルガ1
 ④オームスワスティアストゥ
 2014年6月8日支部発表
・ 祝・ラボ40周年
・ 地球温暖化を考える
・ テューター視察団
 カリフォルニア州
 オレゴン州
 ワシントン州
・ ヨーロッパ旅行
 ロンドン
 パリ
 ローマ
・ 2005年オーストラリア交流
 成田からシドニーへ
 チェスターヒル高校
 モルヤへ
 GRC訪問
・ 2005年春中国交流
・ ☆崎本パーティ25周年行事
 新春姉妹交流運動会
 Easter Egg Hunting
 ピーターパン合宿
 2004夏の氷川キャンプ
 25周年・プログラムと地図
 2004スプリングキャンプ
 2004夏の交流会
・ どうしてラボなの?
 ラボ英語教室と他の英語教室との違いは何?
 なぜ英会話ではなくて、テーマ活動をするの?
 英語は何歳から始めればいいの?
・ 崎本パーティグループ紹介
 火曜ラボ
 水曜ラボ
 木曜ラボ
 金曜ラボ
 土曜ラボ
 毎週のパーティ活動
 Welcome!
 津田山幼稚園教室
 崎本パーティHappy Halloween!
・ 崎本パーティ年間行事(2012年)
 2012 Halloween Party
 Baby Sign:おててのサイン
 White Horse Theater
 ピニャータの作り方
 30周年記念アルバム紹介
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ジュリアスシーザー//Happy Halloween! .....たいようくん、入会。 10月02日 ()
最初の場面を考えているときのみんなの様子:

音楽が二つあるけど、どうしようか。
二つとも使うのか、一つだけにするのか。

今回は抜粋なので、すべての場面があるわけではなく、従って音楽も全部使うわけではない。

そこで、それぞれに考えを述べ合う。

やはり、この音楽は、二つとも使いたいという意見が多く聞こえた。
理由としては、最初の音楽で、表現したいことがある。

Jr(中2)が、
「僕はこの場面をどうしたいのか家で考えてきたんだけどね、聞いてくれる。あのね、タイトルのジュリアスシーザーを言う前に、シーザー側と、敵に別れて、戦いの場面をやり、その後で、勝ったシーザーを称えるようにみんなで集まってきてから、タイトルを言いたい。」

みんな:
「いいねぇ。」
「物語が始まる前の事を表現するんだね。」

かっき(高2)は、
「僕は、ちょっと違う考えを持っている。
僕は、シーザー軍というよりも、シーザーを取り巻く周りのブルータスなどの陰謀者達の気持ちを表現したい。それから、タイトルを言う。」

さやか(大1)は、
「私は、どちらかというとかっきの表現の方に近いんだけどね、でも、ちょっと違う。
 私は、それぞれの役の立場から、シーザーに対する気持ちを表現したい。」

このあと、いろいろな意見が飛び交う。

なぜ、この物語のタイトルが、「ブルータスの陰謀」とかではなく、「ジュリアスシーザー」なのか。
に、関して、いろいろな意見が出される。

この物語をどう受け止めるかで、表現の仕方が決まってくるから。。。
ということで、意見が次々に出てくる。

延々と話しあいは白熱して。。。。

**************************

このホームページをご覧になった方はぜひ、教えてください。
トップページは、普通に見えていますか?

「×」になった写真の部分とかありますか?
壁紙は、パンプキンなんですが、見えますか?

どなたか、教えてくださ~い。

ここ2,3日、Windowsのある更新をしてから、PCがちょっと変なんです。

よろしくお願いしま~す。

***********************

ハロウィーンの季節になりました。

家の近くを散歩するとカボチャ畑などもあるんですよ。
田舎でしょ。

さて、今朝は、フェローの日ですが、みなさん、ご都合が悪く、まだおいでになっていない状態なので、とりあえず、PCに向かっています。

先ほど、ファックスが、じ~っとなって、一枚の入会届が届きました。
みると、木曜にママが来ていて、金曜には、3歳の元気なお子さんと一緒に見学に来られた、たいようくんです。

わ~、嬉しい入会。

大事に育てていこうっと。

昨日、金曜の子たちは、ほんとにびっくりするくらい、発語も良く、テーマ活動もすっかり、てじなしとこねこの世界に入って、楽しんでくれたので、きっとお母様も理解してくださったのでしょう。

小さい子を育てていかないと、小学生グループがしぼんでしまいます。

2年前に支部代表になったときには、金曜日に会議が入るということになり、金曜の幼児グループを無くしたのですが、そうすると、小学生グループに誰も上がってこなくなることが解り、去年、るんたんと一緒に金曜幼児グループを再会させたのです。

その時に入ってきたメンバーが、今は、ラボ大好きっ子に育ってくれました。
これで、メンバーは、7人になりました。途中お引っ越しなどもありましたけどね。

フェローのメンバーがもうすぐ、到着するようなので、この辺で。。。
Re:教えてくださ~い。//Happy Halloween! .....たいようくん、入会。(10月02日)
kumagorouさん (2004年10月02日 18時57分)

あ~~、HALLOWEENの壁紙に素敵なイラストの数々。
いいですね(^^)
大丈夫です! 綺麗に見えています♪

入会おめでとうございます。
最近のサンサンさんの日記を拝見していて、やはり小さい頃からこだわって集
中してラボをする大切さを再認識させていただきました。
以前、サンサンさんの日記を見て始めたことも( 日を追うごとに蓄積してく
る事を今実感しています。
私も頑張らなきゃ!
Re:教えてくださ~い。//Happy Halloween! .....たいようくん、入会。(10月02日)
サンサンさん (2004年10月02日 19時05分)

早速、ありがとうございましたぁ。
そうですか。
見えているんですね。

なんだか、プライバシーレポートとか言うものがあって、don’t enterの
サインがあったりするものですから、画像がちゃんとでていないのでは
と心配しました。

ありがとうございました。

ほっとしました。

もうじき、書いていただいた原稿が、活字になります。
ほんとに素晴らしい原稿となりました。
ラボパーティ19号の方ももちろん、最高。
どちらもとてもわかりやすく、心動かされるものがあります。
Re:ジュリアスシーザー//Happy Halloween! .....たいようくん、入会。(10月02日)
もんろおさん (2004年10月03日 01時00分)

今年は早々にハロウィン一色ですね。
動くかぼちゃが可愛いで~す。
入会に関してはホントサンサンさんのHPをみて私も頑張らないと!とい
つも刺激をもらってます。

新しいグループ作りたいな・・・・。
Re:ジュリアスシーザー//Happy Halloween! .....たいようくん、入会。(10月02日)
サンサンさん (2004年10月03日 06時03分)

そうですねぇ。
新しいグループ、ぜひ、作ってください。

いろんなグループをつくるとそこに入会があるという状況です。

頑張ってくださいねぇ、もんろおさん。
Re:ジュリアスシーザー//Happy Halloween! .....たいようくん、入会。(10月02日)
Hiromi~さん (2004年10月03日 12時20分)

 シーザーいいですね。2年前高校生活動で支部発表に出ました。やはりシー
ザーは一度は通って欲しいライブラリーですね。
 新しいCDになって、かなり大事なところがカットされたりして、古いテー
プ時代のテキストと比べてみたりしました。
 ほんとにシーザーがタイトルではなく、ブルータスの陰謀なんてしたくなり
ますよね。でも偉大なるシーザーの業績は歴然とあるわけだし。

 ローマを訪れた時、シザー像がコロシアムの近くにたっていたのが待つかし
いです。
Re:Re:ジュリアスシーザー//Happy Halloween! .....たいようくん、入会。(10月02日)
サンサンさん (2004年10月03日 19時01分)

Hiromi~さん
> シーザーいいですね。2年前高校生活動で支部発表に出ました。やは
りシーザーは一度は通って欲しいライブラリーですね。

→そうですね。
 シーザー、いいですよね。
 今、子どもたちと楽しんでいます。

 新しいCDになって、かなり大事なところがカットされたりして、古い
テープ時代のテキストと比べてみたりしました。

→そう、どこも切りたくはないのですが、時間の関係で。

 ほんとにシーザーがタイトルではなく、ブルータスの陰謀なんてした
くなりますよね。でも偉大なるシーザーの業績は歴然とあるわけだし。

→そうですね。
 シーザーの偉大さをしっかり認識した上で、取り組んでいくようで
す。だからこその陰謀ですよね。

 ローマを訪れた時、シザー像がコロシアムの近くにたっていたのが待
つかしいです。

→コロッセオのところには、シーザーの格好をした人がいて、写真を撮
ったりしました。
 ちょっとミーハーしちゃったかも。

 ラボっ子達、シェークスピアの作品に取り組めて、幸せだと思いま
す。
 なんでも楽しくやってしまう、ラボっ子達です。 
----------------------------
Re:ジュリアスシーザー//Happy Halloween! .....たいようくん、入会。(10月02日)
チェリーさん (2004年10月03日 22時02分)

先日P.C.に詳しい大学生にサンサンさんのH.P.を見せてこのように素敵
に音楽も入れて頂戴と言ったらソフトを入れないとと言われ???で
す。素朴なままでやってます。
ジュリアスシーザーを15周年でやった時、発表後にシーザーの暗殺は
必要だったのかどうか?と質問しました。シーザー寄りブルータス寄り
のそれぞれの役によって意見が半々。やはり自分の役に愛着を持つのか
と妙に納得。せりふを覚えるのに半狂乱になった、自分のラボ人生は一
体なんだったのかと追い込まれた等と言われました。
そこまで皆自分を追い込ませたのかと彼らを尊敬しました。私もテュー
ター人生を追い込ませました、そして「ドリーム・タイム」でも。
カスカスになって充電してますがラボが見えてきました。ここまでしな
きゃ見えなかった頭の悪さを今は痛感してます。
でも充電もうまくいきはじめた予感、ムヒムヒ感が少々・・・!!
Re:Re:ジュリアスシーザー//Happy Halloween! .....たいようくん、入会。(10月02日)
サンサンさん (2004年10月04日 05時42分)

チェリーさん


→HPですが、画像の処理以外、特にソフトは入れてないので、たぶ
ん、同じ事ができると思いますよ。

→ジュリアスシーザーを15周年でなさったのですね。
 すごい。

→「ドリーム・タイム」は、結構前にやりましたが、家のパーティで
は、やっとジュリアスシーザーにたどり着いた感じです。

→充電もうまくいきはじめたのですね。
 これからのご活躍を楽しみにしています。
 一緒に楽しくやっていきましょうね。
----------------------------
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.